-
5. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:24
>>1
在庫の計算して出品するものだと思っていたが?
なんでこうなったんだろ?+61
-11
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:33
>>5
こんなに値上げするとは思わなかったんじゃん?+5
-3
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 17:48:29
>>5
テレビの報道で見たんだけど、
ふるさと納税に出すって決まった時に運営から「今世の中でお米が不足しているので、いつもの数倍注文が来ると思います」と言われて、農家の人がいつもは8トン出しているんだけど、その時は25トンくらい用意したらしい
そうしたら、その倍くらいの注文が入ってしまって足りなくなってしまったって話だった
割と大雑把に決めている感じなのかな+8
-3
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 18:25:50
>>5
外に業務委託してるところがほとんどだよね
前に返礼品が来ないから問い合わせしたらまったく社会人としてマナーがなってない返信と対応されてドン引きしたよ
メルカリの主婦の方がマシそうなレベルだった+1
-1
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:38
>>5
米の値段が上がりすぎて返礼の金額だと8キロになっちゃうんだろうね。+3
-1
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:59
>>5
予約殺到するのはわかってたし、ちゃんと予定数を設定して品切れにすればよかったのにね。
自治体もふるさと納税請負業者も、そんな当たり前の事ができない無能。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する