-
1. 匿名 2025/04/22(火) 08:29:00
動物、接客、工場、配達の仕事をしましたが私には配達の仕事が一番合ってました。1人になる時間が多くてリフレッシュできたからです。
+89
-0
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 08:29:49
>>1
動物の仕事ってなんですか+7
-5
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 08:30:46
>>1
テレワークで一人黙々と作業してるよー+28
-0
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 08:35:34
>>1
今は専業主婦してる。
工場、倉庫、病院内サービス業、接客。
工場の1人作業は気に入ってたけど、自己愛がいたから辞めたよ。
協調性ないタイプには自己愛の相手はしんどすぎる。
+22
-13
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 08:38:53
>>1
マッサージよかったです。基本喋らないことが多い、手順は決まってる。ただ、腱鞘炎になって今は専業主婦してます+2
-5
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 08:41:15
>>1
シフト制のとことかはやめたほうがいい。協調性必須。+23
-1
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 08:48:26
>>1
営業がおすすめ
仕事して結果も出していれば文句言われない
サボらないけど基本的に外でお昼食べるし気が楽だよ
営業でも事務仕事も全部1人でやるやつ
たまに営業事務の人にも頼むけど、基本的に全部1人でやるスタンスでいる方が仕事しやすいよ
本当に大変な時しか営業事務の人に頼まないからから手がかからないと言われる
ストレスはかなりたまるけど、それはどの仕事も同じかな+14
-1
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 09:14:51
>>1
歯科衛生士しています
年末年始、郵便局で年賀状の仕分けのバイトも黙々とできて楽しかった+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 10:15:20
>>1
夫もそうだわ
配達がいいって行ってた
会社から出れるから気楽とか
スーパーやドラストに配達
車の運転は好きだし+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:28
>>1
配達って重いもの持たないんですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する