-
4. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:04
PTAもそうだし、クラス役員も無くしてほしい+1119
-30
-
151. 匿名 2025/04/21(月) 01:02:30
>>4
あれって今どうなの、昼間仕事中なのに強制的に来いってのはなくなった?
威勢のいい無職からよく電話掛かってきてたわ+13
-31
-
248. 匿名 2025/04/21(月) 06:26:43
>>4
PTA潰し、委託にして公金ちゅーちゅーしたいんだろうね。
ついでにロリコンが学校に出入り出来るようにしたいんだろうね。+5
-26
-
493. 匿名 2025/04/21(月) 11:22:53
>>4
ついでに子供会も
強制じゃないとか言いながらほぼ強制になってる
子供も親もやりたい人だけでやればいいのに
うちは子供も地域の行事に参加してないから、何のために役員してるのかイライラする
子供が行事に参加するタイプの親だけで回してくれ+128
-0
-
503. 匿名 2025/04/21(月) 11:51:58
>>4
町内会も潰してほしい+92
-8
-
693. 匿名 2025/04/21(月) 16:01:19
>>4
PTAとか役員とかなくしたら親が学校に意見を言える場所がなくなるよ、そういうのみんな分かってるのかな?なんでも楽しようとせずに子供の為を思って欲しい。めんどくさいのは親でしょ?子供には関係ないじゃん+21
-25
-
783. 匿名 2025/04/21(月) 16:53:31
>>4
我が子のクラス委員は学級委員会に出るのが仕事?で学校を工事するとか給食費上がるとか、まず学級委員会で話して意見もらって、その後書面で全員に配布って感じだから、手順的には必要なのかな?って思ってる、何もないのに無理に交流深めましょう的なのはいらないけど
+4
-2
-
814. 匿名 2025/04/21(月) 17:12:42
>>4
うちの子の学校、クラス役員4人秒速で決まるよ
どのクラスもそう
みんなやりたくて仕方がなくって先生が「立候補してくれる方はいらっしゃいますか?」
って言い終わる前に手が上がる
ある意味フライング笑
もっと大変なクラス役員長も熱烈にやりたい人が多いからすぐに決まる
珍しいのかな
幼稚園の頃からそんな感じよ+16
-1
-
988. 匿名 2025/04/21(月) 19:25:40
>>4
登下校見守りもなくていい。家庭教育がしっかりしてればほとんど危険はない。+4
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する