-
1. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:15
反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。
▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
▼指定場所で一時停止しない:5000円
▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円+1054
-62
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:26
>>1
そんな金はないから気をつけます+641
-17
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:00
>>1
無点灯は?+246
-3
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:28
>>1
さっきセブンコーヒー持ちながら自転車に乗ってる女性がいたけど、そういうのも入れてくれ+544
-13
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:32
>>1
来年?
今からで良いよ
周知の期間なんていらないよ
+461
-73
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:03
>>1
自転車も免許制にしようよ
一発免停もアリで+287
-45
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:45
>>1
>2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
中高生がよくやってるわ。+247
-2
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:18
>>1
角とかで自転車で左側走行してて右側走行してる自転車がくるとびっくりするからやめてほしいわ。
自転車での犬の散歩も罰則にいれて。+124
-2
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:27
>>1
てことは当然LUUP🛴も取り締まるんですよね????
運転してる側から見てると🛴のヤバさ半端ないからね?+226
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:53
>>1
自転車乗ってる輩はだいたい免許も何も身分証明するもの無いから警察やら交番に連れて行かれて身元紹介されるのでは?恐ろしやー+4
-6
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:11
>>1
今すぐやって欲しい
自転車の違反者多すぎる
違反してることすら分かってないと思う+103
-14
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:28
>>1
地方都市にやたら多いと思うこれ→▼2台並んで走ることや2人乗りなど
2台横に並んで走れちゃう幅がある道が多いから+4
-2
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:56
>>1
取り締まりは当然と思うけど、警官の仕事めちゃくちゃ増えるね
タダでさえインバウンド相手の道案内で交番パンクしてるの見るくらいよ+17
-2
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:46
>>1
これ、違反金回収出来るのかな?身分証とかどうやって確認するんだろ。無免許で乗れるんだから「身分証無い」って言われたらどうすんだろ?+42
-1
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:47
>>1
自転車の免許制までは行かなくてもいいけど、講習とか作って受けるの義務化してほしい!
いきなりこんな法律作られてもついていけない人いるだろうし、車乗らない人は標識とかあまりわかってないだろうから改めて周知させて欲しいな。+52
-2
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:08
>>1
歩行者が居るのに歩道を爆速してるのバカすぎるよね。
歩行者が少しでも横にズレたら衝突するよ。
あと歩行者をどかす奴。
車道が狭いから仕方ないとしても徐行しろって思う。どんどん罰金取られて欲しい。+100
-14
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:58
>>1
来年からだなんて、ちんたらせずに本日付で開始しなさいよ+21
-4
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:22
>>1
→指定場所で一時停止しない:5000円
これ殆どの自転車が一時停止してないから車みたいにたくさん捕まって罰金になりそう。月末とか一斉に捕まりそうだよね+81
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:54
>>1
来年??今でしょ!+18
-6
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:59
>>1
>▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
自転車の後ろとか前と後ろに子供乗せてる親いるけど、あれ違反にならないの?+5
-2
-
197. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:07
+50
-1
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:13
>>1
良いことだとは思う
イヤホンやスマホ、逆走は、本当に危ないから取り締まってほしい+37
-1
-
210. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:33
>>1
チャイルドシートは?+1
-0
-
220. 匿名 2025/04/24(木) 15:30:23
>>1 ファットバイク(極太タイヤの自転車)の歩道走行も違反行為にしてほしい
+22
-0
-
234. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:00
>>1
スマホ、イヤホン、並走、逆走は取り締まっていいと思う
ただ「歩道走らない」は今の道路事情では、逆に事故が多発すると思うよ…
極狭道路で白い線の道路側を走ると車が追い越せなくて渋滞するよね…
大きい道路で路側帯に自転車マークあっても、路駐車が連続してるから歩道か道路の真ん中に避けるしかないけど、歩道封印されると道路真ん中コースしか残らくて、自動車と自転車の接触事故増えると思うけど…+148
-4
-
241. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:44
>>1
交通混雑地域では、朝夕ラッシュ時だけでも自転車禁止にして欲しい+2
-3
-
308. 匿名 2025/04/24(木) 15:57:14
>>1
良いぞ良いぞどんどんやってください+5
-6
-
319. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:47
>>1
自転車が車道の専用レーンを走っていても車が路上駐車しているとその車体を避けないといけない場合
危ないじゃない?
仕方なく歩道を一時通るけどそれも違反?w
まぁ一旦降りて歩きながら押して...ってやれば問題ないのはわかる
でも車の路上駐車なんとかしてくれないかな
+85
-4
-
325. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:16
>>1
子の乗せ爆走チャリも罰則!+31
-3
-
341. 匿名 2025/04/24(木) 16:10:54
>>1
免許制にすればいいのに+4
-0
-
351. 匿名 2025/04/24(木) 16:15:17
>>1
懸念事項は1つ。補聴器とイヤホンの見極め。まあ、呼び止めて、補聴器なのかイヤホンなのか調べればいいだけの話だが、アホが大暴れしそうな気がする。まさか、補聴器の利用者は自転車に乗るな、なんてことは言いませんよね?さすがにそれはどうかと思う。+9
-2
-
354. 匿名 2025/04/24(木) 16:17:12
>>1
0が一個足りないと思う+4
-5
-
375. 匿名 2025/04/24(木) 16:27:58
>>1
みんな危険だけど、ブレーキきかない自転車は1万円じゃないの?!
常に危険じゃん!!+20
-0
-
393. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:00
>>1
自転車走行可の歩道は徐行していれば対象外だよね?それとも罰則されるの?
