ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 21:58:39 

    >>1
    スマホ見ながらとか、マナーが悪いところは本当に悪いからね。
    国道やら高速を自転車で走るとかイカれてる連中もいる。

    +188

    -8

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:27 

    +197

    -11

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:57 

    >>1
    歩道で子供乗せた電動自転車が杖をついたお婆さんに道を譲らせてるのを昨日見た
    その先の保育園の横のコンビニに停めて駆け込んでったから急いでたんだろうけど、法律的にも大人としてもどうかと思ったよ

    +266

    -6

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 22:00:36 

    >>1
    この人女性にセクハラした件どうなったの?
    結局うやむや??

    +253

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 22:01:09 

    >>1
    そもそも自転車に子供乗せて走るなよ

    それでも走りたいなら車道を走れ
    フィリピン系だから理解出来ないかもしれないが、
    ここは日本

    +52

    -55

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 22:01:51 

    >>1
    じゃん、じゃん、って。
    そう言う疑問を呈する時は、世の中の人に分かって欲しい時は、きちんと書きなさいよ。

    +110

    -7

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:42 

    >>1
    早めに起きて裏道で保育園に行ってください!!

    +104

    -15

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 22:03:30 

    >>1
    車の路駐が多すぎて危ないんじゃ❗

    +111

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 22:03:52 

    >>1
    日本の政治のせいなの?

    +44

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 22:04:02 

    >>1
    >歩道・車道があるなら自転車道があるべき

    これは賛成

    +162

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 22:06:15 

    >>1
    ぐちぐち言ってるけどおばかさんってことはわかった。
    自転車は車両なんですよ。だから歩く道と書く歩道は走れません。これは突然決まったことじゃなくて前から決まってることです。あと裏道を走っている場合でも飛ばして良いわけではないので。

    +86

    -27

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:47 

    >>1
    お前が非常識
    歩道をチャリで走られると怖いし迷惑

    +60

    -21

  • 99. 匿名 2025/04/25(金) 22:11:07 

    >>1
    日本のルールが守れないなら、マニラで暮らしな

    +20

    -7

  • 100. 匿名 2025/04/25(金) 22:11:08 

    >>1
    雨の日に子供を乗せて自転車はやめとけ…晴れの日だって怖いのに

    +45

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/25(金) 22:12:33 

    >>1
    自転車道あるけど路駐避けて車道の真中走ることになるんだよね。
    路駐のせいで実質1車線潰れる。迷惑すぎる。

    +57

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:08 

    >>2
    >>1>>3>>7
    >>8
    歩道での自転車走行は条件付きだけど可能だよ?
    別に禁止されてない!

    +269

    -69

  • 152. 匿名 2025/04/25(金) 22:22:25 

    >>1
    自転車専用の道路が無いのがおかしい。車道なんて危険過ぎる。歩道だって歩行者が危険

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/25(金) 22:23:23 

    >>1
    自己中ママチャリは歩道で歩行者がいたらどうするのか?
    チリチリチリチリとベルを鳴らしまくって歩行者を退かせるのか?
    自転車は車両だということを忘れるなよ?

    +22

    -3

  • 173. 匿名 2025/04/25(金) 22:28:01 

    >>1
    自転車道の整備が先なのは賛成
    路駐を禁止した上で歩道通行禁止ならまだわかる
    安直すぎ。
    それにLoopこそヘルメットは必要な気もする

    あと余談だけどこの人女性に無理矢理性行為強要してた人だよね?
    嫌がる女性に無理矢理いじって舐めて入れた人…

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/25(金) 22:36:30 

    >>1
    自己中老害は何か発信しないと気が済まないのかね

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2025/04/25(金) 22:37:54 

    >>1
    原則車道じゃなかったっけ?歩道を走行する場合は車道側を走行じゃなかったっけ?

