-
8. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:12
>>1
年金が厚生なのか国民なのかにもよるし
賃貸は50代60代になったときに厳しい
いまは刹那的に楽しいかもしれんけどね+426
-29
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:15
>>8
会社に勤めて月給14万円なら厚生年金でしょう
将来貰える額は少なそうだけど+166
-0
-
270. 匿名 2025/04/26(土) 15:04:20
>>8
今の生活が好きだけど老後が不安って、それなら正社員で働ける仕事するなり資格取るなりしなさいよって話。考え方が都合良すぎ。+36
-12
-
318. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:00
>>8
手取り14でそんなん田舎でも家なんて買えないでしょう。食費がこの金額自体が低過ぎてありえないんだけど、実家で頻繁にご飯ってこと?
手取り14なら現実的に賃貸で1人暮らしも出来ないよ。
+46
-11
-
694. 匿名 2025/04/27(日) 11:02:18
>>8
20代の頃、こんくらいの年収できつかったな
37でこれって耐えれるかな+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する