自転車レーンなくて道路に後から自転車マークがかかれているだけの交通量の多い道路。乗用車に抜かれる際ですら狭い車道外側線の内側ギリギリよけても接触しそうで怖いのにバスとかは死を感じるから罰則されたら困る
まず路駐取締強化とガードレール付きの自転車レーンを整備してからにしてほしいよ
ただ子供のせた電動ママチャリの歩道爆走や道路逆走に信号無視や一時停止なしはよく見かけるのでガンガンとっ捕まえてくれ+48
-1
-
397. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:54
>>1
ブレーキが効かない自転車ってどんなんだろ?
古いの乗ってるけど大丈夫かな+1
-0
-
417. 匿名 2025/04/24(木) 16:45:25
>>1
車が自転車の右側を追い抜く場合に、十分な間隔をあけなかったり、安全な速度で走らない場合は、車の運転手に反則金7000円(普通車)が科されます
これ大賛成
嫌がらせでわざとギリギリを通過して追い抜く車が多すぎる
一発免停でもいいわ+36
-3
-
425. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:15
>>1
反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて
つまり警告だけで済むって事でしょ
警告しても従わなかったら罰金
ほとんどのケースが警告だけで終わるでしょ+7
-0
-
432. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:10
>>1
未成年の罰金は親が払わされるんだろな+1
-0
-
441. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:04
>>1
気をつけて走ってますが、
全道路に自転車レーンを作ってから
法律つくってほしいです。+79
-0
-
447. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:18
>>1
楽しみ〜ワクワク+1
-8
-
451. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:44
>>1
煙草吸いながら乗ってるのも取り締まって
自転車だけじゃなくバイクもいる
灰が飛び回るしめちゃくちゃ危ない+30
-0
-
473. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:47
>>1
是非実施して欲しい。
特に信号無視。車に轢かれないとでも思ってるのかなぁ...。+3
-0
-
477. 匿名 2025/04/24(木) 17:17:31
>>1
相手が未成年だろうがどんどんやってくれ+7
-0
-
497. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:31
>>1
これさ、免許証、身分証明書もなかったら逃げられるのでは?こんな事するなら16歳以上は免許制にしたらどうなん?正直、今頃やっと取り締まりするのかって感じ、遅すぎるわ!本当に自転車の違反が多くて危険極まりない迷惑。+9
-0
-
514. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:12
>>1
こういう道路で一時停止しない車が多過ぎる
だいたい徐行はするけど停止線で完全に一時停止する車なんて2%もいないと思う+5
-8
-
546. 匿名 2025/04/24(木) 17:42:08
>>1
厳罰化賛成🙋♀️+4
-0
-
580. 匿名 2025/04/24(木) 17:54:45
>>529
個人的には具体例を挙げると例と違うのに取り締まられるのはおかしいっていう人が出ちゃったりするから
ケースバイケースで判断できるように幅を持たせてるんだと思うので
疑問に思った場合が問題になるのかを各々が交番なりで訊いた方が良いと思う
ただあなたの意見もそうかもなと思ったので
具体例を公表した方が良いという意見を送ってみたらどうかな?
>>1の記事によると明日から警察庁のパブリックコメントで今回の改正について意見を募集するらしいよ+2
-0
-
592. 匿名 2025/04/24(木) 17:59:07
>>1
歩きスマホも禁止にしてよ。
電車乗りながら、階段登りながら、危ないんだよ。
+29
-0
-
596. 匿名 2025/04/24(木) 18:01:15
>>1
イヤホンは片耳ならいいの?+0
-0
-
597. 匿名 2025/04/24(木) 18:01:23
>>1
どうせ日本語喋らない外国人は対応面倒くさいからスルーなんでしょ?意味ないよ+8
-1
-
620. 匿名 2025/04/24(木) 18:09:18
>>1
車でスマホ片手に通話しながら運転してる車ですら取り締まりきれてないのに自転車の違反なんて取り締まること出来るんかね?
パトカー普通にいて、スマホガッツリ耳に当てて電話してる車をスルーしてるからさ。あれ?今ってもうそーゆーの取り締まってないの??ってほんとびっくりしたよ。しかもこれ、一度や2度じゃないからね。+8
-2
-
627. 匿名 2025/04/24(木) 18:11:00
>>1
それぐらいしないと、バカは減らないだろうなと思う。
ビシビシ取り締まって下さって結構ですよ。
増税しないでそういうところで補填しよう。+6
-1
-
629. 匿名 2025/04/24(木) 18:11:16
>>1
自転車の逆走はまじでやめて欲しい+5
-0
-
651. 匿名 2025/04/24(木) 18:16:28
>>1
>>28
極力車道走りたくない、怖い
歩道や逆走まで規制されると困る
あと電動スクーターの方がよっぽど危険だからなんであれを認可してるのか解せない+166
-7
-
652. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:00
>>1
自転車のルールって習ってないから正直分からない
これって目的地が道路の右側でも左側に渡って走らないと違反になるの?
車道走る方がよっぽど怖いし危険+3
-6
-
653. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:02
>>1
安全のために罰則はいいんだけど、だったらもっと自転車が安全に走行できるように自転車道路を整備してほしい。
自転車と車が同じ道路を走るのは危険だし無理があり過ぎる。
車道を走りたくても道の端はガタガタだったり石やゴミが溜まってたり、側溝の金属の蓋が危なかったり。
幅寄せしたり煽ってくる車もいる。
駐車している車もいて、いつドアが開くかわからず脇を抜けるのはかなり怖いし危険。
歩道・車道・自転車道を分けてくれないと安全には走れない。+39
-1
-
666. 匿名 2025/04/24(木) 18:21:33
>>1
この前青信号で横断歩道渡ってたら、後ろから右折してくるママチャリ(電動で後ろに長めの背もたれの子供用イスがついてるやつ)が私の目の前ギリギリを右折しようとして、後ろのイスが思いっきり私にぶつかったんだよね
思わず「痛いっ」と声をあげてしまったんだけど、無視してそのまま猛スピードで走り去っていった
ああいう暴走ママチャリも取り締まってほしい
それ以来、ママチャリが怖い
+20
-0
-
670. 匿名 2025/04/24(木) 18:22:00
>>1
自転車レーン走ってる時に向かい側からレーンを歩いてくる歩行者がいた場合はどうすればいいんだろう+5
-0
-
679. 匿名 2025/04/24(木) 18:23:40
>>1
捕まえても免許証を持たない人にどうやって罰金請求するんだ?
