ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 12:26:17 

    >>1
    くだらない試験なんていらないから、妻の同意の有無で決めればいいと思う!

    +190

    -8

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 12:28:23 

    >>3
    モラ夫やDV夫だったら妻が嫌でも断れなくない?

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 12:29:41 

    >>3
    まあでも実際、第一子ならその夫が「僕タンのお休み!ルンッ!」なのかどうかやってみないとわからないからなあ
    育児を期待して育休とってみたら急に無能になってこれなら会社で稼いで来いよこいつこんなに無能だったのかよってなる例もあるだろうし

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 12:49:00 

    >>3
    子供作る前に家事やる人かどうかでだいたいわかるよね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/21(月) 13:12:22 

    >>3
    いや、でも男って大概配偶者の話なんてバカにして聞かないから第三者からスキルチェックとかされてミッション化してやらせたら妻との話あいもうまく行くような気がする。
    最近の男子はそんな事ないなら余計な提案ですが。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 13:20:31 

    >>3
    制度だからと無理に取らせるのはやめてほしい。
    うちは家にいられて本当に迷惑した。
    使えないどころの話ではなかったから、予定より早く復帰してもらったよ。
    もう産むことないけど夫には二度と育休取ってほしくない。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 15:33:59 

    >>3
    試験=イカサマをするには努力が必要で興味なくても自然と育児に興味を持つかも
    妻の同意=イカサマができる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/21(月) 16:45:07 

    >>3
    本当に。
    うちは私が育休取れなかったから、夫が子ども2人とも育休1年とってたし、それで問題なく子ども達は育ってくれた
    夫の会社は育休取ったからってその後出世できないとかもなかったので、本当にありがたかった
    私の方は育休取ったらポジション争いでかなり不利になる職場だから、本当に羨ましかったなぁ

    +0

    -0

関連キーワード