ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 11:08:40 

    見守るって簡単に言うけどかなりの額つぎ込むんじゃないの?

    +486

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 11:10:31 

    >>3
    医師「僕らからすれば大した額じゃないんで」

    +163

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 11:10:54 

    >>3
    だよね。どんどん借金が膨らむだけ。 そして風俗とかさせられるまでがセットでしょ? 家族なら放置できないけど、口出しても言う事絶対聞かないよね

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:01 

    >>3
    なんなら親のお金盗んだりしてつぎ込む人もいそうだから、ただ見守るって難しそう

    +177

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:04 

    >>3
    有り金つぎ込むだけだったらいいけど、身体売ってでも作り出そうとするもんね
    見守ってるうちに心身ともにボロボロになって落ちるとこまで落ちるよ。落ちきるまで見守れってこと?

    +183

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:41 

    >>3
    そういうふうに暴走されると、放っておいても勝手に孤立するよね
    放っておいてもどの道孤立すると思うんだけど

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 11:12:58 

    >>3
    うん身近でもう7年以上目が覚めてない状態の人いる。もうアラサーだしもちろん結婚も出来てないし、ホストを彼氏と言ってるけどどうにもなってない。

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 11:13:38 

    >>3
    そもそもホストにつぎ込むようなメンタルになってんのは親の影響もあるのにさ、その家族が見守って適切な関係作れるわけないっつうの。作れてたらホス狂いにならんわ。

    +70

    -10

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:17 

    >>3
    否定しようが見守ろうが結果同じなような

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:28 

    >>3
    自分のお金ならほっとくしかない。こっちに火の粉降りかかりそうになったら全力で逃げる。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 11:23:55 

    >>3
    ある日、ハッと気付くんだけどね。
    呪いみたいなのに。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 11:29:50 

    >>3

    確実にそう。

    ただ、否定すると闇バイトで人を殺したり、海外まで売春に行って音信不通になったり、(子持ちのシンママとかなら)子供を餓死させたり…とか、お金どころじゃなく酷い事態に陥りがちだから、最悪の事態にならせないために否定しないでいるしかないとは思う。

    ホス狂いだけじゃなく、宗教狂いとか酒乱とか、否定したら余計に孤独を感じて自分の殻に閉じ籠って最悪な事態になるのは想像できる。

    ホス狂いでも不倫してる夫でも何でも、

    「こっち側に帰ってきて欲しいなら」

    演技でいいから多少は理解してるふりをしないといけないっていうのはある。

    責めたくなるけど、責めたらもっと(精神的にも、物理的にも)遠くにいってしまうのが難しいところだよね。

    音信不通になられたら救済は困難になるから、自分の目の届く範囲にいさせるためには(内診ムカついても)理解してる演技をするしか選択肢はない

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 11:36:06 

    >>3
    見守ってるうちにホストがコネ使って、
    海外出稼ぎさせたり、風俗嬢AV女優に落とすんだよね
    そのホストのいいオモチャ鴨じゃん

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 11:50:52 

    >>3
    知り合いの子は親のカードでも合計数百万つぎ込んでた。

    知り合いから色々話聞いてて私ならどうするか考えたら、軟禁してしまうかな。
    映画やライブやアウトドアやディズニーやスポーツ観戦や海外旅行や、思いつく限りの楽しい趣味になりそうな所へホストを忘れるまで連れ回す。
    決して1人の時間を作らないよう頑張ってみる。

    でも知り合いは、ママが大黒柱で夫はしょっちゅう失踪してるし仕事も続かないし金銭面でも精神面でも頼りにならないから途方に暮れてた。
    やっぱ家庭が安定してないのもホスト狂になる原因のひとつになるのでは。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:34 

    >>3
    風俗始めたり犯罪に巻き込まれるかもしれないのに親だったら見守ることなんてできないでしょ?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/23(水) 07:17:50 

    >>3
    行けば最後の場所

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/23(水) 07:48:41 

    >>3
    風俗にも売り飛ばされるよ

    +0

    -0