ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2025/04/27(日) 19:56:34  [通報]

    >>196
    大阪に住んでいる人ほど行きたくないと思う。交通機関同士のアクセスは悪く、案内表示もわかりにくい。バリアフリーとは程遠い上に、夏の地下街は灼熱

    +3

    -11

453. 匿名 さんに返信する

453. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 521. 匿名 2025/04/27(日) 21:10:11  [通報]

    >>453
    行ってきたけどJRの車内放送でも案内してるし、乗り換えの駅でも案内がいっぱいあるし、案内の人もたくさんいる。迷う方が難しいほどそこかしこに案内があったけどね。
    返信

    +12

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/28(月) 00:00:14  [通報]

    >>453
    最寄駅環状線だけど意外と近くてびっくりした
    土地勘ない弁天町で乗り換えで不安だったけど、降りたら案内の人がいて誘導あるし、舞洲の駅についたらワァって感じでテンション上がった
    歩いているだけで楽しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2025/04/28(月) 09:32:36  [通報]

    >>453
    えー、アクセスめちゃくちゃいいじゃん
    海遊館行くのと一緒だから
    私は兵庫県人だけど阪神〜メトロだけで舞洲に着く
    人混みだけがネック
    返信

    +5

    -0