-
1353. 匿名 2025/04/21(月) 21:42:49
>>1329
だとしても母親の会社の人には関係ない。
それに子供理由で穴を開けるのを全部自分の妻に押し付けてまで、職場でワーママのフォローをしていい顔をしてる男って最低。+3
-0
-
1374. 匿名 2025/04/21(月) 22:03:28
>>1329
>>1353
そうだよねー
自分の子供が病気でも放ったらかしで同僚の子供が病気のフォローしてる父親って事だもんね+2
-0
-
1444. 匿名 2025/05/02(金) 06:54:58
>>1353 私のとこは、ワーパパもフォローなんてしないよ。
ワーママパパはフォローもしなければ、簡単な資格も取ろうとしない。
次の人事異動では、異動しないワーママパパばっかりが残るようになるから、子持ち同士で頑張ってくれ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する