逃げ得になるんじゃない?+0
-1
-
695. 匿名 2025/04/24(木) 18:27:55
>>1
商店街とか自転車ダメなのに走る人多くて行かなくなった
しかも子育て世代のママチャリが一番危ないんだよな…
商店街なんて年寄り多いし、どんだけ自己中なんだろと思うし
怪我させるか最悪人◯ロスまで爆速するのかねぇ。
もう母親失格としか…+15
-0
-
712. 匿名 2025/04/24(木) 18:34:11
>>1
歩道走っちゃだめなの?
基本は車道だけど場所によって歩道走ってるし違反になるって意識はなかった+6
-1
-
735. 匿名 2025/04/24(木) 18:39:06
>>1
自転車の持ち手にスーパーの袋ぶら下げて走行は捕まらないよね?よくやるんだけど+0
-0
-
740. 匿名 2025/04/24(木) 18:41:24
>>1
一時停止で取り締まられるの嫌だなぁ
車なんてしょっちゅう歩行者が渡ろうとして止まらないのに、取り締まりされてるの見たことないわ+3
-11
-
762. 匿名 2025/04/24(木) 18:46:26
>>1
逆走、歩道を走る:6000円
いいね〜+3
-12
-
768. 匿名 2025/04/24(木) 18:47:40
>>1
自転車に毎日乗ってる身として言っとくけど、じゃあどんな状況でも車道走るからな?
どれだけ車道が狭くて自転車の私を追い越せない状況で、私のせいで無茶苦茶車が渋滞しても、車道走り続けるからね?
それでいいんだよね?この制度を喜んでる人たちは?
ちなみに私はなるべく歩道走るようにしてるよ。
車の横走るなんてお互いすごいストレスだから。もちろんスマホなんて見ないしイヤホンもしない。こっちだって人身事故の加害者になって無駄なお金払いたくねーんだよ。
チャリがみんな喜んで歩道走ってると思うなよブスどもが。+52
-9
-
771. 匿名 2025/04/24(木) 18:48:09
>>1
いいね!
ついでに無敵な歩行者にも罰金頼むわ+11
-1
-
776. 匿名 2025/04/24(木) 18:49:14
>>1
スクランブルの横断歩道で、歩行者「青」、車両「青」
どちらも自転車乗りながら渡ってるのは?
人が横断歩道渡ってる時に突っ込んでくる自転車取り締まって欲しい
+4
-0
-
777. 匿名 2025/04/24(木) 18:49:25
>>1
車道走ってる自転車、車道側は赤なのに当たり前のように信号無視して直進してくる自転車多くて腹立つ。
+6
-0
-
784. 匿名 2025/04/24(木) 18:51:07
>>1
自転車も大概だけど、車もルール守ってないドライバー多過ぎる
たとえば、写真のような道路で一時停止を遵守してる車は1%もいない
減速はするけど停止線で完全に停まってる車なんて皆無
自転車や歩行者が止まったり避けたりしてるから事故になってないだけ
+13
-6
-
786. 匿名 2025/04/24(木) 18:51:23
>>1
そもそもどうやって反則金を徴収するんだろ?
全員が身分証あるとは限らんだろう。+1
-0
-
800. 匿名 2025/04/24(木) 18:54:03
>>1
イヤホンとか傘禁止はいいとして
車たくさん走ってる危険な車道もあるし大変だわ
短い距離なら歩道でチャリ🚲引っ張るが+6
-0
-
804. 匿名 2025/04/24(木) 18:55:36
>>1
学科もなしに…+0
-0
-
817. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:40
>>1
さすべえしてたらOK?+1
-1
-
828. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:23
>>1
これって、いくつも違反してたら反則金は全部足した金額かな?
この前スマホしながらイヤホンつけて一時停止しなかったチャリにぶつかられそうになったんだよねー
謝りもしないのホントムカつくー+5
-0
-
839. 匿名 2025/04/24(木) 19:07:42
>>1
2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
倍で6000円でもいいよ+3
-0
-
841. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:12
>>1
車道を走って死んだ人がいました+7
-0
-
859. 匿名 2025/04/24(木) 19:13:03
>>1
またヤニカスはスルーか。タバコ吸いながら自転車運転もタバコ吸いながら自動車運転も、本当に危ないからやめさせて。ああいうのからもちゃんと罰金とって。
+8
-1
-
890. 匿名 2025/04/24(木) 19:24:18
>>1
狭い歩道を歩いてたらさ、前から自転車が突進してくるの💢
こっちが避けて当たり前だと思ってるのか速度も緩めないし、クソバカめがむかつくわー+7
-0
-
915. 匿名 2025/04/24(木) 19:33:47
>>1
自転車に乗りながら喫煙は違反にならないの?
