-
1. 匿名 2025/04/22(火) 15:13:26
出典:www3.nhk.or.jp
アメリカのトランプ大統領がFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長に対し早期の利下げを求めたことで、FRBの金融政策運営が不安定になるという懸念が広がっているほか、加藤財務大臣とアメリカのベッセント財務長官の会談でアメリカ側が円安ドル高の是正を求めるのではないかという観測からドルを売って円を買う動きが一段と強まっています。+103
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 15:19:17
>>1
唯一この円高傾向だけが救い+60
-3
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:31
>>1
コロナ前からずっと言ってる森永卓郎さんの株価は暴落します論いつになったら当たるの?+0
-3
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 15:30:43
>>1
次は130円に向けて円高にいく可能性出てきたな+24
-1
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 15:35:33
>>1
トランプは「円高になって輸出に有利になる」とか言って喜びそうだけど、「円高」と言うよりは「ドル安」、「米国売り」って事がわかっていない。債券も売られて金利が上がり、当初の思惑と反対方向に進んでいる。+17
-1
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 15:47:06
>>1
少しは外国人が減るかな?+20
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 15:49:57
>>1
悪夢の民主党時代みたいな円高放置の大不況だけは勘弁して+6
-3
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:07
>>1
今まで散々言ってたのに、ほんとに今更パウパウ辞めろくらいで変動するかね
ただの口実に思える+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:15
>>1
日本の庶民の味方!
円安から日本を救い消費税を無くし中高年にアメ車を売ってあげる!
光の戦士トランプ!
+0
-5
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:04
>>1
えっ? もう140円台を切ったのか?! 早いな。
トランプは大筋で路線を変更しないだろうから、
まだ円高傾向が続きそうだな。
これって日本にとっていいことなのか?
急激な変動は問題があるよね。
海外旅行する人は嬉しいだろうけれど。+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 16:54:59
>>1
このまま100円くらいまで行ってくれると嬉しい+2
-2
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 17:13:14
>>1
あれだけめちゃくちゃな関税合戦をしといてFRBの利下げ程度でどうにかなる状態ではないでしょう
それでも、利下げの匙加減を誤ったらインフレを止められない状態になるから、これまでもFRBは利下げを実行できずにいた
トランプがFRBに対して権力を行使するようになれば、アメリカではハイパーインフレが起こる可能性が高いね
円安はドル高が作っているものだから、日本が為替介入するよりアメリカに利下げしてもらう方が効果がある
ここまでトランプが馬鹿だったとはびっくりだけど、結果的に円高は進みそうだね+5
-0
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 17:29:03
>>1
アメ車は買わないけど、グラボは安くなれ+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/23(水) 00:42:17
>>1
新NISAがひどいことに🤮+3
-1
-
239. 匿名 2025/04/23(水) 03:28:40
>>1
ゴールデンウィークに
海外旅行の予定を入れている人はラッキーだね♪
逆に日本旅行にきた外国の方はカード払いが多いと思うので
予想外の出費になりそう...
120~130円位に落ち着いてくれると家計が助かる+4
-0
-
248. 匿名 2025/04/23(水) 09:44:58
>>1
海外なんていかないけどコストコが安くなるから円高派+0
-0
-
252. 匿名 2025/04/23(水) 12:56:08
>>1
🔥30万再生突破!!ヒカルがコメ不足の闇を暴露し自民党が大パニックに w?30万再生突破!!ヒカルがコメ不足の闇を暴露し自民党が大パニックに wyoutube.com【音声】 VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/ VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:春日部つむぎ VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:玄野武宏 VOICEVOX:波音リツ VOICEVOX:雨晴はう VOICEVOX:冥鳴ひまり VOICEVOX:白上虎太郎 VOICEVOX:剣崎雌雄 VOICEV...
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する