-
13. 匿名 2025/04/24(木) 14:01:23
>>1
スポーツの習い事させてますか?
ストレス溜めてるなら身体動かすのもひとつの手かも
でもどうにもならないこともあるよね…+185
-2
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 14:13:52
>>13
スポーツさせるのいいって言うよね
すくすく子育ての先生も言ってたわ
反抗期とか、癇癪とか、精神発達の過程で起きる問題は体力を消耗させることで解決する場合が多いって+74
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:01
>>13
グレーの子が衝動性強くて、ブロックどころか友達を殴るくらいだったんだけど。スポーツしたら年々落ち着いてきたよ。+28
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:29
>>13
スポーツしてるのに集団イジメとかする子たちもいるけどあれは何の発散なんだろう+10
-1
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:39
>>13
体力もありあまってる感じもするしね。
水泳とかテニスとかで動き回るのが良いかもね。+16
-0
-
214. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:19
>>13
主です
就学前は体操教室に通っていて今は子供の希望でサッカーを習い始めました
本人もかなりやる気になっているのでいい方向に行くといいなと思っています+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する