ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 00:50:38 

    >>1
    ドアが開いて『ばぁ〜〜! たっくん、かわいいね〜』とおばあちゃんが言った瞬間、私の後ろに座っていた女性が『別にかわいくないですよ! むしろ迷惑してますから』って、けっこう大きい声で言ったんです。おばあちゃんは目が点になってましたが、私の周りはみんなクスクス笑ってましたね


    うーん、、嘘松!

    +682

    -81

  • 350. 匿名 2025/04/28(月) 08:27:47 

    >>9
    周りがクスクス笑ってたのが嘘っぽいね
    漫画ではよくある展開だけど
    現実に「可愛くないですよ!」なんて言う
    人がいたらギョッとしてこっちも目が点になる
    笑うなんて無理

    +137

    -10

  • 361. 匿名 2025/04/28(月) 08:34:21 

    >>9
    >>1
    みんなクスクス笑ってました

    創作感が一気に増しちゃってる
    日本人なら関わりたくなくてシーン…だと思うし、語り手の自分正しいことしましたドヤァ感に引いちゃう

    +144

    -10

  • 499. 匿名 2025/04/28(月) 10:41:27 

    >>9
    笑うより拍手だと思うわ。

    +26

    -11

  • 564. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:55 

    >>9
    そう!
    私も「たっくん」という名前。
    「ばぁー」というセリフ。
    嘘くさいと思った!!
    でもこういうので注意しない親などに注意喚起になるならいいか。

    +50

    -0

  • 638. 匿名 2025/04/28(月) 15:38:45 

    >>9
    最初に、まって!って言ってからこれ言わないとね。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2025/04/28(月) 16:45:12 

    >>9
    周りがくすくす笑ってたで一気に嘘松臭くなるよね。それさえなければこういう事もあるのかもと思ったのに。これ書いた人わかってないな

    +12

    -3

  • 705. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:44 

    >>9
    ばあ〜
    とか
    かなり昭和前半チック過ぎ

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2025/04/28(月) 19:08:52 

    >>9

    子供は可愛いよ。
    親に注意するだけで良い。
    くすくす笑うなんてしない。

    +2

    -12

  • 849. 匿名 2025/04/28(月) 23:08:27 

    >>9
    歪んでるね~
    別にいいやん

    +0

    -1