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:31 

    >>1
    こうした考えの浅い奴嫌いだわ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:44 

    >>1
    すごいマイナスだけど、子供云々関係なしに自転車って危ないよね
    道路って自転車を想定してない作りになってるんだもん…
    雨の日なんて、白線で滑る。マンホールで滑る。
    グレーチング?で滑る
    自転車通行可の歩道に上がる時に3㌢や5㌢段差があると転倒。
    細い道だと車に追い越されて風で煽られる。
    ギリギリ通られるのはマジで怖い。

    歩行者として自転車を見ると、「軽車両」なんだし、バイクや車と同じように車道走れ
    歩道歩いてて後ろから来られると怖いってなる

    とか言いつつ
    車側に立てば、「そこの歩道は自転車通行可」だから歩道に入れ。
    車道に出てくんな邪魔だしアブねぇなぁ…
    ってなる。

    道路を自転車が走る前提の作りにして欲しい。
    自転車通行帯作ってもバイクが車追い越すのにブイーーンって走ってきたり、路駐スポットになってたり…
    10㌢とか20㌢ぐらいの幅しかなかったり…

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:41 

    >>1
    棒に振りすぎ、って何?
    棒に振る:無駄になる、台無しにするって意味だよね。この文脈だと意味が通らない…もしかして、自転車は車道走ってなんて無茶振り!みたいなことが言いたいの?
    結論としては、自転車は自転車レーンを走れるようにしてほしい!それがどの立場からしても一番安全!って主張なんだろうけど。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:51 

    >>1
    そもそも道が狭いのに、ルールだけ作って実態と合ってないんだよ。車も乗るけど車道走ってるのめちゃくちゃ怖いよ。絶対バランス崩さないなんめこと無いだろうし。歩道走ってくれたら安心こっちも人生終わるし轢きたくない。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:47 

    >>1
    主観的なんだね

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:53 

    >>1
    ママチャリが全部歩道を通ったら
    どうなるか知能が回ってないし
    自転車専用道路なんか作ったら
    どんだけ渋滞するのか
    想像する知能が足りてない
    結局、自分のこと以外何も考えてないし
    考える知能がない

    +7

    -5

  • 313. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:38 

    >>1
    ウチは家を出てから直ぐに曲がり角がある
    曲がり角用のミラーもあるのに見ないで凄い勢いで子供と会話しながら曲がってくるから本当に怖い

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:39 

    >>1
    道路が狭くて歩道の方が広い時は歩道をって思うけど、若いお母さんは歩道で飛ばすからな
    何回見たことか
    子供を預けた後とか買い物後とかね
    お年寄りの方が自転車用の道を律儀に通ってるよ

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:26 

    >>1
    シニアカーでも乗れば?

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:29 

    >>1
    ママチャリって今は電動率が高いと思うけど全然ルール守らなくて運転危ないんだよね。車道が嫌なら徒歩で移動してください。安全は何よりも優先でしょ?
    昔突っ込んでこられたけどハンズフリーで電話しながらよそ見しやがってた。治療費と示談金結構貰ったけど旦那さんが来るまでふてぶてしくてすごくイライラした。突っ込んできたのに子供に何かあったら~とか文句言われたけどいやお前のせいだしって感じで本当にママチャリ嫌い。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:36 

    >>1
    自分がいるステージが常に主流という考え方が嫌い。ただのお花畑というか、毒草畑。

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2025/04/26(土) 00:08:10 

    >>1
    歩行者のほうが自転車うしろからど真ん中ぶっ飛ばされて怖いんだが?

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/26(土) 00:12:22 

    >>1

    完全に歩道専用、完全な自転車専用(路駐避けで車道に進入せず済むくらい完全な自転車ゾーン)、車道って分かれてるなら歩道進入禁止にしても納得できる。
    普段自転車は乗らなくて、徒歩かたまに車だけど、車がやっとすれ違えるくらいの車道に自転車が走ってると怖い。追い越すに追い越せなくて。

    それより近所に子供前後に乗せて抱っこ紐してるお母さんがいて怖い。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/26(土) 00:16:14 

    >>1
    では、消費税などの減税には反対すること無く、増税を主張しましょう

    日本は現在1300兆円を超える借金を抱えています
    そこに来て高度成長期に作られたあらゆる公共物が老朽化し更新の時期を迎えています
    税収が減るとそれらの更新ができず、先の道路陥没のような出来事が発生するわけです

    当然、減税すると電気などの公共インフラや公共交通も維持できませんから、これらも値上げしなければいけません
    減税すると医療サービスも低下し、学校も老朽化するのが明白です

    全国的に自転車道を作るとなると、令和の大増税が必要になるかもしれません

    したがって、継続的に大増税を主張していきましょう!

