ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:57 

    「世の中を受け入れていないということです」
    響いた
    自分も若い頃、そうだった

    +572

    -8

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 14:30:20 

    >>8
    ガル見てるとおばさんなっても受け入れられてない人多い

    +14

    -10

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:56 

    >>8
    それは諦めと何が違いますか?

    +6

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:07 

    >>8
    定年退職後のカスハラジジィも世の中を受け入れられていない

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/24(木) 18:10:09 

    >>8
    郷に入っては郷に従え

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:07 

    >>8
    世の中を舐めている若者がいるのも事実だけど、新入社員の立場の弱さにつけ込んでパワハラ・セクハラをするブラック企業が未だ存在しているのも事実。

    就職難の氷河期世代にパワハラ・セクハラをしても日本社会全体が容認して企業が儲けていたから、円安が進んで家計が苦しいのに未だ給料が上がらないし、ブラック企業も残り続けている。

    今の若い世代は加害者・被害者の大人達を見て育ったから、ヤバくなる前に転職して自己防衛しているんでしょ。

    +6

    -1

関連キーワード