ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:08 

    中国が先進国になることはない
    日本人の頭の良さ民度の高さに追いつけない

    +1153

    -219

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:56 

    >>2
    既に色々と負けてるもんね中国は

    +115

    -29

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:21 

    >>2
    中国は日本の円安を利用しただけに過ぎない
    そして、中国はアメリカを超えたりはしない

    +181

    -4

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 14:04:53 

    >>2
    でもあんたは部分積分すら出来ないだろ
    中国人はフィボナッチ数列の無限級数を暗算で導けるからな
    あ、何言ってるか分からないかwwwバカだもんねwww

    +5

    -48

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 14:10:41 

    >>2
    んなことないよ
    民度は知らんけど頭いい人いっぱいいる

    +244

    -34

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 14:14:24 

    >>2
    うーん、
    もともと日本の知識階級の文化はほとんど全部大陸由来のもんだけどねえー
    日本も中国も東アジア人で一括り、世界の中では同レベルで頭いい部類だけど、中国は国が広すぎて人口が多すぎて「平均的」という言葉は意味をなさないけど、優秀な人は日本人が及びもつかないぐらい優秀な人は多いよ
    どうして日本人ていうだけで、普通のあなたがそんな優越感持てるのかよくわからないけど

    +155

    -35

  • 190. 匿名 2025/04/23(水) 14:23:31 

    >>2
    高速道路で寝そべるからね、奴らは
    日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿 香港紙報道「数百万人が非難」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿 香港紙報道「数百万人が非難」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中央自動車道(東京都八王子市)で5日に発生した観光バス同士の追突事故を巡って、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどが事故直後、乗客の中国人女性が高速道路上に寝そべるなどした写真がSNS

    +41

    -5

  • 197. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:51 

    >>2
    でも日本人どんどん減ってるし今後どうなるか分からないよ...ネットでは日本人減らしたい人達が必死に子持ち叩いてるからね。ガルちゃんも酷いし。

    +115

    -13

  • 201. 匿名 2025/04/23(水) 14:28:05 

    >>2
    貧富の格差激しいから発展途上国のフリしてるけど、もうとっくに先進国でしょ。あれだけの人口、大学の世界ランキングみても頭の良い人間は沢山いる。中国嫌いだけど。ズル賢い奴も沢山いるから日本の制度の穴をこれでもかと突かれてるのに何も対策しない日本の政治家が嫌になる。

    +187

    -4

  • 210. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:27 

    >>2
    あなたみたいに楽観的に生きられたら人生簡単で良さそう笑

    +78

    -5

  • 221. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:37 

    >>2
    一応、アメリカも日本も自分のところで研究開発をして製品作っていくよね
    それが中国の場合は研究開発抜けてていきなりポッと安い価格で製品だしてくる
    つまり他から盗んできて製品出してるってことだから、こういうのが先進国にはなれないと思う
    頭の良さで科挙的なのは長けてても、コツコツと研究開発ってなってきたらやる気あるのかと思っている
    盗んだ方が早いって感覚があるよね
    民度なんだろうけど

    +75

    -7

  • 222. 匿名 2025/04/23(水) 14:34:07 

    >>2
    ネトウヨぽいな
    中国人は猛烈に勉強するから
    日本の今の大学受験見てると少子化で難関大と呼ばれは所に中堅クラスの高校出身者が増えてきたよ
    それに対抗する日本人がどれだけいるかっての
    厳しい学校教育がなくなって大学進学者の半数が推薦組だもの
    メイクジャパングレートアゲインみたいなのはない

    +55

    -8

  • 275. 匿名 2025/04/23(水) 14:48:18 

    >>2
    人数が多いから割合からしたら頭の良い人は多いの真理

    +11

    -3

  • 320. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:46 

    >>2
    アメリカの有名大学いけないレベルが来ても、日本人が負けてるんだから、危機感持つべきじゃない?
    民度では金にもならないし飯も食えないし、世代が変わるのを繰り返せば覚えるよ
    民度なんて、誇ってもオツムが悪ければ負けだと思うよ
    2018年でハーバード大学の1378人で今尚増加中、今の日本人に行かせるだけのお金ある?
    オーストラリア留学5年でも3000万以上かかるんだよ
    これだけの人数、頭のある学生がZ世代にいる?