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:08 

    >>1
    じゃあ国に10兆円ぐらい寄付したらいいんじゃない?
    いくらかかるのか知らないけど10兆円で足りるのなら作ってくれるでしょ。

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:41 

    >>1
    自分で作れば?
    何でも自動で作られるもんじゃないんだよ。
    デスクワーカーが計算しながら設計し肉体労働者が懸命に動いて作ってるんだから、まずはその方々への感謝を述べるのが先でしょう。蛇口をひねれば水が出るのが当たり前と思ってるなら大間違い。

    +4

    -3

  • 431. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:29 

    >>1
    側から見てても、ロードランナーとかならともかく、ママチャリレベルが車道にいるとヒヤヒヤする。歩道をゆっくり走ってくれて良いよ。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/26(土) 00:50:10 

    >>1
    車道ったって車が自転車との車間距離取れるほどの道幅がないし、電信柱が歩道からはみ出ているから歩行者だって急にはみ出るし、そうしたら自転車だって車道を走っていたら急には止まれないから歩行者と重なって事故が起きてしまう
    今は車道がスピード出てる車が多くて混雑していて、歩道が空いていれば歩道を走ったり車道が空いていれば車道を走ったりと臨機応変に自転車を運転しているのに、車道のみを走らないと違反をとっめ罰金払えと命じるなら
    どの道にもはっきりとした自転車専用レーンをつくってくれ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/26(土) 01:14:11 

    >>1
    自転車用のレーンほしいな
    今老人突っ込んでくることもあるし
    ストレス溜まった悪意のある人は幅寄せしてくるから
    柵まであったら車に突っ込まれなくて安心して走るのに

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/26(土) 02:21:42 

    >>1
    通る道ないなら裏道通ればいいだけでは
    裏道通るルートを正規ルートとして想定して家を出ないから遅刻するだけでしょ?
    個人の都合でしかない

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2025/04/26(土) 02:23:21 

    >>1
    なんで女は子供を産むとこんなに傲慢で自己中心的な思想になるんだろう
    歩道を走る自転車は危険だよ

    +6

    -8

  • 512. 匿名 2025/04/26(土) 03:51:06 

    >>1
    はぁ。車で行けばいいのに。

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2025/04/26(土) 06:15:47 

    >>1
    飛ばす自転車は車道の端、
    ゆっくりトロトロなら歩道でもいいと思う

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/26(土) 06:44:17 

    >>1
    車道も歩道も分けられていない、中途半端で一方通行の裏道が一番安全なのかな
    中途半端な片側1車線で、中途半端に歩道がある道路って、意外とスピード出す車が多いし、路駐も多いし、危ない

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/26(土) 07:01:40 

    >>1
    ママチャリであっても「軽車両」

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2025/04/26(土) 07:02:23 

    >>1
    歩行者にとって自転車は車両扱いなので轢かれると最悪死ぬんだよね
    だから車道走ってね、ってことなんだけど
    この人にとっては
    子持ちのあたし達>>>歩行者
    なんだけ
    とんでもねー権利意識だわ
    これからモンペとして暴れるんだろうなぁ

    +3

    -8

  • 587. 匿名 2025/04/26(土) 07:07:26 

    >>1
    歩行者優先なのに自転車がなぜか我が物顔で通行するのがイヤ
    歩道なのに歩行者の方が遠慮してる

    +3

    -4

  • 601. 匿名 2025/04/26(土) 07:25:44 

    >>1
    交通ルールを守る自転車なら歩道通行に異論はないけどなんせ交通ルール無視の自転車が多すぎる
    そりゃ罰金回収に改正になるわ

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2025/04/26(土) 07:31:41 

    >>1
    >オカンとしてなにがなんでもひくわけにはいかないから。って思うのは私がオカンだから
    いや、子なしでもめちゃくちゃ警戒するだろうよ
    人をひいていいと思ってる人なんていないだろうよ
    むしろ今って少子化だし、子供からぶつかってきても893みたいな親が怒鳴ってきていっぱい賠償金取られるような時代だからね
    子供乗せたママチャリの横とか、まあ慎重になるよ
    てか子持ちで乱暴な運転してる人や虐待して人の命大事にしない人とかいくらでもいるじゃんね
    オカンだから独身だから、人の命大事にするしないの問題じゃなくて、元々のその人の人格の問題でしょうよ

