-
4. 匿名 2025/04/27(日) 12:37:13 [通報]
百聞は一見に如かずだね+851
-42
-
362. 匿名 2025/04/27(日) 17:10:42 [通報]
>>4 聞いて天国見て地獄もそうだね返信+2
-0
-
403. 匿名 2025/04/27(日) 18:36:21 [通報]
>>4返信
友達との旅行だから、行けばやはり楽しむものだよ+7
-2
-
543. 匿名 2025/04/27(日) 21:37:58 [通報]
>>4返信
万博は未来を生きる子どもたちのためにあると思う
iPS心臓や触覚まで伝える通信、3Dプリンタのものづくりとか
日本の研究や先端技術を目の前で見て触れられるってなかなか無いことだから
政治に思うこともあるけど貴重な体験だと思うんだよね
+17
-1
-
663. 匿名 2025/04/27(日) 23:50:58 [通報]
>>4返信
マイナスされるんだろうけど
海外人の評判は良くないね
近くだけど行かないわ+5
-9
-
836. 匿名 2025/04/28(月) 03:58:27 [通報]
>>4返信
そればっかり+2
-0
-
991. 匿名 2025/04/28(月) 10:42:08 [通報]
>>4返信
本当それだと思った!!
歩いてるだけでも楽しいし、スタンプラリーも楽しい。
コモンズD館のパレスチナブースの担当の女の人が感じ良くて一緒に写真撮ってもらったりしたよ。通期パス買ってるからまた来るねー!!って言って来た。+3
-1
-
1123. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:54 [通報]
>>4返信
楽しそうだから実際に見に行くがありなら
実際に事故が起きてるから行かないもありだよね
だってニュースで事故映像流れたし今も見れるから+3
-3
-
1127. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:35 [通報]
>>4返信
実際これ見た人は
日本の明るい未来とかは感じたの?+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する