    +39

    -5

  • 349. 匿名 2025/04/23(水) 15:11:55 

    >>2
    ちょっと前まではそう思ってたけど、自分さえよければよしの中国人的な日本人が増えたよね。

    +42

    -3

  • 364. 匿名 2025/04/23(水) 15:19:06 

    >>2
    人によると思うよ
    本国にいる人は知らないけど、海外に来てアルバイトじゃなくて社員として働いてる人は優秀な人多い

    日本が抜かれる〜とか言う人もいるけど、どんなジャンルでも得意不得意があるから、日本は日本の得意な事でリードするのでいいと思う

    +30

    -3

  • 411. 匿名 2025/04/23(水) 15:37:37 

    >>2
    民度はともかく頭の良さは似たようなもんじゃない

    +9

    -2

  • 442. 匿名 2025/04/23(水) 15:49:14 

    >>2
    楽観的過ぎる
    上下の幅が広がり過ぎて上は科挙やってるようなエリート連中だよ

    +44

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/23(水) 15:57:17 

    >>2
    日本人、今は勉強は中学受験したら大学附属でもう勉強そんなに大変じゃないのがいいとか、一般入試ではなく盛った体験経験アピールで推薦で大学を楽に生きたい親子ばっかりじゃん。大学側がそうしたんだから、別に子供は悪くないけど。勉強するの本当は好きじゃない子たちが増えれば、日本人の勤勉は真面目さはもう失われつつあるよ。スマホゲームとか、日本人をバカにさせたい戦略か?ってくらい、若者に悪影響だよ…

    +39

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/23(水) 16:08:31 

    >>2
    それはない。トータルで見ると民度は日本が圧倒的に高いけど、頭の良さで言うと中国はすごいよ。人口多いから最上位層もすごい人数だし、頭脳派が大量に日本に来て受験したら、大学受験は団塊ジュニアどころじゃない超超激戦になるよ。
    実際すでに最難関の中高一貫も、学校によっては中国人が3割越えだし、サピ上位クラスも人数の割に中国人率が高い。
    賢さ、学歴への執着心で中国人を舐めたらダメよ。
    大手企業の採用でも、フラットな目で見ると、頭脳や能力的には日本人に勝つ中国人が大量にいるから、放置したら上位大も教授陣も、大半が中国人になっちゃうよ。

    +52

    -2

  • 525. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:21 

    >>2
    確かにね、中国人は生きてる価値すら無いゴミクズ同然なんだか死ぬべき生き物さ

    +9

    -5

  • 530. 匿名 2025/04/23(水) 16:32:08 

    >>1
    >>2
    >>5
    >>15
    日本人はワクチンで削減
    移民政策で新しい日本をつくる
    河野太郎 落選せよ

    +91

    -4

  • 709. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:08 

    >>2
    アメリカのAIエンジニアは殆ど中国人だよ
    トップは違うけど、7割くらいは中国人

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:08 

    >>2
    とっくに追い越されてるよ。
    だけど、倫理道徳教育や生活習慣秩序などは多分あと100年かかっても日本を追い越せないと思う

    +7

    -3

  • 738. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:13 

    >>2
    んー、とりあえずコメ主が精華大学を首席で卒業してから言おうか

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2025/04/23(水) 17:56:11 

    >>2
    日本の民度に憧れて来日し中国人でコミニティー作り出して中国化して日本に落胆するサイクル

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2025/04/23(水) 18:14:34 

    >>2
    民度が低いっていうのは有利にも働くんだよ
    倫理観がなくて規制がゆるいからAIとか自動運転とかドローンとか事故上等で開発したりパクったりするからすっかり日本は抜かれたよ

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2025/04/23(水) 18:25:29 

    >>2
    その民度の低い民族に日本を乗っ取られてしまうかもしれない恐怖があります。
    数で負ける…
    帰化した中国人エリートが国の中枢に入り込み、それを支持する人が多ければどうなるか。

    +15

    -0

  • 843. 匿名 2025/04/23(水) 18:43:16 

    >>2

    これは間違い

    中国の人でも凄く仕事ができる人も多い
    滅茶苦茶 仕事ができない人も多い

    なにしろ人口が違う

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2025/04/23(水) 18:52:49 

    >>2
    ガルバカが何言ってんの笑
    留学出来る金も頭も根性もないのに笑

    +10

    -3

  • 891. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:37 

    >>2
    でも日本は岩屋みたいな政治家ばっかりだし色々意味不明だよ

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2025/04/23(水) 19:22:22 

    >>2
    頭の良さというか、頭のいい人の人数は中国に負けるでしょ。
    日本は出生人数72万人で、東大、京大、阪大レベルに受かる賢い子が3%としても2万人。中国は950万人産まれて、同じく3%としても28万人。
    数で負けるし、中国の28万人の中の落ちこぼれ2万人がきただけで、日本の上の席は大分とられていく。中国は脅威よ。

    +26

    -2

  • 937. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:47 

    >>2
    中国は道徳やマナー方面の教育に力を入れてはどうだろうか
    日本人をお手本にすれば間違いない

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:01 

    >>2
    なんかこのコメント自身が日本の劣化を表し…げふん

    +11

    -3

  • 1008. 匿名 2025/04/23(水) 21:05:30 

    >>2
    そんなことないよ。金と女使って日本の経済界・役人・国会議員をいいように使ってる。中国人に常識は通用しないから、入れない、採用しない、留学させないとハッキリ区別しないとねじ込んで日本をチベットやウイグルみたいにされるよ。

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2025/04/23(水) 21:15:38 

    >>2
    日本人ってアホ多いよ?

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2025/04/23(水) 21:26:10 

    >>2
    そう願いたいけど、中国人の目標に向かう執念みたいなものはすごいんだよね。日本人のように礼を重んじる、恥を知るというところがないから、がむしゃらで伸びる人は伸びる。

    ただ日本が住みやすいとか、安いので理由でどんどんあんな民度の低い連中に定住されては困る。どうやったら、出てってくれるのよ!

