
中1女子生徒がいじめを苦に自死 同級生4人がいじめを認め賠償金支払う「謝罪の言葉らしいものを伝えたいとかそういう話がない状態」と父親は苦しい胸の内
671コメント2025/05/02(金) 06:42
-
316. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:29 [通報]
いじめの定義がいまだによくわからない。
社会人になって長いけど、職場でも合う合わないがあって、どうしても合わない人だったら仕事の話と挨拶はきちんとするけど、ランチ誘ったりはしないのね。昼休みくらいホッとしたいし、仲良しの2.3人で(固定じゃなくて、そのときにタイミング合う人と流動的に)ランチしてたら「私を誘わないからいじめだ」って言われたり。
もう、なんでも言おうと思えば言えるじゃない。+4
-2
-
322. 匿名 2025/04/29(火) 12:42:44 [通報]
>>316返信
職場なら誰か一人が孤立しないように休憩中や業務時間外でも配慮しますよ?
休憩中でも職場内なら場所を借りてるわけだし
本人が外へ出るとか一人で食べたいと話してるなら仕方ないけど
大人の社会人なら誰かが孤立する状況は作らない配慮くらいできるからね
+3
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する