ガールズちゃんねる

負のループから脱したい

141コメント2025/04/21(月) 16:29

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 19:01:48 

    主です

    コメントありがとうございます
    過食の原因は寂しさと将来への不安が大きいです
    寂しさを紛らわすため色々な趣味を始めましたが人との関わりが苦手で挫折を繰り返しています
    被害妄想が強く少しでも冷たくされると直ぐに連絡を切ってしまいます

    今は仕事前に5時間、仕事後に3時間程歩いてます
    休みの日は反動で過食を繰り返すのに家から一歩もでず引きこもっています

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:11 

    >>57
    早めに精神科を受診してね
    薬を処方してもらう時は太らない薬をもらってね
    精神疾患系の薬の多くは副作用で太るので
    私は統合失調症と躁鬱に効くラツーダを飲んでます

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 19:06:19 

    >>57
    めっちゃ歩くね
    凄い

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:01 

    >>57
    歩く、を、筋トレに変えてみたらどうだろうか?
    1キロのダンベルを買って、YouTube動画で実践してみたら?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:13 

    >>57
    仕事前5時間、後に3時間って
    パートとかフリーターとか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 19:09:07 

    >>57
    8時間歩くってこと?
    パートとかなの?
    それなら歩くよりもダブルワークして強制的に食べる時間無くせばお金も稼げるし有意義になりそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 19:10:11 

    >>57
    主さん、わかるよ。精神科受診するなら、デイケアがある精神科にかかったらどうかな?私、たぶん、発達障害もちの統合失調症なんだけど、デイケア通ってるよ。いろんな悩み聞いてもらえるし、雑談も専門の方にしてもらえる。なんとかっていう、保険?もあって、市役所に申請したら安く利用出来るからデイケアいいよー。人慣れにもなるよ。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:06 

    >>57
    タイミーとかで空き時間を埋めてしまうのはどう?

    睡眠時間はいつも以上に確保してから、歩く時間と食べる時間を一度物理的に無くしてみたらどうだろう。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 19:17:11 

    >>57
    私も主さんほどではないけど、過食に後悔して走ってた時期があります

    私の場合は、過食のストレスから解放されることが治ったきっかけだったよ
    過食しないためにタンパク質とるとか、寝るとか、そんなことは解決にはならなくて
    結局はストレスの根本から離れることだと思う
    将来が不安な原因はなんだろう?
    まずはその問題を解消するのが一番近道かも

    身体に気をつけてね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 19:18:35 

    >>57
    1日24時間のうちの3分の1の時間歩いてるって異常だよ。ちゃんと寝れてますか?過食ももちろんだけど、こっちも問題な気がする。受診予定とのことですが、もう予約取ってますか?なかなか予約取るのも難しいから是非早めに動いてね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 19:23:04 

    >>57
    で 仕事は何時間?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 21:43:43 

    >>57
    不安障害ありの発達もありそうだね
    やはり精神科案件だと思う
    発達がある知り合い(ADHDグレー)は浮気の心配がない恋人や旦那が出来たら安心して太り別れたら将来の不安から痩せるを繰り返してたよ
    あなたは逆で信頼できる恋人ができて安心できたら痩せるかもしれないね

    +0

    -2

関連キーワード