-
27. 匿名 2025/04/28(月) 00:57:28 [通報]
>>5
電車の中でヘルプマークの女の人と目が合っただけで、殺されるんかってくらい睨まれ続けたからもう目すら合わせたくない。
せめて身体系と精神系でマーク分けて欲しい。こっちも怖いわ。+1670
-34
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 01:11:17 [通報]
>>27返信
身体系ならお手伝いが必要かな?と配慮できるが、
精神系はむしろ空気のように扱うほうが配慮なのでは?(変な言葉発したり発作が起きても見ない)
と思うもんね。+684
-6
-
163. 匿名 2025/04/28(月) 01:30:57 [通報]
>>27返信
足を骨折し松葉杖ついてたとき、優先席に行くと比較的席を譲ってもらえた。
でもヘルプマーク・妊婦マークの人が目の前に立つと、狸寝入りして席を譲らない人がとても多い。
ヘルプマークを付けてる見た目は健常者の女性と一度話したことがあった。
彼女は両足に先天性の疾患かあり、電車の急ブレーキとかに耐えうる筋力がないんだそう。
見た目ではわからないもんなんですよね。
ヘルプマークの人が睨んできた⋯
優先席で席を譲ってくれないと思って睨まれたのかな?と思いました。違ってたらごめんなさい。+33
-65
-
204. 匿名 2025/04/28(月) 01:41:44 [通報]
>>27返信
統合失調と発達障害にそれぞれの色のものを与えたらそれだけで平和になるよ
統合失調に緑で発達障害に青あたりでどうよ+415
-24
-
222. 匿名 2025/04/28(月) 01:48:22 [通報]
>>27返信
身体と精神で分けちゃうと、てんかんの人とかが困りそう+146
-10
-
243. 匿名 2025/04/28(月) 01:53:42 [通報]
>>27返信
統合失調でもリスパダールとかで治療しっかりしてる人やADHDでもコンサータ飲んで必死に定型風に頑張ってる人と、野放しになってる人では全く別人なのでマークといってもなかなか難しい+188
-12
-
269. 匿名 2025/04/28(月) 02:01:36 [通報]
>>27返信
すっっっっごいわかる。精神と身体分けてほしい!!!+213
-13
-
715. 匿名 2025/04/28(月) 06:36:58 [通報]
>>27返信
せめて症状によって色分けて欲しいと以前から思ってた。
パニック障害とかみたいに発作が起きるとかで助けて欲しい人、手を貸した方が助かる人とかなら赤でいいけど。目立つし。手足が不自由とか機械つけてるとか服の上からじゃぱっと見で分からないものは沢山あるからね。
発達障害とか自閉症とかで他の配慮が欲しい人は紫とか黄色とか、他の目立つ色をつけてくれたらわかりやすくて助かるのだけど。
全部同じ色同じマークも何だかなと感じる。みんな症状違うのに。+189
-1
-
872. 匿名 2025/04/28(月) 07:46:39 [通報]
>>27返信
そうなんだよね。以前乗ってた電車に支援学校の人達が乗ってたんだけど、立ってたら後ろからドンって押されて振り返ったら女の子で「なんだ、女の子がぶつかったんだ」って思ったら、横に立ってすごい睨んできて驚いた。+110
-1
-
934. 匿名 2025/04/28(月) 08:08:15 [通報]
>>27返信
私マークに気づかずに発達に道を聞いてしまったことがあって、
急いでるのにめっちゃ詳しく説明されて、
イライラしたことあったわ
もっとでっかいマークにしてほしい+6
-58
-
981. 匿名 2025/04/28(月) 08:21:54 [通報]
>>27返信
軽度知的?とどこか内臓疾患の人がヘルプマークつけてひとりでうちの喫茶店くるんだけどさ
一から十まで説明しても理解してないし、「店が14時までって言ってるのに16時まで居座られたときは無視して皆で夜営業への支度を優先してたよ」
どうやら一回休憩になる、ラストオーダーがわからないようだった
言っちゃ悪いけどヘルパーつけるか身内が付き添って欲しい、迷惑過ぎる
例えば店で何かしても障がい者なら注意程度で済むんだから
隣のコンビニで近所で有名なパワー系が万引きを注意されて暴れて従業員がけがをして警察きたことがあるんだけど、その3日後にはいつも通り野放しだったし
責任問えないから軟禁監禁、かわりに製造元が賠償してくれないと無理+191
-4
-
1018. 匿名 2025/04/28(月) 08:35:40 [通報]
>>27返信
身体も精神もおかしい人いたよ
+13
-1
-
1137. 匿名 2025/04/28(月) 09:14:50 [通報]
>>27返信
ダビデの星の腕章みたいに区別がしやすくなるね!
自分や家族がうつ病やパニック障害になった時に配慮してやるから精神疾患マークつけろ、って言われたら素直に従う?+1
-13
-
1962. 匿名 2025/04/28(月) 16:59:49 [通報]
>>27返信
私は癌になって抗がん剤打ちながら、社会復帰をし自活してる。実際、社会的擁護保護が受けれない立場でもあり世の中には困ってる人が数えきれないほどもいるから甘えてなんていられない、自活の為に当たり前に働くしかない。治療薬あとの翌週は本当に電車通勤が辛くて、通勤に身体障害者席に座りたいほどだけど。ヘルプマークを付けていて座っていても、妊婦さんや高齢者から、真ん前立たれ無言の圧力をされ、周りの方が私へ席を譲るように言われたり、つい最近は妊婦の付き添いからも席を譲るようお願いされたり、ヘルプマークが、今回の件でネガティブに取り扱われるのも仕方ないが、一部こういった人もいるのも周知していただけたらありがたいです。+26
-2
-
2110. 匿名 2025/04/28(月) 18:22:57 [通報]
>>27返信
色とか形変えて欲しいね
身体的な事だったら
お手伝いできるし+5
-0
-
2472. 匿名 2025/04/28(月) 21:59:15 [通報]
>>27返信
他者から認識しやすくなるけれど、病名を他人に公開するのは抵抗があるからそれは難しい気がします。+3
-0
-
2637. 匿名 2025/04/28(月) 23:06:49 [通報]
>>27返信
色分けしてくれたらこちらも配慮しやすいのにね+1
-2
-
2708. 匿名 2025/04/28(月) 23:43:42 [通報]
>>27返信
身体系とはなんかマークないとわからない感じ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する