ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2025/04/27(日) 12:37:58  [通報]

    >>1
    まじでこれから行く人、熱中症対策だけはしっかりしていってね
    日陰なさすぎて人混みで絶対にしんどくなるだろうから

    +587

    -13

13. 匿名 さんに返信する

13. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 73. 匿名 2025/04/27(日) 13:02:33  [通報]

    >>13
    すでに何人か緊急搬送されてる
    返信

    +72

    -4

  • 397. 匿名 2025/04/27(日) 18:27:12  [通報]

    >>13
    海辺で日陰なさそうで、蒸し暑くなりそうなのが心配ですね。

    愛知の万博は森の中で、メイン会場だけでも広く、暑さ対策に、近年は街で見かける霧の噴霧(シャワー?)があって、ゴンドラに乗って桜の咲く森の上を移動してロケーションが最高だった記憶があります。
    様々な国のパビリオンも楽しかったし、氷漬けマンモスの頭部とか並んて見たのを結構覚えてます。

    大阪も様々な国のパビリオンが楽しみですね。あの会場を活かした演出とかあるでしょうか。
    先に訪れた方々何か面白いものがあったら教えてください。
    返信

    +29

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/27(日) 20:36:35  [通報]

    >>13
    ユニバ初め色んな屋外施設が日陰少ないのに、万博だけ問題視されるの謎
    返信

    +47

    -6

  • 561. 匿名 2025/04/27(日) 22:08:51  [通報]

    >>13
    日本の暑さを分かっていながら日陰対策すらしてないのって本当に意味不明だわ
    返信

    +20

    -7

  • 575. 匿名 2025/04/27(日) 22:27:32  [通報]

    >>13
    死人出てるし
    50代女性
    返信

    +15

    -10

  • 641. 匿名 2025/04/27(日) 23:32:04  [通報]

    >>13
    これからの暑さを考えるとドームにしてもいいくらいだから、暑さ対策考えてほしいね。年配の人も行くだろうし、小さな子供さんも熱中症が心配
    返信

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/28(月) 00:03:48  [通報]

    >>13
    7月の夏休みが始まる前くらいに予約した!
    今からすごく楽しみだけど熱中症にならないかが心配。
    返信

    +1

    -3

  • 914. 匿名 2025/04/28(月) 08:39:53  [通報]

    >>13
    ポータブル扇風機オススメ。
    小さいのじゃなくて大きいリュックにしかはいらないやつ。真夏の炎天下で3歳児と少年野球観るのに使ってる。
    返信

    +2

    -2