ガールズちゃんねる

ノーファンデメイクのススメ

141コメント2025/05/08(木) 20:49

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 08:20:26 

    普段メイクすることがなくて休みの日にたまにメイクするくらいで下手なのかメイクした方が肌汚いと言われます。
    いっそのことファンデーションなしでいいやって感じなんですがおすすめのやり方やコスメを教えて欲しいです

    +55

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 08:22:13 

    >>1
    日焼け止めにフェイスパウダーして眉描くだけだよ〜
    ベネフィークのホリスティックライトUVにインウイのフェイスパウダー使ってる

    +90

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 08:30:24 

    >>1
    パーソナルカラーによってはファンデしない方が肌が綺麗に見えることもあるよ
    メイク下手ってわけではないかも?

    +35

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 08:40:54 

    >>1
    透明の日焼け止めに下地塗って、気になる所だけにコンシーラー、パウダーにしてるよ!
    全然崩れが気にならなくなった

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 08:42:41 

    >>1
    わかります
    いつも無色の日焼け止めだけですが、色付きの日焼け止めだと毛穴の凸凹が目立って汚くなります…
    ファンデーションは持っていませんが、BBクリームとかもダメですね…
    日焼け止め効果のあるパウダーを使うときもありますが、無い方が毛穴は目立ちにくい気がする…

    見慣れの問題でしょうか?
    わたしもこのトピで学びたいです!

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 08:44:37 

    >>1
    MAQuillAGEのBBクリーム
    &b のコンシーラー
    et vos のシルクのパウダー
    の順番です
    全部石鹸で落ちるからすごく楽
    石鹸はThe cold process

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 08:45:06 

    >>1
    BBクリームか、しっかりめの下地のみで良いんじゃない?
    または下地にパウダーのみか。合う合わないあるから試すしかないが、肌弱くないならプチプラからばんばん試して良い気がする。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 08:46:34 

    >>1
    下手なのかメイクした方が肌汚いと言われます。


    まず年齢と肌質、「肌が汚い」と言われた時の下地とファンデと使っているならコンシーラーを教えてほしい。
    あとファンデはブラシかスポンジかも知りたい。
    あと顔の産毛処理をしてるかどうか

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 08:47:16 

    >>1
    私もパウダーファンデが汚く見える
    トーンアップする下地に色のついてない粉をはたくか、資生堂の美容液ファンデ(リキッド)を下地塗らずにつけてる

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 08:56:17 

    >>1
    日焼け止め→コスデコのサンシェルター→パウダー

    年中これ!

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 08:57:12 

    >>1
    下地ぬるとき下から上へとかやってる?
    たまに逆に毛穴目立つ塗りかたの人とか見る。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 08:57:43 

    >>1
    私も下手っぴ

    コスメキッチン系ミネラル系ファンデは割りと自然に仕上がるよ

    下地代金、メイク落とし代込みと思うと高いファンデもリーズナブル

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 08:58:35 

    >>1
    面と向かって肌汚いなんて言う人いるの?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 09:07:53 

    >>1
    仕事はノーメイクで、休日にメイクするの?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 09:48:05 

    >>1
    化粧下地と、パウダー。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/25(金) 11:16:08 

    >>1
    チャコットの下地人気だよ
    使ったことないけど使ってみたい
    私の場合スキンケアに力を入れるとだいぶ肌が滑らかになってファンデーションが綺麗にのりだした
    それまでズボラでほんとに何もしてなかったからスキンケアでここまで変わるのかと感動
    あとメイクツールも大事かも

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/25(金) 11:18:41 

    >>1
    私もパウダーでもリキッドでもファンデしっかり塗る方が汚く見えがちだから、
    ちゃんとメイクする時以外は
    豆乳イソフラボンのリニューアルして酸化亜鉛フリーになった方のベースに、コンシーラーかBBで気になる部分だけポイントで隠して最後に透明パウダーで終わり
    このパウダーが少量でさらっさらになるのに乾燥しなくて使いやすい

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2025/04/25(金) 15:34:28 

    >>1
    日焼け止め下地またはCC+ルースパウダーのみで仕上げてます!
    肌が綺麗だから軽くしてるのではなく、薄肌でハイカバーに耐えられない為薄いんですよー。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 08:02:19 

    >>1
    ちふれのトーンアップUV、ラベンダーピンクがインスタで見て良さげだから今日買いに行く予定。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:10 

    >>1
    主さんは皮膚薄いって言われるタイプ?
    私がそうなんだけどファンデ本当に似合わないよね!
    ベージュとか黄色味が入るとダメなのかな?とも思うけど…

    スキンアクア儚げブルー+資生堂ベビーパウダーだけにしてる
    小鼻とか口周りのくすみにはウォンジョンヨのトーンアップベースブルーを塗ってるよ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 11:25:57 

    >>1
    キャンメイクのマーメイド日焼け止め、カバーマークのBBだかCC、コスメデコルテのシースルーマット使ってるけど可もなく不可もなく肌荒れもせずに使いやすい感じ。
    滝汗でやすいからヨレるけどヨレ方が綺麗、カバマ塗った後はスポンジで馴染ませてるから塗ってます!感はそんな出ない、皮脂と汗かいた後の方がセミツヤになって素肌が綺麗な人っぽくなる。

    +2

    -1