-
285. 匿名 2025/04/27(日) 15:49:43 [通報]
>>196
イベントも見てみたいと思えるものはそれなりにあるだろうが、そういうイベントはほぼすべて予約制。こちらも面倒な予約システムに登録して抽選結果を待たないといけない。ほとんどのイベントは万博でしか見られないものではないのでわざわざ大阪の中でも離島の夢洲に行くほどではないだろう。
さらなる問題は万博協会が無能かつ無責任なので安全対策に不安があること。熱中症など病気になったとき、万一南海トラフなど大地震が起きたとき、この島でどういう対応がとれるのか分からない。
リスクを冒してまで行くかどうかだ。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する