-
43. 匿名 2025/04/29(火) 01:02:54 [通報]
>>2
おんなじ5000円でも東京のアフヌンならこのレベルが出てくる+796
-24
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 01:07:17 [通報]
>>43返信
2025年に5000円でこのレベルはもうないかと+328
-9
-
247. 匿名 2025/04/29(火) 02:08:03 [通報]
>>43返信
綺麗だし美味しそうだけど、"イギリスの"アフタヌーンティーを欲してる人はこういうのは求めてないんじゃないかなー+88
-18
-
264. 匿名 2025/04/29(火) 02:18:22 [通報]
>>43返信
スコーンどこー
(左下はマドレーヌだよね?)+37
-8
-
501. 匿名 2025/04/29(火) 06:49:25 [通報]
>>43返信
よく見るとコレもショボいな
まあ5,000円のアフヌンなんてこんなものかもしれんが比較対象としてわざわざ出すものでもないだろ+28
-33
-
549. 匿名 2025/04/29(火) 07:13:19 [通報]
>>43返信
これ2人前から〜って感じの2人前じゃない?
棚のは全部2個ずつあるし
手前のはもう一個あるんでしょうけど
2人で1万円かな+81
-1
-
784. 匿名 2025/04/29(火) 08:31:38 [通報]
>>43返信
これ2人分の画像だよ
1人分(5,000円)はこの半分の量+52
-0
-
799. 匿名 2025/04/29(火) 08:36:31 [通報]
>>43返信
東京のって主語でかいねw
ピンキリですよ
紙コップはあり得ないけどw+13
-4
-
1043. 匿名 2025/04/29(火) 09:53:46 [通報]
>>1035返信
全く別物なのに>>43みたいなこと言うからこうなる
ちょっとは理解しなよ
こういう場にしゃしゃってこないならスイーツ盛り合わせ好きな人のことなんかどうでもいいわ+15
-3
-
1144. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:08 [通報]
>>43返信
東京の一流ホテルだと平日のアフタヌーンティーでも7,000〜8,000円もしくはそれ以上するよ。それにサービス料と消費税がつく。
ここ数年でメチャクチャ高くなった。+52
-1
-
1492. 匿名 2025/04/29(火) 12:49:22 [通報]
>>43返信
今は8000円以上しない??
地方でも7000円以上に値上がりしてる
+11
-0
-
2154. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:45 [通報]
>>43返信
チャイナ風🍰!笑+0
-0
-
2367. 匿名 2025/04/29(火) 22:05:16 [通報]
>>43返信
私の行ったアフタヌーンティーはこれにパスタがついてこの値段。スコーンがなかったけれど、満足。+25
-11
-
2617. 匿名 2025/04/30(水) 01:24:03 [通報]
>>43返信
もはやこれはイングリッシュ・アフタヌーンティーではないわ
日本人による日本人向けの日本式アフタヌーンもどき
こんなの全く頼む気がしない+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する