ガールズちゃんねる
  • 247. 匿名 2025/04/28(月) 01:54:43  [通報]

    >>1
    >「かばんが開いた状態を気持ち悪いと感じ、他人のかばんを閉めようとしてひったくりに間違われた」「キラキラした装飾が好きで、服を凝視していたらストーカーと思われた」…。

     広島県で発達障害者を支援している団体にも、「『近くに友人宅がある』と聞いて確かめないと気が済まず、よその家をのぞき込もうとした」「つるつるした布の感触にこだわりがあり、他人のかばんや服を触ろうとした」といった事例の報告が寄せられている。


    でも実際↑のようなこといきなりやられたらびっくりするし不審者だと思ってしまうと思う・・・

    +116

    -0

247. 匿名 さんに返信する

247. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 544. 匿名 2025/04/28(月) 04:21:11  [通報]

    >>247
    ね。
    家族だから寛大に思えるだけで、知らない人、ましてや21歳の男性だったら怖いと思う。

    私も障害のある若い男性にあいさつされて返したら、それからかなりの頻度で遭遇するようになって怖かったよ。
    返信

    +31

    -0

  • 3062. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:22  [通報]

    >>247
    これを「障害だから許して」って言われても許せんわ。
    認知症だからって何をしても許されるわけじゃないのと同じ。
    警察に通報されたくないなら常に誰かが付き添ってないと。
    返信

    +5

    -0