    +21

    -0

  • 1063. 匿名 2025/04/23(水) 21:47:07 

    >>2
    今のガル見てて全く思わないけど?

    +0

    -1

  • 1117. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:38 

    >>2
    中国、インドは伊達に人口多くないよ頭のいい人も美人美男も金持ちも飛び抜けた人達がいる、それが人口の1%でも1000万以上、日本とは比べ物にならない

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2025/04/23(水) 22:32:19 

    >>2
    中国に住んでいる日本人の知り合いが話していたけど
    中国人の子どもたち幼い時から18歳くらいまでめちゃくちゃ勉強やらせてるらしい
    スマホもゲームも与えずひたすら勉強
    日本人の子どもは勉強する子と全くしない子の両極端だから日本人の方が負けてるし、スマホとゲーム漬けの日本の子ども達に危機感はない
    たぶんあと10年から20年くらいで日本の国は中国に乗っ取られると思う
    日本の総理大臣が中国人とかあり得る

    +8

    -3

  • 1205. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:08 

    >>2
    そうやっていて中国に色々抜かされてると思う
    日本人皆頭が良いわけでないし自分だけ得をすれば良い人も多い
    日本人と追い抜かれないように志をもつ必要があると思う

    +16

    -0

  • 1227. 匿名 2025/04/23(水) 23:35:53 

    >>2
    日本人も損をしたくない、という人がすごく増えていると思うけど。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:15 

    >>2
    昔は中国はいつの時代も先進国だったんだよ
    中国を侮りすぎだ

    +1

    -4

  • 1255. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:28 

    >>2
    中国も同じくらいの知能指数だし、人数多い分優秀な人も日本の比じゃないくらいいる
    勿論、日本の比じゃないくらいアホも多いけど

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2025/04/24(木) 00:38:57 

    >>2
    先進国になる事ができないから先進国を乗っ取ろうとするんだよ
    そしてボロボロにしていなくなる

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2025/04/24(木) 01:23:01 

    >>2
    そういう高慢さから脱しろよ…マジで言ってんのかよ現実みろよネトウヨ
    中国アメリカにどれだけAIで遅れ取ってるか知らないのか

    +1

    -3

  • 1320. 匿名 2025/04/24(木) 01:33:53 

    >>2
    もう中国の方が先進国って空気が日本にすら流れてると思ってるんだけど…
    なんでこんなプラス多いんだろう
    民度も経済状況で左右されるから日本の方が落ちてくと思うよ真面目に
    なんで今でも日本大好きでいられるのか理解に苦しむ
    ダメダメなの五輪万博見てればわかるだろうに

    +4

    -7

  • 1322. 匿名 2025/04/24(木) 01:38:32 

    >>2
    中国は先進国だよ。
    そして日本中国に負けてる分野も多くなりつつある。

    危機感持たないと中国に追い抜かれるよ。

    +9

    -5

  • 1380. 匿名 2025/04/24(木) 03:00:03 

    >>2
    清の時代までは先進国だったじゃん
    アヘン戦争でおかしくなった

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2025/04/24(木) 03:17:16 

    >>2
    ニュース見てる?数字見てる?本当にそう思ってるならどれだけ現実見てないんだよと
    昔と違って中国はどんどん上がってきて敗北してる所が沢山出てきてんだよ。そこを何とかしないといけないのにいつまでアホ貴族気分なの?日本人逆にバカにしてるでしょ

    +3

    -2

  • 1433. 匿名 2025/04/24(木) 05:19:28 

    >>2
    状況作る力は東アジア圏は皆優秀だよ

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2025/04/24(木) 12:11:13 

    >>2
    民度は低いけど頭良い人はいっぱいいるよ
    私立の偏差値順のクラス編成は上級クラスが中国韓国人だらけ
    下位クラスは日本人ばっかり

    +2

    -5

  • 1925. 匿名 2025/04/24(木) 12:17:07 

    >>2
    でもこれからは、これまでの評価の優秀さに胡座をかいていては行けないと思う。色んな意味で日本人も強くならなくては。権利や立場を守る対策や法整備必要。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2025/04/24(木) 12:27:24 

    >>1597
    アンカー間違えてました。>>2にプラス沢山ついてるのが恥ずかしいと思って

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2025/04/24(木) 12:52:23 

    >>2
    その決めつけと奢りが我らの弱点かも。

    +0

    -1

  • 2053. 匿名 2025/04/24(木) 13:43:46 

    >>2
    でも仕事で関わる中国人は、全員すごく優秀で人柄も良いよ

    +2

    -4

  • 2058. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:43 

    >>2
    氷河期がオヤジ狩りやブルセラしている時に
    中国は頑張って日本抜いたんだよ。

    +1

    -3

  • 2068. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:32 

    >>2
    30年であそこまで成長するのはすごいよ。
    今の中国は先進国だよ。

    +1

    -5