-
238. 匿名 2025/04/28(月) 01:52:22 [通報]
>>5
ここで知的の人や精神的な問題を抱えてる人もヘルプマーク持ってる場合があるって知ったから、あまり見ないようにしてる。それまでは席を譲ったり何かあったら声をかけようと思ってたけど、出来なくなった。お年寄りには声をかけてるけど+167
-4
-
266. 匿名 2025/04/28(月) 02:00:30 [通報]
>>238返信
障害者=みんな善人な訳ではない、寧ろ特権振りかざすようにし配慮を求めて、何か優遇されて当然!みたいな態度の人に遭遇した事もあるので、自分もヘルプマーク見ても極力関わらないようにしてる
おかしな人ほどマーク誇張して印籠扱いするよ
まともな性格の人は別にマークで特別な優遇されようとか思ってないだろうから、倒れてたり具合悪そうな時だけ助ければ良いと思うし+76
-8
-
1327. 匿名 2025/04/28(月) 10:47:43 [通報]
>>238返信
身体的になにか抱えていてヘルプが必要ならサポートって思うけど、メンタルの方なら腫れ物を扱うように…って思っている。
だから同じヘルプマークじゃなくて黄色とか色を変えてくれたらいいのにって思う。+23
-0
-
1340. 匿名 2025/04/28(月) 10:54:37 [通報]
>>238返信
場合があるというか、精神の人多いと思う
自閉っぽい雰囲気の男性とか、付けてる人多い
パニックなりやすいとかなんだろうけど
ヘルプマークって見た目で分からない障害や病気の人だけど、心臓の病気とかの人もいるだろうけど、メンタル系の人も多いと思う+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する