-
22. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:50
>>4
口頭で「一身上の都合」なんていう人なかなかいないよねw
あくまで書類上の書き方というか。+8
-8
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:27
>>22
家庭の事情で〜とか諸々は聞いたことあるけど、「一身上の都合です。」っていってる人、見たことない笑
周りは何もいってこないかもしれないけど、なんだこの人。。。とはなりそう。
あと一身上の都合とかいうと詮索呼ぶから、適当に取ってつけたような理由でもいいから言ってた方がいいような気もする+5
-9
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 06:56:29
>>22
そうやって、人が知らないことを馬鹿にする人苦手。
社会人になって日が浅いとか、
これまで辞める人がほとんどいなかった会社とか、
知らない事情は想像つくのに。
自分だって世の中のこと何も知らないところからスタートで、少しずつ人を見て覚えていっただけで最初から知ってたわけじゃないのにね+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する