-
3. 匿名 2025/04/24(木) 14:03:56
>>1
私も鰻嫌いで食べないんだけど人生損してるって言われる+523
-27
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 14:10:18
>>3
鰻好きだけど人生単位で捉えるほど影響ある存在かって言えば全然そんなことない笑
ホルモン嫌いな人は人生の半分損してる
って言ってた人いるけど、この人の人生の半分はホルモンなんだって思った+123
-4
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 14:14:52
>>3
高級なものが嫌いな人って損してるって言われるよね
しいたけ嫌いって言っても人生損してるとは言われない+63
-2
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 14:15:48
>>3
私甘エビ
「日本人のほとんどが好きな食べ物じゃない?」と言われた、これ言い寄ってきた男が好みでない場合に例えると大抵黙る+12
-4
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:02
>>3
参考までにどこが嫌いか教えて欲しい
2歳で大人用の上食べ切ったものより+3
-15
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:15
>>3
食べ物じゃないけど有名な漫画読んでないとかでも言われる
嫌な言葉だよね+33
-2
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 14:29:27
>>3
鰻が美味いのか、鰻のタレが美味いのか、+11
-2
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 14:40:40
>>3
私はメロンと蟹に魅力を感じないんだけど
同じように言われる
でも値段や手間と得られる満足が
私の中では梨やはっさくやサバのほうが上なのよねw+26
-2
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 14:43:30
>>3
私も鰻嫌いでそれ言われたことある
あとペーパードライバーなのもウィンタースポーツしないのも日本酒飲まないのも人生損してるって言われる+12
-2
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 14:43:58
>>3
私はチョコレートを食べれなくて、それで人生半分損していると言われた
甘いものはチョコ以外にもあるから、そんな損してるとは思わない+9
-2
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 14:44:24
>>3
人生損してるって言葉は他人が自分の基準で言うんだから余計なお世話でしかない。
他人はお前じゃない。+18
-1
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 14:47:22
>>3
お酒飲めないけどしょっちゅうそれ言われる。でも酔ってる人見ても損は無いなと思うけど。+18
-1
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 14:47:26
>>3
土用の丑の日くらいしか食わんだろうに、何ほざいてんだと同じくウナギ嫌いの私が言い返してやりたい。+9
-1
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:50
>>3
人によって全く価値観が違うのに、『◯◯を食べられないのは人生の半分損してる』みたいな事を言ってくる人って、自分の価値観が世界の全てだと思ってそうで本当に嫌。+7
-1
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:31
>>3
私は刺身と牡蠣が食べれないんだけど私もよく言われる+7
-1
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:49
>>3
美味しいふっくら鰻一度食べてもらいたいけど
その他の鰻はタレ味だよ
外国産のはデカいだけ
美味くない鰻食べるくらいならだし巻きに鰻のタレかける方が美味しいと思う
穴子も同じだね
やっぱ職人は凄いって話+1
-5
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:18
>>3
人生損してるって言われたくないよね
余計なお世話+15
-1
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:56
>>3
私はお寿司で言われた
言われた側はもやもやするよね+5
-1
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:50
>>3
私は納豆で言われる。本当に高くていいのなら大丈夫だから!ってすすめてくる奴いるけど余計なお世話だわ+6
-1
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:42
>>3
私は幼稚園生のころから肉と魚を食べてないけど損はしてないなー+5
-0
-
213. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:40
>>3
魚介類苦手だから散々言われてきたよ。人生損してるね、この美味しさわからないなんてもったいない!って。美味しいと思わないんだからしょうがない+7
-1
-
221. 匿名 2025/04/24(木) 15:59:07
>>49
>>220だけど>>3さんにレスしたつもりだった
ごめんね+3
-1
-
228. 匿名 2025/04/24(木) 16:15:42
>>3
私も生ものが苦手って言ったら「可哀相~人生損してる~」って言われたから、確かに生ものが苦手って話したら、貴女みたいな面倒臭い
人に可哀相だの人生損してるだの言われる私って可哀相だよね!うざ絡みされて人生損してるよね!って言い返したら黙ってくれたから良かった。+7
-2
-
233. 匿名 2025/04/24(木) 16:38:27
>>3
鰻の素晴らしさを他人を卑下する事で語って欲しくないな+0
-1
-
235. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:13
>>3
私も嫌い。
生臭いよね。+0
-1
-
251. 匿名 2025/04/24(木) 17:58:22
>>3
別に給食で出ないだろうし、高いから食べなくても済むからめっちゃ得してる。+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/24(木) 18:10:16
>>3
私は寿司、生魚が食べれなくて
しかも魚が有名な市に住んでるから
こどものころからずーっと言われてきた
でも自分は嫌いだから
なんと言われようとなんとも思わないけどね+5
-1
-
254. 匿名 2025/04/24(木) 18:13:35
>>3
気にしなくていいよ
嫌いなものを無理して食べる方がよっぽど無駄な時間を過ごすことになる+4
-1
-
267. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:43
>>3
私も鰻嫌い
どんなに高級品でも損と言われようとも美味しくないのだから仕方ない+5
-1
-
278. 匿名 2025/04/24(木) 20:30:17
>>3
アレルギーで蕎麦食べられなくても人生損してるって言われる。いや、食べたら下手したら死ぬんだけど、損も何もないわ!!ってなる。+4
-1
-
279. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:34
>>3
わかる、鰻嫌い+0
-1
-
281. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:49
>>3
羨ましいわ…
うなぎ大好きでどうしても食べたいときがあるから(それも国産じゃないと嫌)高くてしゃーない😭+1
-1
-
311. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:55
>>3
人間の食事の回数は限られてる
鰻を食べない分
他の大好物を食べる機会が増えるなら
めちゃくちゃ得してる
お鰻食べる分のお金もセーブできる+0
-1
-
320. 匿名 2025/04/25(金) 00:30:59
>>3
私はラーメン食べない。
人生で数回しかない。
食わず嫌いではないのにかたくなにここなら食べれるよ!
美味しいものを知らないだけだよ!
の押しつけが迷惑。
他の好きなものがあるからそれらを食べて人生幸せに生きてます。+3
-1
-
327. 匿名 2025/04/25(金) 04:21:10
>>3
私も鰻苦手です。
でも、ほかに美味しいものたくさんあるから
損していません😂+1
-1
-
332. 匿名 2025/04/25(金) 07:37:55
>>3
嫌いで食べないのは全然損してないと思うよ!
ほんとは好きだけど行き過ぎた美容とか健康の為に食べない人の事を言いたいのかな⁈って思ったよ+0
-1
-
344. 匿名 2025/04/25(金) 09:04:04
>>3
私も甘いものが嫌いで、贅沢と言われる鰻、ケーキ、すき焼きとかが嫌いだから人生損してるって何回も言われてきた笑+0
-1
-
346. 匿名 2025/04/25(金) 09:24:38
>>3
大きなお世話だよね、人の食べるものに
しかも嫌いってちゃんと理由もあるのに
高ければ好きに決まってるみたいな考えの人は人生どころか脳みそ損してるよねwww+0
-1
-
366. 匿名 2025/04/25(金) 12:20:09
>>3
私寿司生物全般+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する