
中1女子生徒がいじめを苦に自死 同級生4人がいじめを認め賠償金支払う「謝罪の言葉らしいものを伝えたいとかそういう話がない状態」と父親は苦しい胸の内
671コメント2025/05/02(金) 06:42
-
405. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:34 [通報]
>>345
合わないなって思うクラスメイトを避けただけでもいじめなのかなぁ、基準が曖昧だよね+9
-2
-
411. 匿名 2025/04/29(火) 17:19:23 [通報]
>>405返信
避けたってよりクラス中で仲間はずれ無視とかでしょ 殴ったり暴力はしてないからいじめじゃないとは思わないよ+3
-1
-
443. 匿名 2025/04/29(火) 18:47:12 [通報]
>>405返信
1対1のトラブルならケンカですむけど、周りが同調して1対複数になったらいじめと言われても仕方ない+1
-3
-
450. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:45 [通報]
>>405返信
複数人で避けたってイジメになるでしょ
もれなくそれやる人達でアイツはぶろうぜみたいなやり取りしてるだろうし+1
-1
-
454. 匿名 2025/04/29(火) 18:54:19 [通報]
>>405返信
この案件は関係ない人たちも見てる前で土下座させたり、リストカット跡を見せろとか強要してるからなあ
むしろ、いじめに関わらずに避けることが(いじめする方される方含めて)できた子は賢い子だと思う
8人が訴えられてる。いじめる側に仲間を増やそうとした奴がいるでしょ+1
-0
-
574. 匿名 2025/04/29(火) 22:08:45 [通報]
>>405返信
極力関わらないようにするしかないよね
無視とかはダメだけどグループ組む時とかは同じにならないように先回りする
悪口も証拠になるから言わないしLINEとか論外
イライラしなくて済むように基本はいないものとして考える
合わない同士がお互いにこれ出来たらいいんだけど、同じクラスだとまあまあ難しいんだよね
私高校の時にどうしても無理な子ができて距離置いたら向こうも同じような対応してくれて、周りも察してくれて関わらないでいいように気を遣ってくれた
卒業後にクラスメイトの1人に言われたけど、2人とも静かに離れて悪口言ったり周り巻き込む気はなさそうだったから協力してくれたらしい💦
申し訳なかったけどほんとありがたかった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する