ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/04/27(日) 12:37:26  [通報]

    私の周りはなんか並んだ
    食べ物高い スタッフがワタワタしてた

    という感想でした

    +865

    -59

5. 匿名 さんに返信する

5. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 61. 匿名 2025/04/27(日) 12:55:37  [通報]

    >>5
    学生と一般客とは違うんだろうね。学生はみんなと一緒だから楽しい。とか、何だかんだ子ども時代ってテーマパークの雰囲気だけで楽しいみたいなとこもあるし。疲れ知らずの体力もあるだろうし。個人差もあるにはあるけど
    返信

    +275

    -5

  • 125. 匿名 2025/04/27(日) 13:25:26  [通報]

    >>5
    それも嘘じゃないんだろうね。
    学生だとそこは気にならなかったのかも。
    返信

    +142

    -6

  • 204. 匿名 2025/04/27(日) 14:19:49  [通報]

    >>5
    食べ物は選べばそこまで高くないのもあるしスタッフのワタワタはタイミングもあるだろうし気にしない人は気にしないから…
    それよりも世界中の人があつまって徹底的に自分の国の事を知って貰いたい、楽しんで貰いたいって熱意とか雰囲気とか有るんじゃないかなぁ。
    返信

    +125

    -13

  • 251. 匿名 2025/04/27(日) 14:59:12  [通報]

    >>5
    土日と平日ではだいぶ違うよ
    平日行ったけど、並ぶパビリオンとそうでもないパビリオンで差があったし。天気良かったけど、あの木材の回廊の下は涼しくてまったり出来た
    返信

    +82

    -4

  • 273. 匿名 2025/04/27(日) 15:27:04  [通報]

    >>5
    私のまわりに人居ないでしょ?
    嘘は良くないよ!
    返信

    +5

    -21

  • 479. 匿名 2025/04/27(日) 20:26:10  [通報]

    >>5
    たしかにそうだけど
    でも楽しかった
    返信

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/27(日) 20:37:35  [通報]

    >>5
    並ぶのがゾッとするわ。もう暑いのにダラダラと。前の愛・地球博の時もマンモスみるために何時間並んだことか。他のパビリオンなんてちょこっとだけ。勿体無いことしたなと後悔したよ。あれ思い出すとなぁ。昔よりかはそういうところは良くなってるかな?
    返信

    +28

    -7

  • 534. 匿名 2025/04/27(日) 21:26:42  [通報]

    >>5
    コンビニとかもあるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/27(日) 22:07:13  [通報]

    >>5
    大阪市内の会社に勤めてるんだけど、会社の人が結構行ってる
    「楽しかった」「また行きたい」「通年パス買った」ってポジティブな感想をいっぱい聞く
    土日なんかの人出が多い日に行ったら並ぶだろうし、イベントの食事だから多少高いだろうけど、それ以上に楽しいらしいよ
    返信

    +40

    -5

  • 674. 匿名 2025/04/28(月) 00:00:24  [通報]

    >>5
    私の知り合いとほぼ同じだ
    まあ私はいかないと思う
    返信

    +6

    -1