-
1. 匿名 2025/04/25(金) 09:54:52
■段取りがよく仕事もできる男性が、結婚後に“豹変”
デートの段取りも完璧…ですが、結婚してからは夫の仕事が忙しいという理由で、夫と過ごす時間はほとんどありません。
しかも、結婚後の夫はモラハラ気質が見られるようになり、…
では、どんな人がいい夫になるのでしょうか。
① 思いやりとコミュニケーション能力
会話のキャッチボールができ、あなたの話に興味を持って質問してくれるかを見てみましょう。
② 責任感と経済的安定性
③ 協力的で柔軟な姿勢
デートプランをはじめ、何かを決める時には一方的に決めず、あなたの希望を考慮してくれるか確認しましょう。予想外のトラブルに冷静に対応できるかどうかも大事です。+48
-12
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 09:58:00
>>1
夫選びとかではなく付き合う人を選ぶ時の基準だよね
そして自分自身のことも振り替えって、選んで貰える人間になっているかどうかが重要
+14
-1
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 09:58:15
>>1
うん
で、この①②③自分はできるの?+9
-1
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:03
>>1
③ 協力的で柔軟な姿勢
デートプランをはじめ何かを決める時には一方的に決めず
あなたの希望を考慮してくれるか確認しましょう
予想外のトラブルに冷静に対応できるかどうかも大事です。
前半はどーでもいいけど
最後の一文は非常に大事だよね
ここで本性が垣間見えるから
デートに限らず仕事でも地震でも電車の遅延で車の運転中でも
ここは見逃したらダメなところだと思う+8
-3
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:08
>>1
デートの段取りも出来ない奴が仕事出来るわけないし。+31
-5
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 10:01:06
>>1
モラハラは自分がやりたい事だけはする
妻の頼み事には「なんで?」と言う
「なんで俺がお前の頼み聞くと思うの?」
「いいよ」って死んでも言わないのがモラハラ+19
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 10:06:44
>>1
質問して「くれる」、プランを決めて「くれる」、考慮して「くれる」
なんで受け身で男側のくれる行動が前提なの?お互いに希望を話し合って決めればいいじゃん+16
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 10:18:17
>>1
これを全て出来る男は女を選べる側の人種だから、むしろ女側が選んでもらえるよう努力しないといけないのでは+7
-1
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 10:18:55
>>1
旦那と初めてデートした時に帰りは○○駅まで送ってねとお願いしたら
ナビがあるにも関わらず道を間違え目的地に着くまで時間がかかり旦那が申し訳なさそうにしてた事を思い出したわ。
旦那とは15年以上経つけど結婚前と変わらずいつも穏やかで優しく元々トイレも台所も部屋も汚さないし頼んだ事は何でも快く引き受けてくれるので結婚して良かったと思ってる。+4
-1
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 10:47:15
>>1
プランは二人で決めればいいじゃんよ+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 11:03:02
>>1
>> 結婚してからは夫の仕事が忙しいという理由で、夫と過ごす時間はほとんどありません。
しかも、結婚後の夫はモラハラ気質が見られるようになり、…
ただの浮気男やん
しかも仕事の段取りいいってことは高収入なのかな?完全に奥さんを下に見てるよね+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 11:11:06
>>1
でも、申し訳ないけどデートの段取りやら何やらぜーんぶ周りの男らにお伺い立ててお膳立てしてもらってる道程はあまりにも幼稚というか男として見れなかったよ
何するにしても先輩ガー、先輩ノオススメー、先輩タチトイッショニイコウヨー
で、私の言動やら何やらまで知らない男らに筒抜けなのも分かって監視されてるみたいな気分になるし、誰とデートしてるんだかって気分になる+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 11:46:45
>>1
でもさ、チー牛と付き合いたいやつなんて居ない訳で+8
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:41
>>1
下手でも頑張って自分のために頑張ってくれる人がいいなって思う
こういう人は誠意がとても感じられるから結婚しても思いやりを忘れない人が多い+5
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:01
>>1
こんな完璧な人、とっくに誰かのパートナーになっとるわ。+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 15:56:14
>>1
①②③を満たす男性ならデートの段取りも上手いでしょうよ+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/27(日) 22:00:10
>>1
うちの夫、全然遊び慣れてないんだけど、デートプランがものすごくよかった
初めてのデートがクルーズ船で横浜港一周ディナーだったし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活中の女性に好きなタイプを聞くと「仕事ができる男性」を挙げる人も少なくありません。 ただし、職場が同じでない限り、実際に仕事をしている場面を見る機会はありません。では、婚活中の女性たちが、「仕事ができるかどうか」を何で判断しているかというと、「デートの段取り」です。