違反にして欲しい。+7
-0
-
931. 匿名 2025/04/24(木) 19:44:18
>>1
子供載せてる電チャリが歩道で歩く人の間高速で縫うように走るのヤバくない?何考えてるんだろう+9
-0
-
954. 匿名 2025/04/24(木) 19:53:46
>>1
一時停止はほとんどの人違反してるんじゃない?+8
-0
-
960. 匿名 2025/04/24(木) 19:56:28
>>1
軽くない?もっととっていいよ。
こんな額じゃ気にしない人多そう。+7
-2
-
984. 匿名 2025/04/24(木) 20:09:05
>>1
厳しく取り締まるのは大賛成だけど、どんな危ない道でも歩道は走っちゃ駄目!だと事故が増えるような+8
-1
-
1001. 匿名 2025/04/24(木) 20:14:33
>>1
歩道を走らない
これは無理なんだが
違反取る前に自転車が安全に走れるスペースを確保して欲しい
国道なんて凄いスピードで走る車いるから轢かれそうになるんだよ+43
-2
-
1006. 匿名 2025/04/24(木) 20:16:50
>>1
自転車より自動車を取り締まってくれ
+6
-4
-
1020. 匿名 2025/04/24(木) 20:22:49
>>1
そんなことどうでもいいから
ガルちゃんやスレで変な広告載せるやつも罰金取れ+2
-1
-
1096. 匿名 2025/04/24(木) 20:52:53
>>1
自動車のながら運転、飲酒運転の方が早急に厳罰化すべきだけどね
この前スマホ見ながら運転してる野郎に轢かれそうになったわ
自転車の方が取り締まりやすいんだろうな+1
-0
-
1106. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:41
>>1
ここまでするなら免許制にしてほしい
5000円とかで取れるようにしてさ、更新も安くしてさ
あと車みたいにナンバーも!クソ運転してるの通報したいから+9
-0
-
1107. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:54
>>1
自転車専用レーンつくれよ。+15
-0
-
1130. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:46
>>1
これって補助輪外したての子どもも自転車なら車道走れってか?
ばかじゃねーの+1
-8
-
1132. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:02
>>1
全国的に自転車レーンを整備してからやってよ
歩道借りなきゃ怖くて走れない所だらけじゃん+14
-0
-
1133. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:50
>>1
歩道走っちゃダメなの?
ルール上はOKなのに?
自転車道歩いてる歩行者は罰金ないの?邪魔なんだけど+14
-1
-
1135. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:03
>>1
これ少子化対策??
自転車に子ども乗せてる人も多いのに事故多発するだろ
+2
-0
-
1142. 匿名 2025/04/24(木) 21:06:55
>>1
車に追い抜かれるときに左に寄らない
これ何?ムカつくんだけど
後ろから来る自動車なんかいちいち見てないわ
こんなの警察の感覚で違反切られたらたまったもんじゃないわ+8
-0
-
1144. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:12
>>1
ほんとそれ
車運転しててイライラするわ、車両は左!歩行者優先!なのに歩行者気分で自転車乗ってる人多すぎ+1
-2
-
1152. 匿名 2025/04/24(木) 21:09:06
>>1
なんだよ、来年からかよ。値上げや税金に関しては即対応するクセに国民が迷惑に関してることにはこれかよ!正直全員ペーパーでもなんでも交通の試験受けろ!!運転側だけ気をつけてもアホがこれで人生終わるとかおかしいって。飲酒運転は言語道断だけど、もっと俯瞰して判断しろ+5
-3
-
1164. 匿名 2025/04/24(木) 21:12:59
これでガルおばさんが大好きだったマナーマンに今度はこっちが無なる番だよ
お迎えラッシュの道で歩道を走ってる違法ママをYouTuberが突撃取材して追い込む動画が撮れるよ
文句言ってきたらその場で通報すればいい
証拠動画も撮影してれば道路交通法違反で警察に突き出せる
今までの恨みを晴らす時が来た
匿名通報して動画だけ送ってもいい
>>1+3
-1
-
1178. 匿名 2025/04/24(木) 21:16:33
>>1
歩道を走るってウチの辺りは小学生に多いけど小学生でも切符切ってくれるのかな?+0
-1
-
1186. 匿名 2025/04/24(木) 21:17:15
>>1
結局は日本て自動車天国なんだな
歩行者より自転車より、自動車が優先の国+4
-3
-
1231. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:55
>>1
抜かれる時に左に寄らないって左端は側溝の蓋とか段差があって寄るに寄れないんだよ。このルール作った人は自転車に乗ったことないのかもね。+4
-0
-
1232. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:55
>>1
健康の為に自転車で買い物行くようにしてるけど、凄く狭くて危険な白線の内側を走らなきゃ罰金なら車使おう+2
-0
-
1233. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:03
>>1
自転車の車道は道によってはめちゃくちゃ狭いので車も自転車もお互い怖いと思う。あれなんとかしてほしい。+4
-0
-
1248. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:28
>>1
一番困るのは自転車の後ろに小さい子ども乗せてる親だよね
幅があるうえに子どもを乗せて車道は怖すぎる
これも的外れな少子化対策のひとつかな?+7
-0
-
1255. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:32
>>1
点数はないの?+0
-0
-
1278. 匿名 2025/04/24(木) 21:43:41
>>1
自転車に乗る人を殺したいのかな?