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:42 

    >>1
    自転車が何かの弾みでよろけたら車にひかれるよね
    運転怖い

    +6

    -1

  • 617. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:28 

    >>1
    女からしたらコイツがやったことの方が恐怖

    +3

    -1

  • 637. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:08 

    >>1
    自転車の道が広く整備されてる山手通りが好きすぎて、多少遠回りでも使いまくってる。
    山手通りを設計し、実現させることに携わったすべての人に毎日感謝を捧げている。
    それに引き換え甲州街道まじでクソ。歩道は狭いし車道は路駐が多すぎて、決死の覚悟で車道走らざるをえない。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:39 

    >>1
    車運転してると車道の自転車が怖い。転ばれたら避けれないし。
    歩行者からしたら勢いよく自転車くるのが怖い。
    とちらかというと車道自転車の方がリスク高いと思う。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2025/04/26(土) 08:33:56 

    >>1
    絶対に歩道を走っちゃいけないなんて決まりないんだけど

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:16 

    >>1
    YouTubeで法律を守った自転車旅って動画をあげてやろうかってくらい糞法律だよね
    車道左走行してるだけでクラクション鳴らされまくるの想像できるんだけど

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/26(土) 09:04:40 

    >>1
    電動のママチャリが歩道飛ばしてるの真剣に怖いよ
    みんな急いでるしさ
    万が一それで対人衝突起こしたら背負うのは自分自身だから
    双方のこと考えたらルール化するのもやむなしかもね

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:44 

    >>1
    自転車押して歩道を歩け
    はい解決

    +4

    -2

  • 747. 匿名 2025/04/26(土) 09:51:00 

    >>1
    日本の歩道はガタガタしてて狭いとこ多い
    歩行者がすれ違うのも大変 東京はね

    自転車は車道走ってください

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:15 

    >>1
    まあなんでこうなったのか?を考えてから発言してほしいかも。マナーやルールを守れないんだよね。子連れだけ真面目にやっていても駄目って事だね。そもそも許可は今迄されていたわけだし。歩道通行可の標識有るでしょう?元々車道を走るのが基本だからね。軽車両だけにね自転車は。勘違いしてはいけない。

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2025/04/26(土) 10:07:16 

    >>1
    日本は道が狭いからね
    自転車専用道路を作れたらいいのだけど
    この問題はなかなか難しいよね

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2025/04/26(土) 10:20:15 

    >>1
    画像は森野実空被告です
    歩道を自転車で走りお婆さんをひき殺しました
    片手にスマホ、もう片方の手にジュース、ヘッドホンをして自転車禁止エリアを走り
    お婆さんをひいた後は救急車を呼ぶよりも先に友達に「どうしよう?」って電話してたらしいです
    お婆さんをひき殺した後もお葬式には顔も出さず普通に友達と花見をしてたそうです(時系列不明)
    父親が裁判で「人を殺したら花見をしてダメだって法律でもあるのか!」と逆ギレしてたそうです

    +26

    -0

  • 830. 匿名 2025/04/26(土) 10:34:37 

    >>1
    自民党「道路にカネ回しても大票田の老人票が増えるわけではないから意味がない」

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2025/04/26(土) 11:15:55 

    >>1
    歩道の歩行者のこと考えたことあるの?歩行者にはすごく怖いよ自転車って

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2025/04/26(土) 11:16:51 

    >>1
    いやいや、自転車は安全のために車道を走るんだよ
    何言ってんだか
    無責任で無知な発信しないでほしいわ
    歩道を通行した自転車が歩行者にぶつかって逃げた事件がどれだけ多くあるか知らないのかね
    私は自転車がぶつかってきて転倒して肩の靭帯切れてしまって、どんなにリハビリしても可動域が狭くなったまま、しかも犯人見つからず


    +6

    -0

  • 934. 匿名 2025/04/26(土) 11:26:10 

    >>1
    私も自転車乗るからほんとわかる
    実際子供が車道走ってて転倒したことあって、その時に車が来てたらと思うと今でもゾッとする

    車乗ってる時は自転車邪魔だと思うし、歩道歩いてるときは自転車が怖いときあるのもわかる

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:18 

    >>1
    遠回りで解決ならそうしたらいいのでは?
    チャリなら多少遠回りしてもそんな変わらないでしょ
    道路事情が悪いのでしょうがないと多めに見てる人がほとんどだけど、車からも歩行者からもチャリ邪魔と思われてるよ
    我がもの顔で歩行者が譲れと言わんばかりに歩道走るアホも多いし

    +2

    -2

  • 972. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:10 

    >>1
    自転車のスピードが出ない設計にしとけば、歩道でも人にぶつからないだろ
    人が速く走るくらいのスピードまでしか出ない設計にしとけば、ええやん

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:56 

    >>1
    早めに起きて裏道通るか、園の近くに引っ越すかで解決出来る話しやん。

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:17 

    >>1
    棒に振りすぎ

    使い方あってる?

