-
54. 匿名 2025/04/29(火) 01:05:44 [通報]
>>3
現実問題、万博会場でそれ出来る?+178
-43
-
385. 匿名 2025/04/29(火) 05:10:37 [通報]
>>54返信
ウェッジウッドならできるんじゃない?ピンキリだし+60
-3
-
660. 匿名 2025/04/29(火) 07:53:39 [通報]
>>54返信
なんでできないの?+43
-5
-
2003. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:59 [通報]
>>54返信
リアルじゃなくて気分的に!って話しだと思うよー+7
-1
-
2008. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:51 [通報]
>>54返信
愛知万博では常設ではないですがホテルから出向してました。
やれます。
大阪はどうなんでしょうね。+37
-2
-
2158. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:45 [通報]
>>54返信
実際に見た?普通にテラスの喫茶店だから出そうと思えば出せるし、街中の英國屋喫茶店でもウエッジウッドで提供してるやん+22
-1
-
2245. 匿名 2025/04/29(火) 20:49:18 [通報]
>>54返信
それができないなら値段をもっと下げるべき
ぶっちゃけティーパックでもウェッジウッドに入れたら5,000円の価値に爆上がりするのよ+24
-1
-
2316. 匿名 2025/04/29(火) 21:24:18 [通報]
>>54返信
万博だからこそやるべき
国をアピールする場なんだから
国王が来る国もあるっていうのに
自分がイギリス大使なら激怒してるわ
+27
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する