ガールズちゃんねる

お通じが多い

126コメント2025/04/23(水) 14:46

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 10:31:49 

    お通じがいいことはありがたいですが、朝に3回ほどあり出張や早番の日は必要以上に早く起きたり、朝食を抜いたりしています。
    ストレスがある時は5回ぐらいある時もあります。

    お通じが多い方、お話しませんか?

    批判的なアンチコメントはなしでお願いいたします。

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 10:33:13 

    >>1
    それだけ快便だと、💩はあんまり臭わないのですか?

    +33

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 10:33:21 

    >>1
    日に3回以上は過敏性腸症候群の可能性があるみたいだよ

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:24 

    >>1
    下り気味というわけではないのかな?

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 10:34:46 

    >>1
    生野菜をたくさん食べたらそうなるわ。
    お腹スッキリ。

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 10:35:06 

    >>1
    肛門科の先生によると1日3回の便通は当たり前って言うよ

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 10:36:23 

    >>1
    ごくたまに一日に3~4回出ることがあるわ。
    別にお腹を下してる訳でも無いのに。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 10:37:37 

    >>1
    こういう喰ってはすぐ出す人が知り合いにいるけど痔の手術してからだよ

    便意に痛みが伴わないなら便秘よりはずっと好ましいと思うけどな

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 10:40:46 

    >>1
    私はオートミールを食べたときは、よく出たわ 

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 10:46:58 

    >>1
    私もお通じめっちゃ多いです
    1日5回以上💩するので、朝に3回なんてザラにあります
    起きてすぐ💩、ご飯食べたら💩、出かける直前に💩
    お腹が痛いわけでもなく、下痢でもない自然なお通じです

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 10:51:30 

    >>1
    滅茶苦茶健康でうらやましい

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 10:53:08 

    >>1
    それは若干病気を疑うレベルだね
    一度診てもらったら?

    私は基本的に食べたら出るタイプ
    健康診断の時に異常かどうか聞いてみたら、毎回正常な色と形と良なら無問題、むしろ人より健康なだけと言われて安心できたことがあるよ

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 10:55:57 

    >>1
    通じが多い人は痩せてるんだろうか?

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 11:06:11 

    >>1
    過敏性腸症候群じゃない??

    1度消化器内科でそうだんしてみるといいよ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 11:15:49 

    >>1
    ブリリアントブリーン?

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 11:23:31 

    >>1
    お通じの回数が多いということなのね。
    それは腸の活動に問題があるからだろうね。
    お通じが食べる量より多かったら、身体が消えてなくなっちゃうもんね。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 11:25:30 

    >>1
    羨ましいよ

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 11:39:14 

    >>1
    主さん、私もそれでずっと悩んでます
    朝起きると同時に一回
    朝食か昼食後に一回
    痩せているので太りたくてなるべく利用や回数を増やして食事をするのですがそうすると➕1回出てしまいます
    二カ所の消化器内科に相談して内視鏡やお腹のCTも撮りましたが腹痛や下痢はないので体質の問題で済まされました
    でもガリガリで太れないのは便通が多過ぎて栄養が吸収出来ないせいじゃないかと困ってます
    栄養を吸収出来る腸にするにはどうしたら良いのでしょうか?何かアドバイスがあればぜひ教えて下さい
    宜しくお願いします!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 11:54:26 

    >>1
    状態が良ければいいけど、ストレスの時は5回ってお腹壊してるってことだよね?
    胃腸科に行った方がいいよ

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 12:41:01 

    >>1
    私もトピ立てようかと思ってた
    毎朝2回、今日は3回
    昨日夜食べたものが朝出るし、野菜きのこ海藻類は消化できないからトイレ長くて大変!
    なので体重全然増えないんだけど同じような人いるかな?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:06 

    >>1
    アンダーバストが75cm以上ないですか?
    胴が太い人は快便すぎるらしいよ


    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:50 

    >>1
    私もお通じ多いよ
    大食でもなく1日1食〜2食なんだけど
    最多で7回出たことあるゎ
    夕食時にノンアル呑むせいかオナラも多い(^_^;)

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:39 

    >>1
    回数は朝一回、夜一回くらいなんだけど、とにかく一回で出る量が多い
    一回につき8本くらい出てる
    外のトイレでする時は「流れるかな?」って心配なくらい出る

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 08:02:32 

    >>1
    主です、コメントたくさんありがとうございます
    みなさん、色々あるんですね。

    食事をきをつけたりしています。
    下痢してるわけではないのですか、おなかが痛くて、1回につき10分ぐらいこもる感じで、常におなかが張る感じがあります。

    病院でも見てもらい薬をいただきましたが、飲むとさらに回数が増えて下痢になってしまいやめてしまいました。


    +2

    -1

関連キーワード