-
39. 匿名 2025/04/27(日) 22:30:57 [通報]
>>20
定時制は夜に毎日通う
通信制は学校やコースによると思う
私が行ってたところは週1〜2回通うコースと3ヶ月に一度1週間〜10日間くらい通うコースがあった+21
-1
-
47. 匿名 2025/04/27(日) 22:35:26 [通報]
>>39返信
20です、詳しくおしえてくれてありがとう
私が子どもの時、とんねるずのバラエティー番組内で「おかげです定時制高校」というのがあり、年齢も職業もバラバラな人達が夜の学校に集まって授業らしきものを受けていたので、定時制とは昼に仕事して夜に学校通う人、という認識があり、通信制は夜学校行ったりしないよな、と思って+7
-2
-
53. 匿名 2025/04/27(日) 22:41:10 [通報]
>>39返信
>>47
定時制出身だけど追加で言うと定時制は授業時間短いから4年制
でも通信と連携してる学校で通信課程取れば定時制でも3年で卒業できるよ
レポート増えるけど+7
-1
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 22:46:13 [通報]
>>39返信
今は昼間定時制高校というのもあったりするよ
授業の取り方は比較的自由な感じで3年でも卒業可能だけど4年かけて卒業する子もいるらしい+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する