二車線以上の大きい道路だとだいたいトラックやバスの大きい車両が左側を走るのよ
その真横を生身の人間が走るって生きた心地しないわ+9
-0
-
1282. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:35
>>1
じゃあ路駐して自転車のスペースを塞いでる自動車も通報していいの?+11
-0
-
1286. 匿名 2025/04/24(木) 21:45:33
>>1
違法駐車も8000円だっけ?+2
-0
-
1291. 匿名 2025/04/24(木) 21:46:22
>>1
ここのコメントにある、歩道走って良い場合の警視庁ホームページにある交通状況上やむを得ない場合ってのがあるの知って良かった。明らかに普通に自動車と同じには走れない道路なんてたくさんあるよね。自動車と同じように右折なんてしたら迷惑だし最悪死ぬ。+5
-0
-
1365. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:08
>>1
この自転車の走るスペースがない問題って何十年も前から言われてるのに何で一向に整備されないんだ+9
-0
-
1382. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:05
>>1
ウーバーイーツ配達員終わりじゃん
車のナビとスマホでナビ見ながらと何が違うんだ?+7
-0
-
1385. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:35
>>1
先に自動車なんとかせーよ
スマホ見ながら、テレビ見ながら、電話しながらとかヤバい運転手多すぎだろ+6
-0
-
1406. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:16
>>1
意見募集してるみたいだから申し出入れるわ+3
-0
-
1436. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:46
>>1
傘さして自転車乗ってるヤツはホント邪魔。
雨合羽着ろ。+5
-0
-
1457. 匿名 2025/04/24(木) 22:42:04
>>1
道路交通法で道が狭く車道が危険な場合は歩道を走行OKって習った気がするけどルール変わったのかな?+0
-0
-
1472. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:29
>>1
子供乗せながらスマホいじってながら運転してるママチャリパパチャリ本当にどういう神経してるんだろ。出会い頭衝突しそうになったり、まぁまぁ歩行者多い歩道でスムーズに走行できないからって舌打ちしたり…これで少しは減るかな
ガラケー時代は片手で持ちやすかったし操作もしやすかったから分からなくもないがスマホは目視しないと操作できないのにそこまでして見る必要性のあるものって何?w+6
-0
-
1507. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:02
>>1
自転車が車道走ったら確実に事故が増えるよ
整備もされてないのに馬鹿なのかなと思うわ+9
-0
-
1539. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:43
>>1
1年後、車道で自転車の渋滞とそれにより自動車の渋滞拡大の未来が見えるわ
+3
-0
-
1542. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:15
>>1
小さい子を前後に乗せて車道を走れって言うの?怖い 確かに歩道をすごいスピードで飛ばすママさんたち多いのはわかるけど+2
-0
-
1547. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:21
>>1
なるほどねぇ
日本人からお金取るには罰金が有効だよね、外国人はどうせ切符きられないんでしょ+2
-1
-
1577. 匿名 2025/04/24(木) 23:22:23
>>1
回覧板で回してね。
+0
-0
-
1592. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:33
>>1
>>反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定
激甘じゃん
最初は警告だけってことでしょ+2
-0
-
1610. 匿名 2025/04/24(木) 23:31:50
>>1
こういうのを機に交通ルール知って欲しいな
歩道を右側通行で爆走し歩行者にベルを鳴らしたりってのが珍しくないよね
交通ルール知らなすぎでしょと驚く+3
-1
-
1668. 匿名 2025/04/24(木) 23:47:33
>>1
ほんでその113の違反行為はどこで教わるのさ
周知できるの?+4
-0
-
1683. 匿名 2025/04/24(木) 23:54:54
>>1
あと、1桁ぐらい足さないと
インパクトに欠ける
スマホながら運転は
罰金よりスマホ強制解約でいいよ
警察官の前で現行犯だけじゃなく
防犯カメラ映像とかも
対象になればいいな+3
-0
-
1719. 匿名 2025/04/25(金) 00:13:21
>>1
対抗者に目眩ましレベルでハイビームライト付けてる自転車にも罰則してほしい!!!
あいつ等なんなん!!!
漏れなく男とクソガキ
+5
-1
-
1746. 匿名 2025/04/25(金) 00:41:53
>>1
ほんと歩道走っといてチャリンチャリンしてくる人多すぎる。歩道で1番優先すべきは歩行者様だよ?鳴らさず車道走れ邪魔者はお前。
今度から取っ捕まえて通報したら6000円払わせられるってこと?+5
-0
-
1748. 匿名 2025/04/25(金) 00:43:02
>>1
高校の時ニケツよく見かけたけど今は全然見かけないな~+1
-0
-
1761. 匿名 2025/04/25(金) 00:58:57
>>1
渋谷のスクランブル交差点は違反者
だらけだよwww😅+0
-0
-
1774. 匿名 2025/04/25(金) 01:18:58
>>1
歩道を走行したら過料はどうなのかな
中学生以上は対象になるけど、国道沿いの車道の左端を一列で通らせるとしたら危ないでしょう
「歩道は走るのが禁止なんだって、あいつを通報してやろう」といじめの口実にもなりかねない
守ったら危険だし、守らなければいじめの口実にもなるルールを作るのはどうかと思う+1
-1
-
1776. 匿名 2025/04/25(金) 01:21:15
>>1
ヘルメットは?まだ努力義務?+1
-0
-
1782. 匿名 2025/04/25(金) 01:38:27
>>1
傘差し危ないのに結構いるんだよね
見た目をやたら気にする高校生が厄介
ヘルメット着用率本当低い+3
-0
-
1788. 匿名 2025/04/25(金) 01:50:36
>>1
スマホない時代WALKMAN聴きながら漫画読んでチャリ通してた男子思い出したわ
ふと後ろ見たら車渋滞の原因作ってたって笑い話にしてたけどドン引き+1
-1
-
1802. 匿名 2025/04/25(金) 02:37:05
>>1
住所わかる身分証明書持ってなかったら切符切りようがないのでは?+2
-0
-
1803. 匿名 2025/04/25(金) 02:38:48
>>1
16歳以上による113の違反行為が対象
15歳がイキって違反しまくるのが目に見えてる+1
-0
-
1808. 匿名 2025/04/25(金) 02:50:07
>>1
うは、車並みの罰金
車が減った分の穴埋めする気マンマンじゃん
そのうち自転車用のネズミ捕りスポットが出来そう+1
-6
-
1821. 匿名 2025/04/25(金) 03:23:49
>>1>>15
歩道に関しては地方にもしっかり自転車専用レーンを作って欲しい、田舎とか自転車専用とかないから
地方とか田舎とか道幅狭いところ多いし街頭が少なく暗いところある、自転車が歩道が使えなくなったら自動車と自転車の接触とか事故とか増えそうでこわいな
+2
-0
-
1830. 匿名 2025/04/25(金) 04:05:09
>>1
田舎だとこの中では歩道走るなが一番怖い
国が中国人に免許を簡単に切り替えさせてるから車道走って轢かれるとか日常茶飯事になりかねない
しかも外国人加害者の場合は不起訴になる。動画内の中にあるので見ておいて欲しい【恐怖】日本侵略…国民絶句レベル驚愕の移住マニュアル…www.youtube.com#政治 #ニュース #自民党 #石破茂 #国会 #速報 #国民民主党 #芸能 #選挙 #税金 #石破内閣 政治や経済に関する注目の話題をお届け。 5chやX(旧:Twitter)などからみんなの反応をまとめた動画を投稿しています。 ◆当チャンネルは、著作権侵害や誹謗中傷を...
