-
212. 匿名 2025/04/29(火) 01:48:48 [通報]
>>180
いつも買うとこ180円ぐらいだからこればっかり。小さい頃母が出してくれて飲んだ記憶の中の紅茶の香りが全然しないんだけどやっぱりたいしたことないのか。スーパーで買うならどれが本物の紅茶に近いのかな、全然わからない!+10
-0
-
244. 匿名 2025/04/29(火) 02:05:39 [通報]
>>212返信
よこ、スーパーでティーバッグの紅茶を買うなら、トワイニングの紅茶を選ぶと違うと思うよ
20袋で500円くらいするから決して安くはないけど+56
-2
-
251. 匿名 2025/04/29(火) 02:09:13 [通報]
>>212返信
子どもの頃がいつぐらいの事かはわからないけど、とりあえずトワイニングならどこのスーパーにもあるはず
お徳用パックでもちゃんと蒸らして淹れたら最初の1杯目はそれなりに美味しいと思うんだけど最近は質が落ちてるのかな?
+16
-1
-
849. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:31 [通報]
>>212返信
紅茶がたいして美味しくないのは
・イギリスのメーカー製じゃないものを買ってる
・淹れ方が間違ってる
の両方だと思う
イギリスの会社ならハズレることはあまりない
茶葉の産地ではなく、ブレンド地か販売元がイギリスってことね
例外として、リプトンの一番安いタイプのティーパック(>>180の画像によく似た大容量パックのもの)だけはイギリス紅茶でも全然美味しくない
リプトンでももっと値段が上がるラインならかなりマシ、でもトワイニングの方があちこちで売ってる
紅茶の淹れ方はググればいくらでも出てくるから省きますが、蒸らし時間が足りないと全然おいしくないよ+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する