-
7. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:55
政府が農家を支援しないと
政府が悪い+264
-11
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 00:49:12
>>7
支援したところで人手不足で詰むでしょ
田舎で昭和の価値観持ったジジババと働きたいガル民なんていないだろうし+18
-12
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 00:50:01
>>7
支援してるから、零細農家がやって行けてるんだよ。+10
-12
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 00:50:19
>>7
農家や酪農は守っていかなきゃいけないと思う+120
-4
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 05:57:35
>>7
農家JAは自民の支持母体、大票田だよ
支援金じゃぶじゃぶバラまき
農家は休耕地に貸家を建てて家賃収入でウハウハ
何言ってんの?+2
-6
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 06:26:34
>>7
国会で居眠りしてる人達、お米造っててほしい!
そしたらみんな見直すよ!+5
-1
-
227. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:21
>>7
補助金必要だよね。主食なんだから。
こども家庭庁いらないから、7兆円だか予算あるなら農家に配ってほしいわ。+8
-0
-
328. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:03
>>7
充分支援してるよ
耕作面積に応じて補助金出るからお米が安くても高くても百姓は田舎でレクサス乗り回してるの
田舎を知らんくせに見当違いなこと書くな
+3
-1
-
348. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:59
>>7>>1
アメリカでは日本の米が半分くらいの値段で売られてるって。本当に政府が悪い。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する