-
1. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:27
ただ、ガラス張りの部屋は初めてのため、自分の姿が映って驚いたり外との境目が分からなかったりすることでガラスにぶつかるなどの事故を起こす可能性もある。昨年9月から引っ越しを開始し、メープルは数日で獣舎に身を入れたが、神経質な性格の他の2頭は全く近寄らなかった。
4月中旬、気温が安定したためトレーニングを4カ月ぶりに再開したが、振り出しに戻っていた。キリンを担当して8年目の片桐さんは「解決の糸口が見えない。飼育員をやってきて一番のヤマ場かもしれない」と不安を吐露する。
ユルリはメープルを信頼しているため、今後は2頭を同居させる。メープルが室内で餌を食べたり、出入りしたりすることで、安心して過ごせる場所だとユルリに認識してもらう作戦だ。
餌を手にした飼育員の片桐さんについて新しい獣舎に入るメープル=2024年10月(おびひろ動物園提供)
+80
-0
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:14
>>1
>ただ、ガラス張りの部屋は初めてのため、自分の姿が映って驚いたり
知らんキリンがいる!!!って警戒しちゃうのかもね+208
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:39
>>1
サバンナに帰りたい+2
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:42
>>1
人間が動物に寄せないとだめなんじゃないの?
なんで人間に無理やり合わせようとするの?
ガラス張りやめるとかしちゃだめなのかな
なんに忖度してるんだろ+44
-4
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:06
>>1
何もわからず知らない場所に移動させられて
ここでお客に愛嬌ふりまいて楽しく過ごしましょう
みたいな期待されたってキリンだって迷惑だよね本当に
野生の動物なんだから用心深くて当たり前だよ+27
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:13
>>1
ガラスで驚いたり事故する可能性があるって分かっててガラス張りにしてるの?
それともやってみたらそういう可能性があるってなったのかな?
どのみち神経質とかキリンのせいにしてないでガラス張りやめればいいのに+26
-1
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:52
>>1
何故キリンに負荷をかけるの?+5
-5
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:25
>>1
トピ見てビール会社が引っ越しするのかな
って思った+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:53
>>1
動物にストレス掛けるな
ミゾレだって引っ越ししなければ死なずに済んだ+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。