ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 21:21:05 

    混むと思って先週、家族旅行してきたわ
    最近の観光地って日本人より外国人多いんだね、、びっくりした

    +162

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 21:33:26 

    >>15
    わかるー観光地ほんと外国人多いなって実感するよね

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 21:48:47 

    >>15
    カレンダーの良くない今年のGWはそれも理由の一つ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/19(土) 21:50:17 

    >>15
    北海道の富良野、沖縄にもいた。大阪、京都にいたっては、ここ外国かな?と思うほどのわんさかいる。
    富山や岐阜県の白川郷まで団体客がいた時はめまいしたわ。

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/19(土) 22:37:27 

    >>15
    この先円高になるのも悪くないよね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/19(土) 23:08:47 

    >>15
    バスが外国人だらけで臭い@京都

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 11:16:57 

    >>15
    つい先日、大阪の海遊館に行ったんだけど、客の9割が外国人だったよ
    謎のアウェー感を感じたわ

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 14:22:23 

    >>15
    外国人多いよね
    私もこの前鎌倉に行ったら、江ノ電も由比ヶ浜も外国人だらけだった

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/20(日) 20:06:39 

    >>15 わかるー、今までも混んでたけどさらに外人爆混みでどうも疲れる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/20(日) 23:28:10 

    >>15
    昨日昭和記念公園行ったら気持ち悪いぐらい外人だらけだった。
    前はこんなに混んでる事なかったのに。
    日本人がお金無くて外出控えてるのに外人が楽しそうに旅行してるのムカつく。よく事件とか起きないよなーと思うわ。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/21(月) 16:07:21 

    >>15
    私も先週遠出して色んなサービスエリアに寄って思ったけど、どこも個室のトイレの床にゴミが散乱してて会話も外国語しか聞こえなくてもう日本じゃないみたいですごく違和感あったし残念に感じたな

    +2

    -1