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:50 

    >>1
    こういう自分の立場しか考えない子持ち様がいるから、ほかのまともな子持ちも批判される

    雨の中歩道を自転車がブンブン走ったら歩行者は危ないと思うよ

    歩道を歩くのは子供もお年寄りもいる訳だし

    それに子供を作る以上こういう問題も視野にいれて、車買うだのタクシー使うだのすればいい

    自分たちの都合で他の歩行者を危険に晒していい理由にはならない

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:30 

    >>1
    確かに自転車が走れる程の幅が日本にないのも問題だけど、そもそもどうしてそうなったのかってこういう人は考えた事ないんでしょ。
    自転車のマナーが悪すぎるからだよ。つい先日も歩道歩いていたら横から自転車が突っ込んできてこっちが立ち止まらなかったら轢かれていたし、歩道において歩行者最優先だという事が分かってない、乗る資格がない人間多すぎ。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:00 

    >>1
    自転車は軽車両です

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:50 

    >>1
    日本は、っていうか
    ヨーロッパ、アメリカでは自転車で歩道走行はがっつり禁止だよ

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2025/04/26(土) 13:34:01 

    >>1
    電動自転車でものすごいスピード出してる奴いるけど
    まじであれ危険

    +8

    -0

  • 1258. 匿名 2025/04/26(土) 13:35:42 

    >>1
    それならフィリピンはどうぞ

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:05 

    >>1 自転車専用道路を塞いで路駐する車に心底ムカついてる。あれって通報したらすぐに取り締まってくれるのかな。

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2025/04/26(土) 14:02:48 

    >>1
    これほんっっっとに前から思ってたんだけど
    自転車車道走る方危なくない!?
    歩行者とぶつかるリスクより車とぶつかるリスク、自転車を避けようとした事でおこる車同士のリスクが高いと思うんだけど!

    +2

    -9

  • 1343. 匿名 2025/04/26(土) 14:03:48 

    >>1
    雨の日に自転車乗る前提なのが怖い
    マンホールのところですっ転んでる人沢山見るよ
    カバーしてても子供も脚打ったりしてる

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2025/04/26(土) 15:03:08 

    >>1
    なんか、保育園建てなきゃだし、自転車道も作んなきゃだし、育児休暇やら、児童クラブ、、、


    母親を働かせることってお金かかるね…

    +0

    -1

  • 1442. 匿名 2025/04/26(土) 15:11:16 

    >>1
    うん、ごもっともな意見だけに、
    もう少しきちんとした言葉を使って書いて欲しい、じゃんじゃん、ばかり言っていたら伝わるものも伝わらない

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2025/04/26(土) 15:27:59 

    >>1
    歩行者からしたら歩道の自転車は怖い
    自動車からしたら車道の自転車は怖い
    専用レーンを全国に完備するしかないのにとりあえず罰則しとけばいいだろっていう短絡的なお役所仕事

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2025/04/26(土) 15:53:41 

    >>1
    自分のことばっかり

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2025/04/26(土) 16:00:49 

    >>1
    毎日チャリに子ども乗せてるけど、危ないのはお互い様だから自分で考える回避行動は大切じゃない?
    裏道で遠回りだから早起き?すると思うわ世の母達は

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:59 

    >>1
    言いたい事わかるよ。自転車が通る幅がない道路は実際に多い。その時に道路を走る義務を設けるなら車は自転車の追い越しを違法にしないと自転車だけが危ない。

    +4

    -2

  • 1517. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:53 

    >>1
    自転車で車道走ってたら赤いラインの所、段差や窪みがあってタイヤとられてハンドル動かせなくなって車道側に転んだよ。
    車来てなかったから大丈夫だったけど、危ないよな。
     
