ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2025/04/27(日) 12:54:10  [通報]

    >>16
    私のXには万博は食べ物が美味しいって情報しか流れてこないw

    +98

    -5

57. 匿名 さんに返信する

57. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 70. 匿名 2025/04/27(日) 12:59:03  [通報]

    >>57
    それって普段食べ物関係のツイート見てるからなんじゃ
    返信

    +22

    -4

  • 79. 匿名 2025/04/27(日) 13:03:46  [通報]

    >>57
    案件で行ってる人が多いからね
    返信

    +24

    -13

  • 90. 匿名 2025/04/27(日) 13:07:59  [通報]

    >>57
    インフルエンサーにお願いして紹介してもらってるんだろうけど、中東の国の食べ物とか珍しくてちょっと心惹かれる
    返信

    +27

    -5

  • 117. 匿名 2025/04/27(日) 13:20:10  [通報]

    >>57
    私が見てる人が食べてたミャクミャクアイスは見た目がグロかった
    返信

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/27(日) 13:38:06  [通報]

    >>57
    私のTLにもマルタ共和国のパビリオンで郷土料理の美味しいウサギ肉食べられるとか、イギリス館のアフタヌーンティーはテイクアウト出来て美味しいとか、サウジアラビア館でコーヒー飲める等色々と流れてくる
    返信

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2025/04/27(日) 13:47:50  [通報]

    >>57
    私のは展示が面白いみたいな感想が多い
    実際行った人は歩いてるだけでも楽しかったと言っていた
    返信

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/27(日) 13:59:53  [通報]

    >>57
    すまん。それ私だ。
    返信

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2025/04/28(月) 06:42:01  [通報]

    >>57
    そうなんだ。ガルやテレビではコンビニの買い物すらままならないってみたけど。食事にありつけるのだろうか。
    返信

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2025/04/28(月) 06:52:28  [通報]

    >>57
    オリンピック村も食事の満足度高かったし、どこの国の料理も美味しく提供出来る水準なの誇らしい。
    返信

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2025/04/28(月) 07:46:17  [通報]

    >>57
    美味しいかもだけど値段を考えれば当たり前で誉める要素にならないよ

    まぁ無料で食べてる連中が居たらそりゃあ褒めるだろいう話

    返信

    +1

    -2