-
1. 匿名 2025/04/21(月) 18:27:46
夫は穏やかな性格で家事育児全般なんでも出来る方です。
しっかり分担してると自負があるので、たまに私が「パパは子供にとっては非日常だよね」みたいに、あまり家のことしない前提の話し方をすると、ムッとしてしまいます。
実際に私は在宅勤務が多くて、夫は毎日出社するので、家にいる時間は私が多いのですが、家のことを何にもできない人扱いされるのが嫌なようです。
結婚前に、「父がそのタイプで、そうなりたくないという決心がある」と話していたし、確かにしっかり分担してはいるので、軽い気持ちでプライドを傷付けてはいけないなと反省しました。
みなさんの旦那さんのプライドや地雷ポイントは、どんな所ですか?
+8
-52
-
12. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:51
>>1
もっと稼いでこい的なことを遠回しに言われるのが嫌みたい+8
-9
-
13. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:54
>>1
それは主の言い方がかなり感じ悪いと思う+99
-3
-
15. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:18
>>1
それはプライドの問題じゃないと思う、、+47
-2
-
19. 匿名 2025/04/21(月) 18:32:02
>>1
ちょっと意味がわからない、すみません。+42
-4
-
20. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:00
>>1
その言い方は…ムッときて当然では?
めちゃくちゃイヤミったらしいじゃん+65
-2
-
22. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:15
>>1
単身赴任でもなく毎日仕事終わったら家に帰って来るのに、そんな言い方わざわざしなくても…
家事育児もちゃんとやってるのにそんな言い方されたらムッとするよそりゃ+61
-1
-
23. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:29
>>1
そりゃ家族の一員なのに「非日常」て…。+53
-2
-
24. 匿名 2025/04/21(月) 18:33:44
>>1
え?普通に主が精神的DVしてるんだが
それ以外にもモラっぽい言葉選び。
地雷とかプライド云々言ってるけど主が考え改める方がいいよ+56
-3
-
28. 匿名 2025/04/21(月) 18:34:36
>>1
駄目ダシしたら基本的に凹む
東大出で家事全般も積極的にやってくれる
自分の中に「理想の夫象」があるみたい
だから、てきとうに指摘してもかなり凹むよ
それこそ、障子を小指でなぞって埃があるよね、みたいな姑ムーブで指摘でもものすごく凹む+9
-2
-
33. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:30
>>1
自分の暴言・失言で起こした失敗を、相手の心の許容の話にすり替えるんじゃないよ
それは主さんが悪い+29
-5
-
34. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:34
>>1
普段は家にいる時間少ないから、いてくれると嬉しいよねー、
でいいと思うんだが。
非日常、の使い方があんま適切ではないかな…。+15
-1
-
35. 匿名 2025/04/21(月) 18:35:36
>>1
意味不明ですね+16
-2
-
40. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:46
>>1
ママは子供にとってはマンネリだよね
…これ、言われたらどうなのよ?(笑)+29
-0
-
41. 匿名 2025/04/21(月) 18:37:59
>>1
「ずっとママと一緒だと飽きるよな」って夫と子供が会話してたら主はどう思うんだろう
嫌な気持ちにならないんだろうか+20
-1
-
44. 匿名 2025/04/21(月) 18:40:03
>>1
穏やかな性格で家事育児全般何でもできるってことは育児に協力的なイクメンパパなんでしょ?なのになんでそんな暴言はくの?プライドとか地雷ポイントとかの次元じゃないよ。
あなたがイヤミを言ってる自覚なくてそんな発言してるんだとしたら、主さんの方がヤバくない?
主さんよく人から「無神経だね」って言われない?あっムッとした?これ地雷だった?+39
-2
-
46. 匿名 2025/04/21(月) 18:41:13
>>1
なんでそんな嫌味言う必要あるの?
まったくわからない+30
-0
-
49. 匿名 2025/04/21(月) 18:42:35
>>1
たまにってことは何回か同じようなこと言ってるんだろうと思うけど、1回目で気づけたらよかったね
+7
-1
-
51. 匿名 2025/04/21(月) 18:43:28
>>1
父親として駄目って所
言っちゃ駄目だから言わないけどさ
父親になりきれないまま子どもが成人しそう+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:40
>>1
お父さんいると嬉しいねー!楽しいねー!でいいと思うんだけど。+15
-1
-
57. 匿名 2025/04/21(月) 18:47:54
>>1
不倫猛反対しておいてした夫に不倫について語ると怒る()+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/21(月) 18:54:01
>>1
まるで夫の方が器が小さいような言い方をするモラハラ嫁乙+12
-1
-
74. 匿名 2025/04/21(月) 18:57:05
>>1
地雷って、思わぬ所って意味じゃないのか
そんな誰だって気分悪くなるようなことをわざわざ言って怒らせるって
それ言われて気分悪くない人っているの?
その会話を聞かされる子供もかわいそう+12
-0
-
78. 匿名 2025/04/21(月) 19:00:28
>>1
そんなんプライドでも何でもないでしょ
できてるのにできてない扱いされたら誰だってカチンとくるのが分からないかな
他の人も言ってるように、貴方の言い方と性格に問題があるよ+14
-1
-
89. 匿名 2025/04/21(月) 19:23:02
>>1
なんで家事全般なんでもやってくれていて分担の自負もあるのにやってない前提で主が話すの?テレワークと出勤じゃ身体への負担も全然違うの分かるよね?ハズレ嫁すぎるんだが。+9
-1
-
93. 匿名 2025/04/21(月) 19:24:55
>>1
ハゲとカツラ
子供にカミングアウトしてないから、隠すの大変
なぜか私が焦るはめになる
レジャー施設行ったときに、帽子不可なアトラクションあって困った。
その日はカツラしてなくて、その上にキャップ被ってたから。
なんで私が気使わないといかんのよ!
+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/21(月) 19:35:23
>>1
自分の精神的DV、モラハラ→[変換]→旦那の地雷が~、プライドが~
えぐいw+11
-1
-
109. 匿名 2025/04/21(月) 19:51:19
>>1
旦那本人はしっかり家事分担してる自負はあるけど、主から見れば全然物足りない出来てないって事?
+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/21(月) 22:17:16
>>1
モラハラでしかない+3
-1
-
136. 匿名 2025/04/21(月) 23:49:50
>>1
非日常なんて
遊園地やテーマパークのCMでしか聞かない。
+0
-1
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 11:03:02
>>1
ち◯こネタで本人下げるような事言ったらおしまい。
+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 08:19:18
>>1
うちの夫も家でも外でも何でもやってくれるんだけど、私の家来じゃないんだ、とかいう
何でもやるのはいいんだけど、やらされてると思いたくないみたい
実際に私が頼んだわけじゃなく、夫が率先して何でもやってくれるだけなんだけど
いい夫です+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する