-
1. 匿名 2025/04/25(金) 09:21:17
相手に声をかけるか迷うことありませんか?
いつも悩むのが、電車で座ろうと思ったら隣の人のリュックの紐やコートの裾が座席にはみ出している時です。
出来るだけ踏まないように気を付けて座るのですが微妙にお尻で踏んでしまってる時もあり、その人が降りる時に引っ掛かって怪訝そうな顔をされる時があります。
座る時に声をかけて仕舞ってもらったほうがいいのか?とも思うのですが、あからさまにはみ出してるわけではなくこちらが太ってるからギリ踏んでしまうくらいの状況の時はとても言いづらいし、逆に思いきりはみ出してるのに全く気にせず座ってる人だと話の通じない危ない人なのでは?と思い座るのを諦めることもあります。
皆さんならどうしますか?
他にもこういう時声かけるか迷うことがあれば語りましょう!(グチりたいだけでもOK)
+9
-3
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 09:21:53
>>1
彼氏が落ち込んでネガティブモードになってる時+2
-0
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 09:22:31
>>1
すいませんって言う+14
-0
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 09:23:27
>>1
座る時に手でサッと避けて座る+24
-0
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 09:23:39
>>1
すみませんって声かける
紐どけてってニュアンスじゃなくて
今から座るけどいいー?ぐらいの雰囲気で。
紐踏まれたくなかったらどけてくれの合図+8
-0
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 09:24:07
>>1
お尻で踏むのも悪いし、ずらしますね〜出てますよ〜って雰囲気を出すかな。+2
-0
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 09:24:50
>>1
すみません座りますって言ってサッと手で避ける+1
-0
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 09:25:22
>>1
太ってるならしかたない+0
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 09:25:37
>>1
座りたいのは分かるけど、そもそもそういった席には座らない、声は掛けない。
私はこの形状の荷物、バッグを持ってるから、配慮が必要って自然に脳裏に浮かばない人を相手にしちゃいけない。
今の時代、自ら様々なキッカケを与える行為は控えた方がいいと思う。+9
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 09:26:12
>>1
すぐ近くで知らない大人がずっこけちゃって起き上がったとき
私なら大丈夫ですかー?って言ってくれたら恥ずかしさが減るけど、みんなどう思うんだろ
+11
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 09:26:25
>>1
肩や背中に葉っぱついてる人
庭仕事してから買い物来たのかなって思いながら一度取ったてあげたことがある+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 09:26:52
>>1
大体の人は、座ろうとした人が躊躇したら、自分の何かが飛び出てる?って気がつくけど、
気が付かないなら、手で避ける。+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 09:27:07
>>1
スーパーのくじ引きで余った券後ろに並んでる親子にあげたら断られたw+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 09:30:47
>>1
声はかけずに、座るときに自分の服の裾を気にしてるフリして、さりげなく相手の服をどかしてる+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 09:42:38
>>1
気がつかなくても会釈して手で不愉快にならないように細心の注意を払いつつそっと優しく踏まないギリギリまでどかすゆっくりな所作で
不愉快にさせないってのが1番大事
+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 09:45:51
>>1
座りますって意味ですみませんって声をかける
大体の人が服とか紐とか避けてくれる+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 09:46:53
>>1
似たようなことで前を走っている車からヒモがたれて地面までついていたから
信号待ちのときに教えた
そしたら「あー・・」て知ってるけどいいなかと思ってと言わんばかりの顔でして
荷台にひもを入れ込んでいた
言う必要なかったかな+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 09:49:49
>>1
かけるかな。すみませーん。って
寝てたりしたら勝手に払う+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 09:52:53
>>1
ストッキングにパンプスの子が立ち仕事中に蒸れてるのかパカパカッパカパカッしていて臭いが立ち込めてるとき。ときどき深呼吸しに外に出ていたけどマスクしていなかったら危険だった。臭いのことって言えない。+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 15:13:28
>>1
知らない人に声かけるのって明らかに何か落とした時ぐらいだわ+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 15:56:28
>>1
主さん優しいね。リュックの紐なんて持ってる人間が気をつける事だよ。自分の不注意で不機嫌になってるなんてふざけた野郎だよ。リュックの紐って長時間肌にあてられると痒くなるるから声かけてる。
通勤してる人はみんな疲れてるんだから、寄りかからない、荷物を気をつける。ひとりひとりがやればストレスも減るのに。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する