    そして
    車運転している時に、タイヤとられて転びそうになってた人いてめっちゃヒヤヒヤした。

    これで轢いてしまったら車が悪い事になるんだよね。
    怖い。

    自転車に車道走らせるなら、段差をフラットにしてくれなきゃ車も自転車も危ない。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:45 

    >>1
    アジア系の外国人がよく群れて自転車乗ってるけどもちろん捕まえるよね。日本人だけじゃないよね。

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2025/04/26(土) 17:16:52 

    >>1
    風が強い日に子供を乗せたママチャリが風に煽られてカーブで倒れた
    後ろに子供が乗ってて、ヘルメット被って椅子に固定されてたから怪我は無かったみたいだけど、強風でチャイルドシートに幌みたいの付いてるママチャリなんて、倒れるでしょうよ…
    歩道走ってたんだけど、通行人びっくりしてたし危ない

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:27 

    >>1
    都会だと基本的に車道+自転車用の道+歩道できれいに区切られてるけど、田舎だと歩道+車道しかないし歩行者少ないから自転車は歩道走ったほうが安全なんだよね。都会ならたしかに自転車は自転車の道走るべきだと思うよ。でも自転車用の道が整備されてない地域に「自転車は歩道走ったらダメ」ってルールを適用するのはかえって危険なんだよね…。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2025/04/26(土) 17:27:28 

    >>1
    ペーパードライバーだから基本自転車だけど、人がいない時は歩道、人がいたら車道走ります。
    ほどよい田舎だからか歩いてる人ほぼいないくて夕方の犬の散歩の人たちくらい。都会の人がたくさん歩いてる歩道は自転車道ないと歩行者も自転車も自動車もみんなが危ないよね。

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2025/04/26(土) 18:08:15 

    >>1
    幼児乗せて荷物乗せてるデカい自転車でぶんぶん横通られる歩行者も怖いよ

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2025/04/26(土) 18:09:09 

    >>1
    子供のこと、未来のこと考えろって怒ってるつもりみたいだけど、要は自分が不便になるから怒ってるだけですね。w

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:39 

    >>1
    私、目が凄く悪くて歩道の自転車怖いんだけど、この方はソコは関係無く無視になるんなら政治家と一緒じゃない?思考的には。

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:55 

    >>1
    子供ふたり連れて歩道を歩いてると後ろからベル鳴らされるから、どくけど内心モヤる
    歩道は歩行者優先だよなあとか、子供連れてるの見えるんだから自転車は車道走ってとか
    子供の前で言い争いをしたくないから黙るけど

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:06 

    >>1
    えっ むしろ自転車が歩行者に衝突して死傷事故っていうのが相次いだから
    いろいろ規則かわったんじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2025/04/26(土) 19:50:58 

    >>1

    馬専用レーンの制限速度は50km/hですね。

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:05 

    >>1
    保育園や幼稚園にママチャリで送る時間帯は小学生の登校時間帯でもあるのよ
    電動ママチャリがスピード出して歩道を走るのは小学生には恐怖である

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2025/04/26(土) 19:59:54 

    >>1
    私の近所にリカンベントバイク(寝ながら走れる自転車)乗りがいるんだけど、死角から『シュンン!』って出現するからめっちゃ怖い
    歩いてても怖いし車運転する時も怖い

    なので、車道の端に自転車レーンを全国的に作ってくれないかな
    自転車運転してると車道の端少しくぼんでてよろめくんだよね
    歩行者も運転者も危なくない様にしてくれないと、一番迷惑被るのは歩道を歩いてる歩行者

    あと、並走ダメだってもっと認知されてほしい
    歩道をママチャリ乗ったおばさん2人がお喋りしながら突進してきた時まじどうしようかと思った

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2025/04/26(土) 20:10:16 

    >>1
    この前、歩道橋を子ども乗せたまま電動のママチャリで登って降りてった人がいてびっくりした
    もちろん降りてくださいと書いてある

    コメントみてたら電動重いから坂道押して歩けないんだね
    送り迎えとかでもなさそうだったし遠回りでも歩道橋渡らない道行ってもらうしか…
    すごい怖かった

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:37 

    >>1
    自転車マナーも大事だ
    と思って
    元記事見たら母モデルのラブリって前に女性に性加害疑惑あったけどうやむらになったままだったのは
    どうなったんだろう

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:10 

    >>1
    米国へどうぞ

    +0

    -1

  • 1791. 匿名 2025/04/26(土) 20:15:40 

    >>1
    長い

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2025/04/26(土) 20:16:41 

    >>1
    雨の日は歩きなよ
    何言ってるの?

