ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 09:45:19 

    >>5
    でも「言い方」ってあるよね

    +42

    -93

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 09:46:05 

    >>5
    図星突かれたんや

    +152

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 09:47:30 

    >>5
    義父でもないのに言い方がおかしいよ
    うちも母が義父と結婚する前に同棲状態だったとき私も妹も敬語使っていたよ
    正式に結婚して義父になったわけじゃないから

    +7

    -39

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 09:48:39 

    >>5
    誰が犬欲しいって言ったか次第かな?
    息子が言ったなら、そりゃ息子がやるべきだし、その瞬間正論じゃなくなる。

    +75

    -7

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 09:50:15 

    >>5
    男の子と散歩に連れていってもらえない犬が可哀相

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 09:50:35 

    >>5
    確かに正しいけど、正論を言うのが気持ちいい正義マンになってるんならちょっとね。

    +10

    -14

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 09:50:43 

    >>5
    喧嘩してるときに正論言われたら怒りが頂点に達するよ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 09:51:27 

    >>5
    🐶
    「なんでお母さんが連れ込んだ男に散歩されないといけないのか?」

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/25(金) 10:02:23 

    >>5
    「ゲームしたいなら宿題や明日の準備が終わってからにしなさい」「やることやってからなら遊んでも良いんだから」

    私が小学生の子供によく言ってることだよ…

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/25(金) 10:28:55 

    >>5
    12歳の子に正論を言われて激昂して逮捕って情けなさすぎる…

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/25(金) 11:12:39 

    >>5
    ただし親ガチャには失敗した模様
    強く生きろよ

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:42 

    >>5
    言い返せないから手が出るってどっちが子供なんだか。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:52 

    >>5
    男ってどうにもならん不利な状況をさらにつっこまれると急に激昂するんだって

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/25(金) 15:25:13 

    >>5
    羽交締めは良くないけど、息子が散歩やってもいいんだよとは思った。あと、20代のお父さんというか母親の彼氏ポジション男性のお給料もあって自分が今生活しているのであれば、あまり生意気な態度はしないほうがいい。自分のためでもある。

    +3

    -8