-
1. 匿名 2025/04/27(日) 16:05:00
旦那がアクティブでついていけません。
アラフォー子どもはいません。
昨日は午前11時ころからアウトレットへ行き22時頃帰ってきて、その後映画鑑賞
今日は11時から私の所用についてきて旦那の買い物に行き、旦那の車の洗車、夕飯後にまた映画鑑賞
旦那は何かと一緒に行動したがり、断ると不機嫌になります。
これから仕事も始まる予定なので毎週こんな週末だと本当にきついですが、不機嫌になられるのもめんどくさくて。
同じように旦那さんのアクティブさについていけない方、何かしら対処されている方いらっしゃいますか?+77
-24
-
13. 匿名 2025/04/27(日) 16:08:15
>>1
付き合ってる時に分からなかった??
うちは逆で付き合ってる時はプラン立てて予約までしてくれて割とアクティブに楽しませてくれたから結婚したのに結婚したら私からプラン提案しないと出かけない
詐欺だよw
旦那がアクティブならたまに付き合う程度でいいじゃん
いない人よりまし(ただしお金沢山使うなら困る)
ADHD由来なら悲惨だけど+19
-14
-
18. 匿名 2025/04/27(日) 16:09:08
>>1
一緒に行動したがる旦那って何なんだろうね。
+72
-1
-
22. 匿名 2025/04/27(日) 16:10:18
>>1
結婚前はどうだったんですか?
毎週末朝からデート(集合時間が9時など→遠方までドライブ、現地で観光、食事)、夕飯後も更にドライブしたがる人と付き合ってたときはノイローゼになりかけて別れたことならあります。
結婚出来たのが凄いです。+52
-0
-
24. 匿名 2025/04/27(日) 16:10:22
>>1
不機嫌になるからって付き合うのもどうなの?
私は他にやりたい事あるし、体力的に辛いって言えないの?
ハラスメントじゃん。+46
-1
-
26. 匿名 2025/04/27(日) 16:10:41
>>1
定年後、これくらいアクティブだといい。
+7
-1
-
31. 匿名 2025/04/27(日) 16:12:28
>>1
自分かと思った
楽しい時もあるけど途中からツライよね
対処は老化して体力無くなるのを待つしかない気がしてる…
+11
-0
-
32. 匿名 2025/04/27(日) 16:12:30
>>1
少しずつ別行動するようにしていったけど、旅行となるとキツイ
予定詰め込みすぎ尋常じゃない忙しさ
自分が短時間仮眠で動けるから、人類皆それできるしやらないのは怠けと思ってるから、たまに諭すが理解できてない+19
-0
-
38. 匿名 2025/04/27(日) 16:15:47
>>1
旦那の洗車や買い物の時はフードコートで時間潰す
映画鑑賞は寝る+4
-0
-
40. 匿名 2025/04/27(日) 16:16:40
>>1
行動力のあるモラハラ男だと思う。
今後懸念されるのは主さんが病気や怪我した時に酷い事言いそうな気がして心配。+20
-0
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 16:22:35
>>1
わたしも体力お化けでそんな感じなんだけど、旦那は寝てばっかりだから、もはや同じ様なアクティブな友達か、ゲイの友達と遊び歩いてる。
初めは一緒に出かけたかったけど諦めたし、旦那も寝たいからわたしが出かけることになんも言わない。
+3
-6
-
50. 匿名 2025/04/27(日) 16:25:24
>>1
ちゃんと断る
旦那以上に不機嫌になればいい+11
-0
-
51. 匿名 2025/04/27(日) 16:25:52
>>1
夫婦で楽しめそうなアウトレットモールや映画鑑賞はまだ良しとして
ご主人の買い物と「洗車」に付き合わされるのはなかなかキツいな。
主さんもご主人に全て付き合うのではなく
「私は用事があるから洗車は一人で行ってきてね。」
等と意思表示をハッキリさせとくといいよ。
+19
-0
-
52. 匿名 2025/04/27(日) 16:25:55
>>1
きついな。体力の違いというものがあるんだから、不機嫌になっても家に留まることを積み重ねるしかないと思う。
うちも子なしで夫が私と一緒に出掛けたがるけど、恋人の時ほどアクティブに付き合えなくなってきたので無理するのやめた。もちろん険悪にもなったけど仕方ない。無理して夫がご機嫌でも自分が辛いし、これは私の人生でもあるから夫にばかりメリットある生き方はできない。
+23
-0
-
54. 匿名 2025/04/27(日) 16:30:09
>>1
すごいなメジャーリーガーみたいw+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/27(日) 16:39:36
>>1
主とほとんど同じでびっくりした!
うちの旦那もアクティブすぎて、私ついていけない
休日は朝起きた瞬間から「ねえ!今日はどこ行こうか?」って脳筋丸出し。
こっちは家でがルちゃんしてたいのに○○のフェス楽しそうだよ行ってみよう生き方と時間と持ち物分かった!行くぞ!って無理やり連れ出されて、大体上野のへべれけ系のフェスティバル
家でゆっくりしたい+20
-1
-
71. 匿名 2025/04/27(日) 16:42:30
>>1
体力有り余ってそうだし、家事やらせたら?+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/27(日) 16:49:35
>>1
別れなさい+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/27(日) 16:50:38
>>1
ワタシタナカーー+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/27(日) 17:17:16
>>1
主さん、うちの夫もです
週六で働いてるのに、文句ひとつ言わず日曜は朝から晩まで外出
たくさん調べて予定も詰めまくり
例えばディズニーランドへ行くとレストラン、アトラクションは隙間なく予約を取り、
翌日は葛西臨海公園にも連れていき、高速降りた先のアウトレットに寄るなど
ただ我が家は活発な息子が二人いるので、最近は夫一人で子供達を連れて出かけていってくれるので楽になりました
ここまでくるのに長かったです…+11
-0
-
86. 匿名 2025/04/27(日) 17:44:22
>>1
うちも旦那がアクティブなんだけど、旦那がひと回り上でちょうど良い。同じくらいの年齢だったらたぶん全然ついていけなかった。+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/27(日) 22:03:32
>>1
これ、辛いよね。だって書いてない部分の時間で、トピ主さん家事してるってことだもんね?いや、よく体力持つな…と思った。とりあえず、買い物は1回にまとめて行う、映画は1本にする、休日の家事は旦那の方が多めに負担するように仕向ける、くらいはすぐにやろう。べったりくっつく男と結婚しちまったのは仕方ないから、むしろトピ主さんが甘えてべったりしつつ、旦那を要領よく使うことに頭を働かせようよ。+3
-1
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 05:53:04
>>1
うちもだよ絶対出掛けないと嫌なタイプ
土曜はわざわざ遠い大戸屋行って買い物して帰ってきて日曜はジョリパ行ってドンキ行ったあと子供と自分は家に帰って旦那はスロットに行った+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する