+2
-0
-
1831. 匿名 2025/04/25(金) 04:10:46
>>1
自転車に乗る時用に、レインコート買わないとか+0
-0
-
1832. 匿名 2025/04/25(金) 04:12:31
>>1
歩道を走ったらいけないっておかしいだろ
みんな車に轢かせる気か+2
-2
-
1838. 匿名 2025/04/25(金) 04:20:15
>>1
車道を走ったら、死亡者倍増するんだけど!!!
この前も子供が自転車で二人くらい轢かれて重体やら死亡しただろ!!!+1
-3
-
1843. 匿名 2025/04/25(金) 04:30:30
>>1
風の強い日とか、突風で自転車が結構横に持って行かれる
それだけで、追い抜く車に轢かれて死ぬんだけど!!!!!!!!!
政府は日本人を減らす政策か!!!!!!!+0
-1
-
1844. 匿名 2025/04/25(金) 04:31:16
>>1
税金の財源としてかなり効果がありそう…+0
-0
-
1845. 匿名 2025/04/25(金) 04:32:50
>>1
歩道を走ってはいけないって、子供がどんどん車に轢かれて死亡者倍増するな+1
-2
-
1852. 匿名 2025/04/25(金) 04:54:12
>>1
たまに車でもやる信じられないおバカいるけど
目の前に歩行者用信号しかない信号で一時停止の場所で歩行者用信号が青だと一時停止しないで行くバカばかり 通学路だから危なくて仕方ない+6
-0
-
1859. 匿名 2025/04/25(金) 05:12:43
>>1
バイクと同じ扱いにしたいんだね+0
-0
-
1867. 匿名 2025/04/25(金) 05:23:34
>>1
自転車でスマホとイヤホンは禁止なのに、自動車はナビ見たりながら運転したり、車内で音楽かけまくったりしてんのに厳しく規制されないのが謎
そこは合わせろや
これじゃただの自転車いじめやん+0
-7
-
1870. 匿名 2025/04/25(金) 05:32:17
>>1
やっす
射殺でいいだろ+1
-0
-
1875. 匿名 2025/04/25(金) 05:40:31
>>1
警察庁はこれに関して意見募集してるみたいだから腑に落ちない人は書こう
内容が変わることはないだろうけど+1
-0
-
1878. 匿名 2025/04/25(金) 05:44:49
>>1
16歳以上なら、高校の前でゴッソリ高校生を捕まえて欲しい。+0
-0
-
1897. 匿名 2025/04/25(金) 06:01:50
>>1
ゼロが1個足りないね+1
-0
-
1913. 匿名 2025/04/25(金) 06:43:13
>>1
良かった!!心底良かった!!👏
+4
-2
-
1916. 匿名 2025/04/25(金) 07:03:06
>>1
公道走るなら免許制にしてよ
自転車マジで危ない+4
-1
-
1941. 匿名 2025/04/25(金) 07:32:13
>>1
これはこれでいいけど、もっと悪質な自動車を取り締まれよ
田舎だけど、国道外れると信号無視、一時停止しない、煽り運転、夜中の爆音爆走とかザラにある
煽り運転なんて1回されたらトラウマもんだよ+0
-1
-
1946. 匿名 2025/04/25(金) 07:34:39
>>1
ながらスマホとかは罰金でいいけど、歩道を走るに関しては、自転車専用レーンの整備や自転車専用レーンの路駐を取り締まる方が先じゃないって思う。
路側帯の横が側溝とか建物で狭かったりで転倒や落下で左側通行が危険な国土や都道府県道が多すぎる。
凹凸や雑草で自転車のハンドルが不安定になる事もあるし。
+1
-0
-
1950. 匿名 2025/04/25(金) 07:39:51
>>1
でも車ほど取り締まれないよね?
危ない自転車
Gさんやママチャリには
ヒヤヒヤさせられてるから
全員違反にして罰金払わせて欲しい+1
-0
-
1982. 匿名 2025/04/25(金) 07:59:58
>>1
とにかく「無灯火」を取り締まってほしい!!
