-
1. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:38
避難所になった地元の小中学校に行けば仮設トイレがあった。だが、石尾さんには行けない理由があったのだ。
「もう、メンタルはヤバかったけど、あんなとこ、死んでも行きたくなかった。あそこで、ある意味、僕の人生がめちゃくちゃになったんで」
(中略)
突然、いじめのターゲットになったのは、中学3年のときだ。
「こんなの嘘八百なんですけど、僕が女の子に酒とかタバコを勧めたとかって。何の根拠もない噂を流されて……。僕は成績もよかったし、意外と女子とも仲よかったんで、気に食わなかったんでしょうね。
いじめの加害者の1人が今、教師やっているんです。ほんで、いじめはよくないと言っているらしい(笑)。それを聞いたとき、正義なんかこの世にないんだと思ったし、すごく複雑でしたね」
石尾さんがいくら否定しても噂は消えず、眠れなくなった。学校ではみんなが自分の悪口を言っているように聞こえる。家でテレビを観ていても人の話し声が悪口に聞こえた。+509
-14
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:04
>>1
なんか誤解を与えるトピタイ+435
-6
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 11:32:52
>>1
避難所の仮設トイレと関係ないような+190
-10
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 11:35:10
>>1
朝、ヤフーニュースで見た同じニュースだったと思うけど、引きこもり男性が能登半島地震をきっかけに引きこもりから抜け出せたっていうニュースだったと思う
もっと前向きなニュースだった
いじめられて精神疾患になって引きこもりだったけど、誘ってくれる人もいたし良いニュースだったと思う+83
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 11:35:13
>>1
う~ん、よくわからないけどイラッとする。+8
-13
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 11:42:58
>>1
>いじめの加害者の1人が今、教師やっているんです。ほんで、いじめはよくないと言っているらしい
加害者本人は忘れてそう。でも記事を見て同級生で教員ってあの人?ってまわりの人はすぐにわかる気がする。+52
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 11:55:44
>>1
いじめっ子が教師あるある過ぎる+25
-0
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 11:56:31
>>1
44歳ひきこもり、いじめられた経験あり
それでも働けるならばと思ったけど
>テレビを観ていても人の話し声が悪口に聞こえた
こういう人ヤバいからそのまま社会に出ないほうがいいかと
+3
-7
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:49
>>1
虐めてたやつが生徒とか自分の子供に虐めは良くないとかマジ片腹痛いわ(笑)+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:59
+0
-18
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:12
>>1
こっちの記事が先↓
KHJいしかわ「いまここ親の会」代表で石川県加賀市でひきこもり当事者向けのシェアハウスを運営している林昌則さんのサポートが大きかったみたい「能登半島地震で家が壊れたことが転機に」珠洲市出身、10年以上ひきこもっていた44歳の男性が見つけた人生の楽しさ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp幼いころから集団行動が苦手だった石尾大輔さん(44)は、中学3年のときいじめを受けて不眠と幻聴がひどくなり、統合失調症と診断された。大学を卒業したが就活もできず、10年以上ひきこもった。能登半島地震
+7
-1
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:51
>>1
中学生のとき、勉強も運動も出来るけど気に入らない事があると平気で人のこと無視したり嘘ついたり人のせいにする子が教師になったと聞いたときは、人格の試験はないもんな〜と思ったよ。+17
-0
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 14:52:51
>>1
トピタイだけ見て、引きこもりだから、他の人も使う仮設トイレが使えなかったとかそういう話かと…+0
-3
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 15:46:20
>>1
教員免許ってバカが取る免許ですし+2
-3
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 17:19:36
>>1
15歳で統合失調症発症って事は、その悪口からして幻聴だった可能性もあるのでは…+3
-4
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 01:18:43
>>1
世の中そういうものなんだと思う
私も同級生でイジメしてた子が小学校の先生になってるしイジメを笑って積極的に加担してた担任の女性教師は順調に出世して色んな小学校の校長をしたあと今は発達支援センターとかいうところの室長とかになって講演やったりしてる
中学の時のヤンキーにだけ甘くて大人しい子に憂さ晴らしで体罰してた男性教師も順調が出世して教育についての発表で表彰されたり校長を何度か経験して今は教育委員会のかなり上のほうにまで登り詰めてる
>いじめの加害者の1人が今、教師やっているんです。ほんで、いじめはよくないと言っているらしい(笑)。それを聞いたとき、正義なんかこの世にないんだと思ったし、すごく複雑でしたね+3
-0
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:56
>>1
被害妄想があるのが統合失調症の特徴だから、鵜吞みにしない方がいいのでは・・・
10代で発症するのも典型的な統合失調症の現れ方だわ+1
-1
-
143. 匿名 2025/05/15(木) 20:15:53
>>1
今からでも 淡々と
やられたことを時系列に
その影響を
ChatGPTに話して
被害記録を作り
弁護士に相談
嫌がらせとかイタズラに取られないように
ちゃんと準備ができたら
教育委員会に出して+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
集団行動が苦手だった石尾大輔さん(44)は子どものころからいじめられていた。15歳で統合失調症と診断され不眠と幻聴、倦怠感に長く苦しんだ。大学卒業後、10年以上ひきこもっていたが、能登半島地震で家が半壊。支援者の呼びかけで広域避難したことをきっかけに、自立するまでを追った。