    +0

    -2

  • 1794. 匿名 2025/04/26(土) 20:17:34 

    >>1
    その前に、ロードバイクの左追い越しと無謀な過スピードなんとかしろや!あれこそ危険だし事故あれば加害者になる!
    原動機自転車が30キロなら30キロにしろや!左追い抜きは違反やろ!どっかから圧力かけられてるのか知らんが?マジでそっちの取締り先でしょ!
    ロードバイクだかん?よく分からないけど?スピード出し過ぎでしょ!一般人は迷惑してるの分かれよ!左から追い抜くんじゃねぇよ!危ないだろ!

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2025/04/26(土) 20:41:57 

    >>1
    無名タレントさんの常識は「自転車 > 歩行者」なのかな
    だとしたら、とっとと日本から出ていって欲しい

    +3

    -2

  • 1842. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:22 

    >>1
    >>4
    道交法変わるとき物議醸し出しましたよね
    確か、中2だったかな?までの子と、お年寄りは歩道を、その他は車道を...
    ただ、車道走るならスマホ禁止、いきなり飛び出し禁止、無灯火禁止等々厳しくしないと
    事故が増えるとも懸念されていました

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2025/04/26(土) 20:54:46 

    >>1
    なんでこんな法規制入ったのか考えずに被害者ポジ取るモンスターじゃん
    このトピでも被害者ぶってるママっぽいのいるけど邪悪だよ

    +2

    -1

  • 1855. 匿名 2025/04/26(土) 20:58:42 

    >>1
    今は電動だから簡単にスピード出るからママさんたち結構なスピードで歩道走るんだよね でも100キロ超える重さだよ そんなのがバンバン走ってるんだから確かに怖い しかも並んでおしゃべりしてとかもいるし後ろから突然抜いていくのもいるし

    +5

    -1

  • 1893. 匿名 2025/04/26(土) 21:22:18 

    >>1
    狭いんだよ日本は
    自転車を止めてバイクを買えば?

    言ってみたかっただけ

    +1

    -2

  • 1929. 匿名 2025/04/26(土) 21:41:11 

    >>1






    もしも暫定税率が中断されたら税収がこんなに減るから自転車専用道路なんてのは夢のまた夢だね
    自転車専用道路どころか今ある車道や歩道、舗装道路の整備もできなくなって大変なことになると思う
    景観もすこぶる悪化するだろうね

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2025/04/26(土) 21:50:47 

    >>1
    いやほんと道路整備も進んでないのにどうすんだよって話だよね
    自動車民はチャリザマァwwwって思ってるかもしれないけど、結局チャリのせいで苦労するのは車だよ😨

    近所に段差のある歩道と車一台ギリギリの車道の道があるんだけど、頻繁に自転車が通っているから、そんなところでそんな法律が適用されたらとてもじゃないけど、車はそんなとこ走れなくなっちゃうよ

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2025/04/26(土) 21:54:56 

    >>1
    自転車で車道走るの怖くて自転車辞めたわ
    車からしても自転車が車道側に倒れたらいつ轢いちゃうかわかんないし歩行者怪我させるのも違うしバランスが難しいね

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:14 

    >>1
    高齢者とぶつかるような危ない運転する人はどこを走っても同じだと思う、ていうか自転車のマナー違反って寧ろ車道側で起きてない?イヤホンやスマホのながら運転はもちろん止めさせるべきなんだけど歩道走行罰金はやり過ぎだと思う、そもそも地方は自転車専用の道路整備が全く追い付いてないし現状でも自転車が歩行者とぶつかれば損害賠償は請求できるわけだから、これまで通り自転車は自己責任で歩道を走れるようにして欲しい。自転車と歩行者の事故が減らせたとしても自転車と自動車の事故が起これば意味がない、最近あった小学生2人を巻き込んだ交通事故もガードレールのある歩道側を通っていればまだ助かったかもしれないからね。

    +0

    -2

  • 2066. 匿名 2025/04/27(日) 16:04:13 

    >>1
    自転車よりあんたが怖いよ

    +1

    -0