-
1314. 匿名 2025/04/21(月) 21:19:41
>>1299
昔みたいにちゃんと制度として成り立ってるなら別にいいよ
でも「年金払ってても将来満足にもらえない」と言われてる中で働けるのに働こうとしない人たちにちゃんと働いて年金納めてる人たちが足を引っ張られるのはおかしいと思うだけ
何度も書くけど小さい子供がいたり介護で働けない人の3号は賛成だよ+3
-4
-
1399. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:16
>>1314
働くママの為の制度が制度として成り立ってるのも、誰かが犠牲になってるからじゃないの?ワーママが子供の事で急に仕事に穴をあけてもいい制度、子供が理由なら当欠しても気にしなくていい制度ではないよね?
それこそ、形のないみんなの温情で賄ってる事なんだけど。
子供いるとか介護なら3号でもいいよってあなたが決める事じゃないし、
ここに職場に迷惑かけたから3号になったけどなんとかやっていけてるって意見もあって、選択肢があったおかげでうまくいく家庭がある。
3号は働けるのに働こうとしない足を引っ張る人たちっていうのはわからないけど、制度の中でやってる事だから。
あなただって今ある制度の中で働けているおかけで理想とする母になれるんだからそれでいいのでは?
あなたの家庭や仕事の足を引っ張ってるわけじゃないよね。+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する