
中1女子生徒がいじめを苦に自死 同級生4人がいじめを認め賠償金支払う「謝罪の言葉らしいものを伝えたいとかそういう話がない状態」と父親は苦しい胸の内
671コメント2025/05/02(金) 06:42
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 01:21:56 [通報]
>>1
いじめた奴が1番悪い
けど、被害者の親もどうなの?とモヤモヤする
子供が助けを求める環境ちゃんとあったのかね
+29
-28
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 01:35:12 [通報]
>>81返信
その子は学校に行ってて、先生にいじめられてるって相談してたそう
LINEでの悪口や無視だったそう
親御さんがいつ知ったか分からないけど、いじめられてて辛かっただろうに
亡くなってしまう子は真面目に学校に行く子なんだよね
家にいさせる、不登校を選ぶって出来なかったのかなってやるせないね+40
-2
-
169. 匿名 2025/04/29(火) 06:01:59 [通報]
>>81返信
心配かけたくない一心で親に相談できない子が多いみたいよ
だから親が気付きにくいんだって+34
-5
-
297. 匿名 2025/04/29(火) 11:21:16 [通報]
>>81返信
この期に及んでまだ被害者側にそんなこと言えるって。虐める側やとりまきの思考って心底、怖いね。
落胆したわ。+17
-2
-
431. 匿名 2025/04/29(火) 18:26:09 [通報]
>>81返信
被害者の親のどこに落ち度が?
自分が子ども時代思い返してみなよ
親に学校での事話したりする?親にこそ話したりしないし、親を責めるのは違うんじゃない?+8
-6
-
568. 匿名 2025/04/29(火) 21:49:58 [通報]
>>81返信
それは被害者家族が1番感じているだろうから言うべきではない。
私の母は、私がいじめられた時に100%味方になってくれて学校にまで一緒に来てくれて抗議してくれた。
いじめる側が悪いって大前提で話すけど、
今思うと私にも悪い所があったし、いじめられる原因もあったなとは思う。
でも、あの時母が100%味方になってくれてたのは心強かった。
あの時唯一の味方だと思っている母に正論で「あんたも悪いところあるんじゃないの?」なんて言われたら追い詰められて誰にも話せずに闇に落ちてしまったかもしれない。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する