ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:21 

    『あんぱん』松嶋菜々子、話題の母役に迷いあった「どういう塩梅で演じようか…」  | ORICON NEWS
    『あんぱん』松嶋菜々子、話題の母役に迷いあった「どういう塩梅で演じようか…」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    『あんぱん』松嶋菜々子、話題の母役に迷いあった「どういう塩梅で演じようか…」 | ORICON NEWS


    ――今回、北村さん演じる嵩の母親役ですが、松嶋さんは登美子という人物を、どう捉えて演じていますか?

    <中略>実際、嵩のモデルであるやなせさんの母親も、息子たちを残して姿を消したと聞きました。そうした複雑な背景を持ちながら“アンパンマン”という作品を生み出したやなせさんにとって、母親は影響力のある存在であり、発想の源だったのだろうなと。登美子の突然現れては周囲を振り回し、またいなくなってしまうという設定だけをとるとどこか冷たく感じるかもしれません。けれど、嵩に対しては母親の愛情をきちんと伝えられるよう、丁寧に演じていきたいと思っています。

    ――第2週では、出て行った登美子の元へ、嵩が会いに行くシーンがありました。

    どういう塩梅で演じようか迷った部分ではありました。スタッフの方たちとは、夫である清(二宮和也)さんを早くに亡くしたことで、ぽっかりと空いた穴を埋められず、それを埋めるための愛情を求めているのではないか、だから自分のことで精一杯なんじゃないかとお話しして。とはいえ、時代的にも、より子どもが幸せになるのであれば、置いていくことも子どもたちにとっては最良の選択であり、そこになじんでほしかったからずっと連絡を取らなかったんじゃないかとか。いろいろ想像しながら臨みましたね。

    +181

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:42 

    >>1
    全てが勝手すぎる

    +306

    -7

  • 103. 匿名 2025/04/25(金) 23:49:40 

    >>1
    受験に失敗したら
    出て行く約束とかあったの??
    見逃しててわからない回でした

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:27 

    >>1

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 09:58:21 

    >>1
    いや、いなくなったまではいいけど、戻ってくるのは図々しいでしょ 医者の家にどれだけ負担かけるんだ
    しかも家のこと手伝うならともかく威張ってるし

    史実のお母さんは再婚したままで、戻ってきてないですよね

    あんな酷い描かれ方ないと思う
    脚本家、そこんとこやりすぎでは

    やなせさんのお母さんの名誉にかかわる

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:28 

    >>1
    登美子さんが子ども二人置いて白い日傘さして再婚の為に出て行く時
    彼岸花の咲いていた道で、ペポー、ペポーみたいな鳴き声聞こえるけどあれは何ていう鳥?

    +2

    -0

関連キーワード