向こうはライトをきちんと点けてるこちらの存在に、早い段階で気づいてても、こっちはすれ違う直前にならないと視認できないから、めっちゃ怖いし危ない
そもそも、ライト付いてない自転車を販売するのを禁止してほしいわ+6
-0
-
1997. 匿名 2025/04/25(金) 08:12:38
>>1
子供も罰金取られるの?+0
-1
-
2019. 匿名 2025/04/25(金) 08:29:05
>>1
コレさ16歳以上なんだよね。でも16歳以下も罰則ナシで乗れるのオカシイでしょう。もう自転車免許制にしよう。
+6
-0
-
2020. 匿名 2025/04/25(金) 08:30:02
>>1
逆走してる人多い!なんで自転車でこっち向かってくるんだ?反対側走ってよーって人+6
-0
-
2049. 匿名 2025/04/25(金) 08:51:33
>>1
傘はささせてくれよ
車乗れねんだよ
どおしろと!+1
-13
-
2053. 匿名 2025/04/25(金) 08:54:12
>>1
自転車より車に厳しくしてほしい
タクシー運転手でさえ片手スマホでしゃべりながら運転する人いっぱいいるのにさあ
なんで自転車の方が厳しいねん+5
-5
-
2054. 匿名 2025/04/25(金) 08:54:56
+6
-0
-
2055. 匿名 2025/04/25(金) 08:55:25
>>1
ながらスマホするやつはコケろと思うぐらいに迷惑だったので
ジャンジャン取り締まってほしい+7
-0
-
2066. 匿名 2025/04/25(金) 09:01:00
>>1
しかしこのトピックスは最初の頃はまともなコメントが多かったですけど、途中から言い掛かりを付けて煽る品性下劣なコメントと、頭と根性が腐ったチャリカスの居直りコメントだらけになりましたね。
まあこのサイトの何時ものパターンではありますけど…+2
-0
-
2095. 匿名 2025/04/25(金) 09:28:12
>>1
お巡りさんも自転車で巡回する方が多くなるのかな?取り締まりは大賛成なんだけど逃げ足早かったり、逃げるために超スピード出して周りを怪我させる悪質な人への対策が知りたい+1
-0
-
2137. 匿名 2025/04/25(金) 09:53:31
>>1
昭和の時代が良かったわ
+0
-0
-
2144. 匿名 2025/04/25(金) 10:01:43
>>1
歩道の真ん中にライン引いて、自転車専用と書いてある道あるけどあれ助かる
車道は危ない、うちの方トラック多いし+0
-0
-
2173. 匿名 2025/04/25(金) 10:30:34
>>1
これからはバイクと同じ扱いにしたいんでしょ
自転車もバイクと同じように運転すればいい+4
-0
-
2180. 匿名 2025/04/25(金) 10:34:06
>>1
高校の時、一時停止のところで切符切られて
それを学校に報告されて、夏休みは奉仕作業だったよ
月1くらいで警察官が予告なく立ってた
学生時代からやらないと習慣付かない+1
-0
-
2183. 匿名 2025/04/25(金) 10:35:34
>>1
どんどんやってほしい
何ならノーヘルも取り締まって欲しい
車道を悠々走ってるのにノーヘルが義務とかアタオカにも程がある+3
-1
-
2204. 匿名 2025/04/25(金) 10:48:37
>>1
遅ーい
遅すぎる+2
-2
-
2243. 匿名 2025/04/25(金) 11:12:52
>>1
逆走、歩道を走ってはいけないとかちょっと無理なところもおおいよね?
今もその通りなんだけど。
都会の整備された道路とかならわかるけど。曲芸かよと思うくらい細いとこしかない。
反対側の車線がガタガタしすぎて転倒しそうだから逆走でもやってるわ
そもそも歩行者に会う確率のが少ない
車社会だもんね
道路整備無しでこれって事故を誘発するだけでは?
車から苦情が来てなあなあになりそう
+1
-1
-
2249. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:39
>>1
国道とか道道とか、交通量の多い道路は危険すぎるので歩道を走らせてほしいよ+4
-0
-
2327. 匿名 2025/04/25(金) 12:09:08
>>1
高額賠償が命じられた主な自転車事故事例(高校生・未成年者)
1. 小学5年生男子(11歳)|神戸市
• 夜間、坂道を自転車で下り、歩行中の62歳女性に衝突。女性は植物状態に。
• 保護者(母親)に約9,500万円の賠償命令(2013年、神戸地裁)
2. 女子高校生(16歳)|横浜市
• 夜間、無灯火で携帯を操作しながら片手運転。57歳女性に衝突し、歩行困難の後遺症。
• 賠償額:5,000万円(2005年、横浜地裁)
3. 男子中学生(15歳)|大阪市
• 無灯火で歩道を走行中、62歳男性と正面衝突。男性は頭部を強打し死亡。
• 賠償額:約3,970万円(2007年、大阪地裁)
4. 男子高校生(17歳)|東京都
• 自転車横断帯に入る前に車道を斜め横断し、対向車線の自転車と衝突。24歳男性が言語機能喪失の障害。
• 賠償額:約9,266万円(2008年、東京地裁)
5. 男子高校生(17歳)|大阪市
• 歩道上で信号待ちしていた68歳女性に右横から衝突。女性は大腿骨頚部骨折、後遺障害8級。
• 賠償額:約1,800万円(1998年、大阪地裁)
6. 男子高校生(17歳)|さいたま市
• 朝、自転車で歩道から交差点に無理に進入し、60歳女性と衝突。女性は頭蓋骨骨折で9日後に死亡。
• 賠償額:約3,138万円(2002年、さいたま地裁)
7. 男子中学生(14歳)|名古屋市
• 無灯火で自転車を運転中、75歳女性と衝突。女性は脳に後遺症を負う。
• 賠償額:約3,120万円(2002年、名古屋地裁)
8. 男子高校生(17歳)|大阪市
• 歩行者(69歳女性)と衝突し、大けがを負わせる。
• 賠償額:約1,800万円(1998年、大阪地裁)
9. 男子高校生(17歳)|東京都
• 赤信号で交差点の横断歩道を走行中、62歳男性のオートバイと衝突。男性は頭蓋内損傷で13日後に死亡。
• 賠償額:約4,043万円(2005年、東京地裁)
10. 男子高校生(17歳)|大阪市
• 二人乗りの自転車で信号機のない交差点に進入し、70歳男性の自転車と衝突。男性は植物状態となり1年4ヶ月後に死亡。
• 賠償額:約3,730万円(2002年、大阪地裁)
これらの事例は、自転車事故において未成年者が加害者となった場合でも、保護者が高額な損害賠償責任を負う可能性があることを示しています。
なお、保護者の監督責任が問われるかどうかは、事故の状況や日常の指導内容などによって異なります。また、自転車保険への加入が義務化されている自治体もありますので、万が一に備えて保険の加入を検討することをおすすめします。+4
-0
-
2330. 匿名 2025/04/25(金) 12:11:05
>>1
歩きスマホの人が多過ぎて怖いのでそっちも何とかしてくれ〜🙏+1
-0
-
2337. 匿名 2025/04/25(金) 12:15:02
>>1
16歳以下も入れて欲しい
そうすればルールしっかり教えると思う+1
-0
-
2409. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:43
