ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:44 

    タイトル通りです。主は新卒の頃、会社に出入りしてる生保レディに「若いうちに入ると安いしオトク!!」と勧められるまま掛け捨ての定額医療保険に入りました。入院保険+がん保険+女性疾患特約で月々4000くらい。なんだかんだでトータル100万くらい払ってる。勿体ないな…と思うけど、今まで健康だったから御守り代わりと思ってます。

    +97

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:39 

    >>1
    女性特約は付けたかな
    掛け捨てでも貯蓄タイプでも女性特約だけは付けておいた方がいいよ
    私もず〜っと健康体だったけど乳がんになったのと婦人科の手術を2回することになって特約に助けられたよ

    +75

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:50 

    >>1
    貯金がある人ならまだいいけど、あんまりお金に余裕ない人はがん保険だけでも入ってた方がいいかも
    がんは長引くし数百万単位でお金飛んでくよ

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:28 

    >>1
    同じ。4600円くらい。
    入院保険+がん保険+女性疾患特約
    39歳の時に子宮全摘した時にプラマイゼロだったよ。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 15:58:09 

    >>1
    今朝のあさイチ見たのかな?
    投資型のもやってるから結構払ってる。
    貯金と違って10年20年後に増えてて、且つその間保険も受けられるからいいかなと。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 15:58:24 

    >>1
    掛け捨てで4000円は高い気がする。

    私は県民共済で月2000円(返戻金があるので実質年18000円くらい)です。

    +29

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 16:06:16 

    >>1
    女性疾患特約対象の病気って、女性疾患特約に入ってないともらえないの?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 16:12:22 

    >>1
    夫 16000くらい
    子 学資保険のおまけの数百円くらいずつ
    私ゼロ
    私は闘病したくないから、癌みたいな長くてしんどそうな治療なら寿命だと諦めるつもり
    直す気になれる病気怪我は貯金があるからそこから払えばいいやと思ってる

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:12 

    >>1
    そういう複数の保険のパックは絶対だめよ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:20 

    >>1
    主と同じくらいのに入ってたけど悪いことじゃないと思うよ〜

    私は30前で卵巣嚢腫で手術になったし
    出産の時も吸引分娩になったけど手術扱いだから入院期間はもちろん、妊婦健診も通院として保険金降りたよ!

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 16:31:55 

    >>1
    医療保険6000円
    がん保険4000円
    コロナの自宅療養時に結構もらえたから、入っていて本当良かった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 16:39:06 

    >>1
    年払いで6万で60歳払込の終身医療に入ってるよ
    帝王切開と虫垂炎と交通事故で生涯払う保険料より、もうすでに40万はプラスの保険金受け取ってる
    入っててよかったよ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 17:01:57 

    >>1
    定額医療保険ってなんだ?
    掛け金が定額ってことを定額って言ってるの?
    それなら良いけど…
    もし定期型なら定期型はある一定期間の保証だけで…たいてい若いほうが安くなってるので更新するときに掛け金が高くなる保険だよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:34 

    >>1
    タイムリーだ!31で13,000円くらい払っていて解約しようかなと考えてる。高すぎる。ネット保険にしようかなとは考えてるけど何入ればよいか分からず調べ中。同じくらいの年の方はどんな感じの保険入ってるのだろうか

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 20:36:20 

    >>1
    一般的な医療保険って、加入して早いうちにガンが見つかっても補償されるものなんですか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 20:42:01 

    >>1
    保険は医療保険と個人年金だけで十分
    10年前保険の見直しをして余計なものは解約した
    がん保険は全て解約した。貯金もある程度貯まったので
    全て解約したいけど上述だけは残したい

    +0

    -0

関連キーワード