ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2025/04/28(月) 01:50:55  [通報]

    >>182
    ちょっとそれるけど、
    ヘルプマークの片面に白いシール付けられて、『急に大きな声が出ますが、注意はせずに見守って下さい』等、自由に書き込めるんです
    やってない人のほうが多いみたいですが、、、
    どんなサポートが必要なのか、逆に何もしないほうがいいのか、あのマークだけじゃわかりにくいですよね

    +120

    -2

232. 匿名 さんに返信する

232. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 240. 匿名 2025/04/28(月) 01:53:04  [通報]

    >>232 よこ
    裏面のこと知ってるよ
    ただ現実問題としてそちら側に裏返して確認する事は他人には簡単にはできないからね
    触ろうとしたらさらに激昂されたりとか無いわけでもなく
    返信

    +116

    -4

  • 314. 匿名 2025/04/28(月) 02:14:31  [通報]

    >>232
    >>240
    本人が嫌じゃなければだけど、説明が見えるように始めから裏返しに付けてもらう方がお互い良いのでは。
    ヘルプマークの認識は深まってると思うので「変な説明プレートを付けてる人」にはならないだろうし。
    返信

    +63

    -2

  • 788. 匿名 2025/04/28(月) 07:12:44  [通報]

    >>232
    同じ幼稚園のママがついてたけど結局3年間なんの理由でついていたかわからずお別れしたわ。ヘルプマークの裏側なんて倒れた時とか緊急時以外で人の荷物だし確認できないし。
    幼稚園もそうだけど小学校も役員何もやりません宣言の紙出して一切やらずにいるらしいけど周りは理由がわからないから「私だってやりたくないのにずるい!」って理解できずに怒ってるよ
    返信

    +24

    -8