>>1
早く自転車にドライブレコーダーをみんなが付けるようにして欲しい
今つけたら盗撮してるみたいな気分で付けられない
スマホしながら走ってる高校生と事故ったら映像証拠がないとこっちが不利になる
+2
-0
-
2439. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:09
>>1
ながらスマホしてる人めっちゃいるよ
特に学生みたいな人だとかなりの確率で片手にスマホもって自転車こいでる+3
-0
-
2445. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:26
>>2327 >>1
「学校でよく加入している安い保険では、1億円の賠償はほぼ無理」です。
■ 理由はこうです:
1. 学校斡旋の保険は「傷害保険」中心
→ 通学中のケガ、入院費、通院費などが対象
→ 他人にケガをさせた「賠償」はオプション扱い or 極めて低額(例:1000万〜3000万)
2. 個人賠償責任保険が付帯していても限度額が低いケースが多い
→ 古いタイプや格安プランでは、500万円や1000万円のことも
→ 判例上は1億円を超える賠償命令も存在(神戸の小学生自転車事故など)
3. 「保険に入ってるから安心」は完全な誤解
→ 実際には、保護者が差額数千万円を自己負担した例が多数ある
+0
-0
-
2450. 匿名 2025/04/25(金) 13:01:40
>>1
ブレーキ壊れてるとか乗ってて怖くないん+1
-0
-
2459. 匿名 2025/04/25(金) 13:06:42
>>2455 >>1
掲示板見てる人はトップクラスの倫理マンだけど
男子高校生とか中学生なんて一生この事実を知らないしスマホ運転なんて絶対にやるしそのうち老人に引っ掛けて事故をやらかす
今まではしょうがねえなあって諦めてたジジババがこれからは親に賠償させようとするからね
逆に行ったら高校生のガキに引っ掛けられて怪我したら年金暮らしも楽になるから積極的に当てられにくるかもね
+1
-1
-
2481. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:26
>>1
歩道を走ってはいけないとか、酷すぎる
車に轢かれて死亡者爆増する
少子化なのに、子供が轢かれるのも爆増する+3
-0
-
2495. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:14
>>1
2人乗り禁止ってことはやっとコレに規制入る?私も子持ちだけど本当にやめてくれ。歩道爆速運転してる人多いし普通運転でも有り得ないと思ってたわ。つんのめったら子供危なさ過ぎるよ。不精しないで抱っこするかベビーカーで歩いてくれ。幼稚園とか小学生低学年なら歩けるよ、もう。+5
-3
-
2518. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:10
>>1
自転車進入禁止の道を逆走で入ってきた自転車はいくらの罰金?+0
-1
-
2642. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:26
>>1
信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
危険運転を優先的に徹底的に取り締まってくれ+4
-0
-
2704. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:10
>>1
免許やナンバーないし、所持金無ければ身分証なく逃げ切るやついそう+0
-3
-
2705. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:58
>>1
自転車用のドライブレコーダー買わなきゃ
車での信号無視もドライブレコーダーで違反してないって証明出来るようになってから1回もないから自転車もドライブレコーダーつけなきゃ+5
-0
-
2708. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:03
>>1
なによりも歩道を走行していい基準が曖昧
自転車レーンありの歩道のみ、交通量多く危険な道路ってどこまでが危険と判断して取り締まるのか取り締まりの基準も明示してほしい
そもそも子どもやママチャリは風が吹くだけで転びそうになるほど安定性ない自転車だから、歩道通行じゃにいと、事故増えそう
+8
-1
-
2709. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:18
>>1
石破 空気一回5000円+0
-0
-
2730. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:12
>>1
車にも歩行者にも邪魔者扱いされて、歩道NGなのはやはり納得いかない
まだ一年あるから考え直していただきたい
近所は歩道が広くて自転車でも走りやすいし、国道みたいな車バンバン飛ばすところを自転車で走るなんて怖すぎて無理だよ、道幅が狭ければ尚更+1
-3
-
2743. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:35
>>1
来年から?!
この4月からじゃないのか+3
-1
-
2749. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:50
>>1
結局、さすべえで傘をさしていたら反則切符を切られるの?
+0
-0
-
2779. 匿名 2025/04/25(金) 15:34:43
>>1
影響範囲を考えないでコレでgoサイン出たのが本当に役所の仕事って感じ
罰則つければ全部解決すると思ってんのかな+0
-3
-
2786. 匿名 2025/04/25(金) 15:45:49
>>1
免許やナンバーないし、所持金無ければ身分証なく逃げ切るやついそう+0
-0
-
2835. 匿名 2025/04/25(金) 19:50:42
>>1
高校生もダメですか?+0
-1
-
2892. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:11
>>1
青い部分ほとんどないやん
側溝の金網の蓋の段差で滑って、転んで車に轢かれるだろ
子供乗せてたらなおさら、雨の日なんか滑って転ぶ+2
-0
-
2918. 匿名 2025/04/27(日) 21:55:40
>>1
いやなんでこんな極端なこと言い出すの?
歩道を走っちゃいけないなんて決まりないんだけど。
なんか国道で二車線くらいで車がバンバン走ってて、歩道は目茶苦茶広いのに「自転車は車道走らなきゃ!」って思い込んでる人結構いて怖いんだけど。
極稀に車道、歩道、自転車レーン(路駐出来ないように対策もしてある)がしっかり分かれてる道は決められた道を走らないと不味いけど、後付けで自転車マーク書き出したような場所は臨機応変に走ってくださいよ。
あと歩行者同士がすれ違うのも気を使うような道で縁石が20センチくらいあるような歩道は危険だから車道走った方がいいし。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。