-
104. 匿名 2025/04/20(日) 19:33:19
主です
アドバイスや励ましのコメント本当に嬉しいです
個別に返信すると大変なのですが全て目を通してます
炭酸水は一時期飲んでおり今も飲んでいます
仕事はフルタイムです
睡眠時間は仕事の日は2時間ほどで休みの日にずっと寝ています
食事に気をつけてみた時期もありましたが食欲は落ち着かなかったです
将来の不安としては正職員にならないこと、モラトリアム的な症状が強いことになります
今のないことと思いながらも食べないと不安が強くなりそれを埋めるように食べています+5
-2
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 19:40:34
>>104
睡眠時間が随分短めなのね
私は仕事の日は5時間弱ですが、仮眠はできないので1日中ボーーっとしてしまい、目を覚ますためにチョコレート類を縛食いするようになった
睡眠不足が続くと脳がエラーを起こしやすくなるみたいで、主さんは満腹中枢にエラーが出やすいのかも
不安が高まるから安心感を得たくて手っ取り早く満腹にしたいのかも?と思った
一番強い不安は仕事関連ならば、そちらを改善していくと不安感が軽減するかも+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 22:16:56
>>104
とりあえず歩かなくていいから寝よう+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する