-
3. 匿名 2025/04/22(火) 08:54:41
車内のスマホいじりって罰則ないの?
多分道路で不審な動きしてる大半がスマホだよね
いきなり加速したり他の車が進んでるのに進まなかったり+457
-12
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 08:55:27
>>3
あるよ
厳罰化されたよね?+132
-3
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 08:56:05
>>3
左右にフラフラする車も抜かして運転席見てみるとスマホのながら運転ばっかり+128
-2
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 08:56:59
>>3
とっくに罰則あるし厳罰化もしてる+84
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 08:57:23
>>3
罰則あるよ、事故まで起こしたら一発免停もありえる
ただ運転中に警察に見つかることが少ないから油断してるんだろうね+42
-1
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 09:10:21
>>3
変な動きしてる車はだいたい老人かスマホ操作だね
絶対車間距離とる+34
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 09:13:03
>>3
停車中は確か大丈夫でスマホを使った状態で何メートルか動いたら処罰対象だったはず+11
-0
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 09:13:25
>>3
知らな過ぎるでしょ+18
-3
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 09:16:59
>>3
事故らなくても結構重かったはず。+7
-1
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 09:32:45
>>3
ねーよ!+0
-10
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 09:35:02
>>3
あるよ。
反則金も取られるし免許も減点される。+15
-0
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 09:45:59
>>3
あるのを知らない人がいることに驚いた。
免許なかったとしても知ってることかと+15
-0
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 11:19:37
>>3
厳罰化したのにイジるバカだらけ。
どんどん捕まえて欲しい。+13
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:32
>>3
ニュースをもっと見たほうがいい+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 13:47:37
>>3
罰則化されてるのに、実際交通指導員?(警察の人)に聞いたら、我々が操作してるところを現行犯で見ないと取り締まれないって言われた
意味ねえじゃんて+3
-0
-
211. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:06
>>3
あるけど追いついてない感じだよね…。
罰則無いよりは全然マシだけどさ。+2
-0
-
219. 匿名 2025/04/23(水) 05:33:36
>>3
あるよ
知らないのに驚き+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する